『ドラゴンクエストVII リイマジンド』の戦闘テンポ、ヤバ過ぎる 自分よりも弱い敵はフィールド上で倒せる オートバトル機能も搭載 [303493227] (461レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): (5段) 09/19(金)22:16 ID:dg6spj4T0(1/8) AAS
外部リンク:www.famitsu.com VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
432: 09/20(土)14:45 ID:lkL/3SWb0(1) AAS
マザー2の先駆性がすご過ぎ
433: [age] 09/20(土)17:38 ID:7J7cblEe0(1/2) AAS
石板減らしてんのがなあ
434: [age] 09/20(土)17:39 ID:7J7cblEe0(2/2) AAS
>>76
これが11系とかメクラなん?
435(1): 09/20(土)17:46 ID:dO8UzSJQ0(1) AAS
ff7て3DSとかで既にリメイクしたじゃん
なんでまたリメイクすんの?
436: 09/20(土)17:46 ID:qDdcvnyR0(1/2) AAS
>>16
と見せかけてのサプライズなんだろ
437: 09/20(土)17:48 ID:u3krNML90(1/2) AAS
>>435
マジでなんで7なんだろうな
438: 09/20(土)17:49 ID:u3krNML90(2/2) AAS
ドラクエって基本的にどの作品もどの時期にもプレイできるようにリメイクしてるから
Switchでほとんどのシリーズできるようにやってんのかな
439: 09/20(土)17:52 ID:qDdcvnyR0(2/2) AAS
今時評判の悪い7リメイク?するならもうなりふり構わなくても良いだろ
1万ぐらいするDLCで外伝作ってキーファオルゴ・デミーラのパラレルストーリー売るくらいしないと話題にもならず消える
440: 09/20(土)17:54 ID:jvt4heWV0(1) AAS
リメイクのたびに作り直すの大変だろ
DQエンジンにドライバー入れて解像度指定して
あとはデータを渡すだけでリメイク出来るシステムにしたら
441(1): 09/20(土)17:54 ID:dWBrrffw0(1) AAS
エデンの戦士たちってタイトルなんで消えたの
442: 09/20(土)17:58 ID:p64GtqgG0(1) AAS
まあでも3のゴミリメイクよりはマシに見えるな。
勿体ぶらず来年早々に発売されるのも悪くない。
443: 09/20(土)18:04 ID:ufAo70n00(1) AAS
>>441
キリスト教圏への配慮とのこと
444: 09/20(土)18:11 ID:5AYvtkZa0(1/2) AAS
DS版は転職するとグラ変わらなかったっけ
あれができるのなら3リメイクとかでも採用すればいいのに
445: 09/20(土)18:41 ID:5AYvtkZa0(2/2) AAS
今回5人パーティだからあぶれる奴いないんだなw
446: 09/20(土)18:43 ID:W5l22d1r0(1/2) AAS
鳥山キャラってこのデザインでも海外ウケするんか
447: 09/20(土)18:44 ID:W5l22d1r0(2/2) AAS
>>12
リメイクだと7も8もシンボルエンカウントだぞ
448: 09/20(土)18:45 ID:4ZH4Ax2n0(1) AAS
3のゴミと違って今回は期待できるな
449: 09/20(土)19:06 ID:D1jxfD3H0(1/2) AAS
つか7のdlcにゾーマ入れるくらいなら9リメイクしろよ
450(1): 09/20(土)19:07 ID:wjpP3m3J0(1) AAS
おじいさんは変化を嫌うから
451: 09/20(土)19:09 ID:D1jxfD3H0(2/2) AAS
>>450
だからリメイクするんだけどな
変化を嫌わないなら新作やってるよ
452: 09/20(土)19:23 ID:YRni+80b0(1) AAS
DQ10の後付け天空シリーズがゴミ過ぎたから今回は期待できそうだな
453: 09/20(土)19:48 ID:wFmRSHqq0(1) AAS
マザー2から何年越しだよ
454: 09/20(土)21:04 ID:zxv39KUo0(1) AAS
なんで今さら7を?
455: 09/21(日)02:05 ID:3j953XVC0(1) AAS
>>417
この質感マジでいいな
こういう感じなら子どももやれるんじゃないか
今までのくそリメイクと違って新規ファンがつきそうだな
456: 09/21(日)03:09 ID:jS1aW4Hz0(1) AAS
>>5
粘土で作ったジオラマみたいな質感はありだと思う
ドラクエみたいなキャラデザで写真のようなリアルに寄せすぎるとチグハグになるだけだからな
457(1): 09/21(日)04:57 ID:c8aktpEx0(1) AAS
正直これのどこが鳥山明ライクなのか分からない
ドラゴボのゲームの一部もだけど
なんでクレイアニメみたいにしてるの
458: 09/21(日)05:03 ID:0nM3QX0M0(1) AAS
素直にドラゴンボールファイターズみたいな絵作りすればいいのにな
キャラもムキムキにして目つき鋭くすればドラゴンボールと間違えて買われるかもしれないし
459(1): 09/21(日)06:44 ID:pkxWzMaX0(1) AAS
プレイ時間の半分以上ある戦闘を思考停止で眺めるだけで進めますよってのをアピールポイントにしてる時点でゲームとして終わってる
何が楽しいんだこのシリーズ
460: 09/21(日)07:21 ID:SX1dY3Im0(1) AAS
>>459
これ
461: 09/21(日)07:30 ID:mkD4CK520(1) AAS
>>457
昔のトルネコもそうだったし表現と画風がまっちするんでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s