★糖尿病にいいお茶とは?★ (246レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3(3): 2006/01/27(金)21:24 ID:??? AAS
グァバ茶は腸から糖の吸収をブロックするだけ。
一時的なものだし、薬を服用している場合
腸からの薬の吸収を阻害する場合があるので
注意が必要です。
ゴーヤはモモルデシンがインスリンの分泌を促進するから
ゴーヤ茶の方がいいかもね。
35: 2006/03/06(月)14:36 ID:??? AAS
>>3に同意。
糖尿病っつたらインスリン。
どんな健康茶を飲むにせよ、通院中なら担当医に要相談。
44(1): 2006/03/15(水)21:12 ID:c2Ezo+AQ(1) AAS
うちの祖母が糖尿病なんですが、グアバ茶のこと医者に聞いたら
>3のように薬が効かなくなるからやめろと言われたそうです。
腸からの吸収を抑えても、インスリンの分泌を高めるわけでは
ないから意味がなく、返って必要な血糖も足らなくなる恐れがあるそうです。
(同じ意味でギムネマもだめらしい)
結局血糖値が「ちょっと高め」の人には予防としていいらしいが
「投薬を必要とする高い」人には逆効果になる場合も多いんだと。
46(1): 2006/03/17(金)10:35 ID:??? AAS
>>3
>>19
>>44を読んで考えて、ゴーヤー茶に決定w
糖尿病になりかけのパパンに飲ませることにしました。
毎日何杯も飲んで良いのかなぁ。1日一杯じゃ少ないですかね?
ゴーヤー茶は茶葉じゃなくゴーヤーそのものなだけに、
栄養成分の過多にならないように飲ませたいのですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s