[過去ログ] 人手不足の日本企業で「リストラの別称」を考えるのが大流行😨 [422186189] (54レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイ c5a0-nSJ+) 10/02(木)11:52 ID:bCZnIhTy0(1/2) AAS
9月初旬、三菱電機は満53歳以上の社員を対象にした早期退職の募集を公表した。早期退職の募集や制度自体は珍しくない。ただ、このニュースが話題になったのは、同社が今期の業績で過去最高益を見込むからだ。経営に余裕があるうちに人員カットに踏み切る、いわゆる「黒字リストラ」である。
筆者が注目したのは、早期退職募集の施策名だ。「ネクストステージ支援制度特別措置の実施について」と同社の発表にある。ネクストステージ支援制度か、うむむ、と思った。
日本企業の際立った特徴の一つに「ネーミング戦略」があるとは薄々感じていた。日本人ならではの高度なコミュニケーションのなせる業ともいえるだろう。心理的な配慮が込められている気がしてならない。
筆者は以前、米国人の同僚から、「VSP」という言葉を聞いて驚いたことがある。「Voluntary Separation Program」の略で、早期退職のことをいうらしい。Voluntaryっていうのがまた米国らしいではないか。あるいは「Employee Buyout」ともいうらしい。自らをバイアウトするなんて、日本人はとうてい思いつかない言い方だ。それらに比べて、さすが日本企業はオブラートに包んでいる。
実は近年の日本企業の希望退職者募集のネーミングが、インターネット上で話題になっている。
「セカンドキャリア支援制度」なんていうのはまだ素直な言い方で、
「ライフシフトプラットフォーム」
「セルフ・プロデュース支援制度」
「希望退職プログラム ニューライフ」
「社外転進支援プログラム」などなど。
経営改革プラン「ミライシフトNIPPON2025」と早期退職募集が密接にリンクした例もあった。
それにしても、「ライフシフト」「セルフ・プロデュース支援」ってのはすごい。役員会で、「うむ。実にいい表現だ」とかって決めたのだろうか……。なお上記のネーミング施策は、誰もが知る有名企業ばかりである。
外部リンク:diamond.jp
25: (ワッチョイW 238f-CaOS) 10/02(木)12:38 ID:Dwmybz8M0(1) AAS
転進って言葉選ぶセンスがやべえ大本営発表しか連想できないのに
26: (ワッチョイW 2d2f-ut8u) 10/02(木)12:39 ID:sDTWNsan0(1) AAS
コンサルに金出して考えてもらってる
27: (ワッチョイW ab24-SwQ5) 10/02(木)12:40 ID:1ncASu8U0(1) AAS
玉砕
28: 安倍晋三 (ベーイモ MM2b-hPNG) 10/02(木)12:44 ID:4Rgo4be+M(1) AAS
アベノレイオフ
29: (ワッチョイW 2d0c-kGwi) 10/02(木)12:47 ID:cErB60Qv0(1) AAS
キャリアアップ
30: (JPW 0Hcb-sn0W) 10/02(木)12:48 ID:ODs+E3+sH(1) AAS
年収200万の仕事に転身支援
31: (ワッチョイ 2304-G6c+) 10/02(木)12:54 ID:AxOzQn8d0(1) AAS
ソイレントシステム
32: (ワッチョイW e3eb-ApgO) 10/02(木)12:56 ID:xCa/8G7w0(1) AAS
AIとかDXとか言っとけばええねん
33: (ワッチョイW 756f-Ljc9) 10/02(木)12:57 ID:axASZfxf0(1) AAS
セルフプレジャー支援
34: (ラクッペペ MMcb-ULFH) 10/02(木)13:00 ID:84f4gtfHM(1) AAS
アーリー充実人生
35: (ワッチョイ 059e-hkyQ) 10/02(木)13:00 ID:EWGAh/ir0(1/8) AAS
出生数予想 2025年64万人 2026年60万人 2027年56万人 2028年52万人 2029年48万人 2030年44万人 2031年40万人 2032年36万人2033年32万人 2034年28万人 2035年24万人 2036年20万人 2037年16万人
2038年12万人2039年8万人2040年4万人今1年で4万人ずつ出生数が減ってるから このままだとあと15年後ぐらいで出生数が4万人だ
途中出生数減が加速して1年7万人減10万人減になるともっと速く4万人になるぞ
15年後出生数が4万人なら 25年後は今100万人居てる小学4年生は4万人しか居なくなるぞ
35年後には今105万人居てる20歳の日本人はたった4万人しか居なくなるぞ
36: (ワッチョイ 059e-hkyQ) 10/02(木)13:02 ID:EWGAh/ir0(2/8) AAS
今100万人居てる小学4年生の10歳の子も25年後にはたった4万人ぐらいに
なってるぞ 男2万人女2万人
今105万人居てる20歳の日本人も35年後にはたった4万人になってるぞ
男2万人女2万人
37: (ワッチョイ 059e-hkyQ) 10/02(木)13:02 ID:EWGAh/ir0(3/8) AAS
もうじき子供は居なくなるぞ 学校も潰れるぞ
2025年までは小学4年生の10歳の子の数は100万人居てるけど
来年の2026年から急激に減っていくので小学校の閉校は増えていきますよ
小学4年生の10歳の子供の数 2025年100万人
2026年97万人 2027年94万人 2028年91万人 2029年86万人 2030年84万人
2031年81万人 2032年77万人 2033年72万人 2034年68万人 2035年64万人
2036年60万人 2037年56万人 2038年52万人 2039年48万人 2040年44万人 2041年40万人
2042年36万人 2043年32万人 2044年28万人 2045年24万人 2046年20万人 2047年16万人
2048年12万人 2049年8万人 2050年4万人
38: (ワッチョイ 059e-hkyQ) 10/02(木)13:02 ID:EWGAh/ir0(4/8) AAS
あと数年後から16歳の子の人口も急激に減っていくので16歳の労働者の
確保が難しくなり 高校もどんどん閉校になるよ
16歳の人口2025年107万人2026年107万人2027年105万人
2028年103万人 2029年102万人 2030年100万人 2031年100万人
2032年97万人 2033年94万人 2034年91万人 2035年86万人
2036年84万人 2037年81万人 2038年77万人 2039年72万人
2040年68万人 2041年64万人 2042年60万人 2043年56万人 2044年52万人
2045年48万人 2046年44万人 2047年40万人 2048年36万人 2049年32万人
2050年28万人 2051年24万人 2052年20万人 2053年16万人 2054年12万人
2055年8万人 2065年4万人
39: (ワッチョイ 059e-hkyQ) 10/02(木)13:03 ID:EWGAh/ir0(5/8) AAS
10年後の2035年までは20歳の労働者の数は100万人居てるけど
11年後から20歳の労働者の数は急激に減っていくから
人手不足は加速していくよ 大学もどんどん閉校になるよ
2035年100万人 2036年97万人 12年後2037年94万人
13年後2038年91万人 2039年86万人 15年後2040年84万人 2041年81万人
2042年77万人 2043年72万人 2044年68万人 20年後2045年64万人
2046年60万人 2047年56万人 2048年52万人 2049年48万人
25年後2050年44万人 2051年40万人 2052年36万人2053年32万人 2054年28万人 30年後2055年24万人 2056年20万人 32年後2057年16万人
2058年12万人 2059年8万人 2060年4万人
40: (ワッチョイW 2dca-pnbT) 10/02(木)13:04 ID:wD3FwD010(1) AAS
転進
玉砕
41: (ワッチョイ 059e-hkyQ) 10/02(木)13:06 ID:EWGAh/ir0(6/8) AAS
これから若い日本人の労働者がどんどん減っていくから
確保できなくなくなっていくから
近い将来小卒や中卒で働かないと駄目な時代になるぞ
42: (ワッチョイW 2d3d-VYYm) 10/02(木)13:08 ID:DShx6uUK0(1) AAS
お荷物引っ越しプロジェクト
43: (ワッチョイ 059e-hkyQ) 10/02(木)13:09 ID:EWGAh/ir0(7/8) AAS
これから人手不足すぎてライバル会社の合併統合
みたいなのが増えていくぞ 大江戸温泉物語と湯快リゾートみたいに
トヨタとホンダと日産や ダイソーとセリアとキャンドウや
スシロ—とくら寿司と浜寿司とか パナソニックとsonyの統合や
セブンイレブンとロ—ソンとファミマの統合とか
44: (ワッチョイW 2d8f-/nCP) 10/02(木)13:09 ID:u5wFf9+70(1) AAS
日本らしい
誇らしいよ
伝統文化だね
45: (ワッチョイ 059e-hkyQ) 10/02(木)13:09 ID:EWGAh/ir0(8/8) AAS
あと数年でバブル世代が定年で
あと8年で氷河期世代最年長大卒の人52歳は定年です。
あと12年で氷河期世代最年長高卒の48歳の人は定年です。
あと18年で氷河期世代最年少大卒の42歳の人は定年です。
あと22年で氷河期世代最年少高卒の38歳の人は定年です。
あと22年で氷河期世代はみんな定年退職です。
46: (ブーイモ MMcb-Wv87) 10/02(木)13:09 ID:rPbtjHbmM(1) AAS
肩たたき
47: (ワッチョイW 05a1-MlPs) 10/02(木)13:10 ID:9n23fMkE0(1) AAS
単語変えられると反応しなくなる単細胞国民が悪い
48: (ワッチョイ 23e2-Yz6d) 10/02(木)13:12 ID:IFu3QEpA0(1) AAS
社員SHINE!制度
49: (ラクッペペ MMcb-ULFH) 10/02(木)13:12 ID:wcwaouZ2M(1) AAS
日本全国韓国化現象
50: (ワッチョイW 9b38-DxBL) 10/02(木)13:17 ID:RbqKUfwq0(1) AAS
別称じゃなくて蔑称と化してるのはもうなんとも言えんわ
ド直球に早期退職とか退職勧奨とか言えばいいのに
51: (ワッチョイW 3d89-TGai) 10/02(木)13:26 ID:oDZrwOZq0(1) AAS
技能修了生でよくないか
52: (ワッチョイW 23cf-uCqm) 10/02(木)13:57 ID:q8mtsTg60(1) AAS
上げた給料下げるの巻き
53: (ワッチョイW 2356-fqdl) 10/02(木)14:14 ID:TiLHiPxH0(1) AAS
定年まで働いた分の収入を即座にあげれば辞めるんじゃない
54: (ベーイモ MM2b-d5wf) 10/02(木)16:58 ID:bmlMGH3sM(1) AAS
アベノミクス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*