今月から職業訓練でプログラミングを勉強します [転載禁止]©2ch.net (381レス)
1-

251: 2020/09/14(月)23:20 AAS
40代未経験でプログラミングは無謀かな?
252: 2020/09/15(火)00:02 AAS
ITの訓練所ってグループで企画立てたりプレゼンテーションとかやるのかな
コミュ障の俺には無理そうだ・・
253
(1): 2020/09/15(火)20:47 AAS
コロナで20代のプログラマもクビになったり、ボーナスがカットされたりしているのに40代未経験は厳しいかな
素直にコロナで需要が増した業種を選んだ方がいいと思う
254: 2020/09/15(火)21:12 AAS
>>253
その理由で探すとなると、人手不足で引く手あまたの求人だから職業訓練行かなくても見つかる気が、、
訓練受けないと採用難しい職種か 助成金でしばらく働きたくない人間が行くのが職業訓練所だから
255
(1): 2020/09/16(水)11:10 AAS
WEB制作コース落ちてしまったし、ここはCADか金属加工あたりにスイッチしよかな
地方だし、そもそもWEB制作の会社なんてないんだが
沿岸部なんで大手工場や下請けばかり

それなら40代でもどこかに就職はできるかや
256: 2020/09/16(水)17:17 AAS
>>255
溶接旋盤の訓練なら40代未経験でも拾ってもらえるぞ
257: 2020/09/16(水)20:02 AAS
>>IT系の指導員は昔のオタクを煮詰めたようなおっさんとチー牛顔の若い男しかいない
まぁ、実際の現場から落ちちゃった人だよね?
なんとか本を書く人もそう。
258
(2): 2020/09/16(水)20:35 AAS
メタルワークや塗装工は40代未経験でも月35万円+諸手当分を稼げる
それと比べるとITはちょっと見劣りすると思う
みなし残業制度付きで月20万円とか
259
(1): 2020/09/16(水)20:40 AAS
>>258
まじか…
特に地方ならやはり工場の現場系の下請会社目指した方がいいかなあ

三菱重工やら神戸製鋼にはチャリで通えるが、WEB系の会社なんて電車で1時間2時間掛かる
260: 2020/09/16(水)21:53 AAS
>>259
1〜2時間かかるの苦になるようなゆとり感覚ならやめといたほうがいいね。
うちの親戚なんか加古川に住んでるけど、職場は大阪市内だけど。
片道1時間20分って言ってた
261: 2020/09/16(水)22:27 AAS
これからはリモートじゃね
262: 2020/09/16(水)22:47 AAS
訓練目標
訓練受講により想定される職業・職種への就職に必要となる(1)電子回路とデバイスの基本、(2)ネットワークの基本とネートワーク構築、(3)データベースの構築、(4)シーケンス制御、PLC制御及び制御プログラムの作成、(5)HMI技術、(6)AI技術等に関する知識・技術の習得を目指します。

訓練内容
IoTの基盤技術となる「センサ」「ネットワーク」「データベース」「AIやプログラミング」について基本から学びます。そして、生産現場のIoT化に向けた、これらの技術を融合した生産システム(IoTシステム)の設計・構築や管理・保守に関する知識・技術を習得します。【託児サービス】利用可(詳細はお問い合わせください)

これなら四十路未経験でもいけるんちゃう?
可能性あるのでは

だが、通学2時間掛かるこらシーキビやなあ
263: 2020/09/16(水)23:05 AAS
>>258
給料だけ比較しても意味なし
空調効いた部屋でやる仕事と、暑さ・寒さ・シンナー臭に耐えながらの現場作業では
多少安くてもITの方が良いな
264: 2020/09/16(水)23:11 AAS
やはりそうよね
ブログ1年続けて月10万円くらい伸びてきたから、本業とリンクさせたいし
265: 2020/09/19(土)10:46 AAS
自社開発の人は勤務中の副業が禁止になる
266: 2020/09/20(日)15:21 AAS
早く転職決めて早期再就職手当貰った方がいいぞ
60万貰ったわ
267
(1): 2020/09/27(日)09:49 AAS
プログラマも空調が効かない部屋で作業とかあったぜ
268: 2020/09/27(日)17:01 AAS
>>267
人体に無害な薬品が使われていること、暑さと寒さ対策やそれに応じた手当支給あるから大丈(^_^)v
メタルワークは穴場
269: 2020/10/27(火)12:40 AAS
穴場?
零細町工場でも?
ギャラ激安だよーん(;´Д`)
270: 2021/03/07(日)20:22 AAS
testtesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttesttest>>200
271
(2): 2021/03/09(火)14:56 AAS
職業訓練で途中で授業についていけなくなった人はどうするの?

以前、ウェブ系の訓練でついていけなくなって、一ヶ月で辞めてしまった
事務とか介護ならいいけど、IT系だと途中でわからなくなったら、もう先に進めないよね
みんながサイトとかアプリの制作してる最中、ずっとじっとして椅子に座ってボーっとしてるの?
272: 2021/03/09(火)19:01 AAS
>>271
家でも土日でも勉強してれば、
今できでる人なんかよりできるようになるよ
ついてけない部分自分で調べてできるようにしたら
あっという間に追い越せるからがんばれ
273: 2021/03/09(火)21:46 AAS
ループでつまづいて、そのまま最後まで行った人を
見たことはある。今どうなっているは知らない。
274: 2021/03/10(水)13:32 AAS
40代でコロナ失業です。
ネタではなく、本気でプログラマー目指します。
275
(1): 2021/03/12(金)11:48 AAS
スマホアプリ作るのに勉強するのが良い言語って、やっぱりjavaなの?
276: 2021/03/12(金)12:13 AAS
>>275
javaかc#がいいよ
webアプリがつくれるようになったら、
Androidかiosって感じ
277: 2021/04/01(木)22:07 AAS
>>271
職業訓練のレベルでついていけないなら、向いてないから他の業界行った方がいいよ。
278: 2021/04/04(日)21:33 AAS
おっさんは若い奴らからいじめの的になるよ
279
(3): 2021/04/05(月)00:34 AAS
下記の3つの職業訓練で、今後の努力次第だけど将来性がある訓練、求人が多そうな訓練はどれでしょうか?

Javaプログラマ養成科
Linuxサーバとネットワーク構築科
AWS・クラウドエンジニア科
280: 2021/04/05(月)01:21 AAS
AWS
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s