今月から職業訓練でプログラミングを勉強します [転載禁止]©2ch.net (381レス)
今月から職業訓練でプログラミングを勉強します [転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 仕様書無しさん [] 2015/03/20(金) 12:09:01.76 プログラマーになるにはどの程度のレベルを目指したらいいのでしょうか? 1ヶ月前まで高卒で2年間一般事務をやってました。 手に職をつけたいと思い会社をやめ、手当が早く貰える職業訓練をうけることにしました。 訓練の内容だけでは厳しいだろうと思うので目標を決めて勉強をしたいと思っています。 ニコニコ動画等にある10分でテトリスを作るみたいなレベルになれば職につけますかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/1
2: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/20(金) 12:28:27.57 10分でテトリス作れるより、 テトリス作るのに1日かかるけど、1週間24時間働き続けられます! といえるだけの体力と根性があるほうが就職できるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/2
3: はぐれIT土方 [sage] 2015/03/20(金) 12:32:34.27 基本的な事がわかっていたら 後は現場で勉強かな? 大学だろうが専門学校だろうが 実戦レベルじゃないんだ 結局みんな現場で覚えるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/3
4: 仕様書無しさん [] 2015/03/20(金) 12:32:56.27 技術よりもスタミナってことですか 前職が事務員兼現場作業員みたいな感じできつすぎて逃げてきたのにプログラマーも過酷なんですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/4
5: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/20(金) 12:34:51.06 そうですね。仕事をする環境こそが最大の成長の場かもしれないですね。 でも入る前にある程度自身をつけたいじゃないですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/5
6: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/20(金) 12:41:14.45 高度情報処理技術者試験に1つ合格していれば余裕だよ。 高度合格を目標としたら? プログラミングなんて、プログラミング能力で食っている人なんて極わずかで、 ほとんどの人は一生かけてもテトリスなんて作れない。 そういう人がグーグル検索や本で見つけてきたロジックをコピペで貼り付けて プログラムを作ったことにしてプログラマーを名乗っているだけ。 2ちゃんねるとかはその一握りの人が集まりやすいからすごそうに見えるだけで 実際は配管工や塗装工よりもさらに下位の無能の人間がやる仕事だよ。 日本ではなぜかPGからSEになってマネージャーになるという管理職化の スキルラインが横行しているので、高度を持っていれば、こういう無能人間を 奴隷のように働かせる側の管理職に簡単になれる。 キミに必要なのは奴隷を動かす能力であって、プログラミングの能力そのもの ではない。基礎は必要だけど高度が取れるレベルならば問題はない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/6
7: はぐれIT土方 [sage] 2015/03/20(金) 12:47:21.11 自営業IT土方だが 今のIT業界は、人不足だよ で、学歴や年齢でなく経験が物を言う 開発経験の数や実績があれば 俺みたいに馬鹿高校卒でも この業界で自営業できる ちなみに今43歳 今の経歴なら50代でも食べていける 将来を考えて経験を積んでください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426820941/7
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 374 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s