CとPHPがあればJavaは要らない (639レス)
1-

67: [age] 2007/05/26(土)15:08 AAS
俺はPHPの仕事をしている
PHPは確実にシェアがある
市場がある
PHPでメシが食える
PHPだけでは厳しいかもしれないが
AJAXでJavaScriptの出番もあるな
68
(1): 2007/05/26(土)16:23 AAS
>>65
Fortranも現役だな。
69: 2007/05/27(日)01:12 AAS
>>68
使ってる奴が現役でいる限りは、な・・
70: 2007/05/27(日)10:25 AAS
USAじゃC言語の葬式終わったぞ使うなってもう
ブッシュも言ってるしC言語は使ってはいけないんだよ
71: 2007/05/27(日)11:09 AAS
ブッシュ?
テキサスの牛追いじゃねぇか
あんな奴にCの何が分かるってんだ
72: 2007/05/27(日)13:35 AAS
c言語使えなくなったら信者の俺は涙目
73: 2007/05/27(日)14:14 AAS
better Cである各言語に受け継がれてるからキニシナイ(・3・)
74
(2): 2007/05/27(日)15:21 AAS
何なんだこの馬鹿どもは…
今時CとJavaぐらい両方出来て当たり前だろ
PHPなんてHTMLやJSみたいなもんだし技術がどうこうとかいうレベルのものでもない
結局、CとJavaとPHPなんてどれも扱えるのが当たり前
75
(1): 2007/05/27(日)15:59 AAS
phpって簡単なんですか?
76: 2007/05/27(日)17:54 AAS
>>75
簡単だがカス言語
77: 2007/05/27(日)18:04 AAS
Xoopsとかキモいだけだし
限界近いからなぁ
78: 2007/05/27(日)18:07 AAS
ぜんぜんキモくないし
限界にはほど遠いしなぁ
79: 2007/05/27(日)18:13 AAS
入門書に書いてあることをやるだけならPHPはとても簡単だが
どの言語をやる場合でも必要になるのは特定の言語に依存しない知識
80: 2007/05/27(日)18:14 AAS
PHPは便利だけど、Xoopsは嫌い。
81: 2007/05/27(日)18:48 AAS
Xoopsってベンキにこびりついたウンコだよな
82: 2007/05/27(日)18:48 AAS
その心は?
83: 2007/05/27(日)18:59 AAS
胡散臭いってことじゃね?
84
(3): 2007/05/27(日)19:01 AAS
>>74
んじゃ聞くけどさ、今時Cなんてどこで使うんだよ。
85: 2007/05/27(日)19:06 AAS
PHPは犬小屋作成用ツール
86: 2007/05/27(日)19:07 AAS
PHPで犬小屋はつくれません。PHPはAjaxとの相性がよろしゅうおま。
87: 2007/05/27(日)19:24 AAS
>>84は、c言語は使われてないと言いたいのか?
88: 2007/05/27(日)19:35 AAS
>>84
組込み
89: 2007/05/27(日)19:59 AAS
UNIX環境だとC++コンパイラ使いながら未だにCだがな
90
(1): 2007/05/27(日)20:35 AAS
Cが一番だ。
これからもこれで食っていきたいものだ
91: 2007/05/27(日)21:27 AAS
>>90
せめてC++に位は移行してくださいよ
92: [age] 2007/05/27(日)21:33 AAS
>>84
PHPを使い込んでいくと、PECLを作るときにC言語使うでしょ?

>>74
やっぱCとJavaは基本ですね。
CとJavaを最初に押えておくと、基本情報技術者の資格が取れるし、PHPもすぐに理解できる。
CとJava以外なら、アセンブラと関数型言語(Lispなど)を習得しておくと多方面でプログラミングできると思います。
93: 2007/05/27(日)21:35 AAS
てかC言語はメーカーから明らかに贔屓されてるよな。
JAVAはサンドボックスから出られないってのに。
94
(1): 2007/05/27(日)21:40 AAS
なあ、phpでデスクトップアプリ作る方法ってないの?
95: 2007/05/27(日)21:48 AAS
いや作れるだろ。
コマンドラインの。
96
(1): 2007/05/27(日)22:15 AAS
スクリプト系の奴はどれも似たようなもんで
贅沢言わなきゃライブラリ次第でなんでも簡単に出来る
でもスクリプトキディと呼ばれる
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s