[過去ログ]
◆個人事業主専門スレ49本目◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
◆個人事業主専門スレ49本目◆ [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
192: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/15(火) 19:29:40.93 1000万以上稼ぎたいなら 人を使って搾取するしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/192
193: た [sage] 2017/08/15(火) 19:30:42.42 >>191 コテは昔から付けてるんだわ。 最近はどーでも良いんだけどな。 そろそろ晩飯くって仕事するよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/193
194: た [sage] 2017/08/15(火) 19:31:37.45 >>190 人売ならそれでいいと思うがな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/194
195: 仕様書無しさん [] 2017/08/15(火) 19:36:34.12 逃亡w 仕事やって稼いで余裕がでてくると誰でも思うんだろうけど 仕事の時間、プライベートの時間、趣味の時間、家族の時間、 もっと時間が欲しいって思うようになるはずなんだよな 本を読みたい、ゲームしたい、スポーツに行きたい、飲みに行きたい、 女と遊びたい、部屋を片付けたい、ぐっすり眠りたい、桃を食べたい、 買い物に行きたい、車を綺麗にしたい、女と遊びたい、ゴミを捨てたい、 って。 そうすると、稼いだ金を使うのにも時間が必要だって気付く。時間を 作るには、今自分がやってる仕事を人にやらせるしかないのも道理。 だからてめーが言ってる個人で稼ぎまくってるよっていうのはもう 今現在稼いでる俺から見ると理屈があわねーんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/195
196: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/15(火) 19:48:11.11 >>193 盆休みまで仕事するのかよw 3,000万とか絶対ウソだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/196
197: た [sage] 2017/08/15(火) 20:03:20.52 >>196 3000ペースだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/197
198: 仕様書無しさん [] 2017/08/15(火) 20:13:01.10 もうちょっとだめ押ししとくと、例えば開業医の平均年収が3500万だからな 医者も色々だけど、看護師やら事務員やら諸々雇って、医療保険みたいな めっちゃ糞なシステムで税金を搾取するフローが確立されていてそのくらいの年収 情報処理ってったって営業ステップから始まって、見積もり、交渉、 実作業、納品、保守と実作業以外の手間もたんまりかかるんだよ、 仮にてめーが超高度な情報処理技術を持ってたとしたら、それを フルに活かすためには営業から見積もりまでのフローは人にやらせないと 非生産的になるし、そんだけシステム抱えててどっかでトラブル起きたら 保守どうしてるって言うんだ?いつでもどこにでもすっとんで行けるの? リモートだけじゃすまねーだろ、特に高単価払ってくれるそれなりの会社は ちょくちょく顔出さないとな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/198
199: た [sage] 2017/08/15(火) 20:16:18.81 >>198 視野が狭いなぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/199
200: 仕様書無しさん [] 2017/08/15(火) 20:16:51.84 >>187 > 簡単に言うと、複数案件を併走できるようにする事、 それはウソ。 複数案件なんて、丸投げピンハネの人売りじゃなければ絶対に無理。 プログラマならそのぐらいのことわかってる。 お前は人間のクズ確定。 死ねよクズが! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/200
201: 仕様書無しさん [] 2017/08/15(火) 20:17:22.83 >>199 具体的に反論しろよ、馬鹿か? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/201
202: 仕様書無しさん [] 2017/08/15(火) 20:19:09.65 具体的だろうが馬鹿が! クズは死ね! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/202
203: た [sage] 2017/08/15(火) 20:19:55.95 >>201 要するに、俺はおまいさんがイメージしてるような仕事はしていない。 なぜなら、儲からないから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/203
204: 仕様書無しさん [] 2017/08/15(火) 20:21:08.47 >>203 全然要せてねーよ、日本語読み書きできてねーじゃねーか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/204
205: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/15(火) 20:21:48.05 もちつけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/205
206: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/15(火) 20:25:27.30 受託開発からパッケージ販売に転向して大成功したというのならまだ理解できるが 受託開発で年収3,000万とか絶対にムリ 自分にしかできない特殊分野で月単価250万ならともかく 人日単価3万でパラレル?信じられる訳がない 4〜5案件並列ってことは1案件に割り当てられる時間は2時間程度 お前は2時間で3万の値付けしてるわけだ これかなり高単価だぜ 客も馬鹿じゃなければこんなに金を出すはずがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/206
207: た [sage] 2017/08/15(火) 20:28:25.97 はいはい。 ま、ドナドナがんばってなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/207
208: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/15(火) 20:31:13.86 仕事に戻るって言って何度も2chを覗いちゃう性格 ぜってー稼げてる人ではないw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/208
209: た [sage] 2017/08/15(火) 20:31:48.77 おまえらドナドナ群れるのが好きだなw くだらないから仕事でもするわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/209
210: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/15(火) 20:33:51.80 >>209 並列で仕事するのはいいけど分野は何系やってるの? web? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/210
211: た [sage] 2017/08/15(火) 20:34:19.32 >>210 ひ、み、つw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/211
212: 仕様書無しさん [] 2017/08/15(火) 20:35:56.79 結局、矛盾については何も答える事が出来ないんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/212
213: た [sage] 2017/08/15(火) 20:37:14.99 まーしかし、煽ったら色々聞き出せると考えて仕掛けて来たんだろうけど、さすがに俺にその手法は使えないわな。 今日は少し語ろうと思ってたけど、やめとくわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/213
214: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/15(火) 20:42:14.76 >>200 俺も複数案件併走だよ。 無理とか言ってる奴はプログラマやったことないか 能力が低いかだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/214
215: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/15(火) 20:42:19.09 なんどもブラウザをリロードしてる姿が目に浮かぶわ いい加減仕事したら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/215
216: 仕様書無しさん [] 2017/08/15(火) 20:44:45.20 正直、このスレにいるお前以外の誰もお前の言う事信用してねーよ 「語ろうと思ったけど」ってまた矛盾だらけの武勇伝っぽい話? いいからハロワ行けよおっさん 俺は、何百かの会社、経営者と接触してるから分かる 一人で生み出せる「価値」には限界がある 一人親方は一人親方の分の仕事しかないから一人親方 稼ぐ限界に達したら時間を作る為に人を雇うしかない お前からは金の匂いが全然しねーよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/216
217: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/15(火) 20:52:28.88 俺も昔お金を稼ぎたくってね 新規は安く受けて、変更で高く見積るってことやったことある 実装を把握してるから変更は時間かからずにできるんだよね それは新規を担当した俺だけの特権だから簡単な変更でも10人日とか見積り出してさ 他社に頼むと実装把握とか必要だからもっと高くなる それではじめは変更見積り高くても受注できてたんだ けど長くは続かなかった システムリプレースのタイミングで干されてね それからは新規開発でも攻めの見積りせず新規も変更も誠実な工数見積りするようにしてる 相手だって他にも取引先あって値頃感分かってるから ひとり受託開発でそんなに大きく儲けられるとは思えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/217
218: 仕様書無しさん [] 2017/08/15(火) 20:52:31.01 プログラマじゃなくてSAPやSalesforceなんじゃねーの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/218
219: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/15(火) 21:08:09.87 本当に稼いでる人って、広く知られてない方法で稼いでるもんだよ。 その方法が広く知られたら、その方法で稼げなくなるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/219
220: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/15(火) 21:11:44.07 >>219 お前「た」じゃん 文体でバレバレだよ なんで自演してんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/220
221: 仕様書無しさん [sage] 2017/08/15(火) 21:20:03.11 こんなくだらんことで自演すら奴が稼げてるわけないwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1500746207/221
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 781 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s