ソフトバンク スマホデビュープラン Part.14 (42レス)
上下前次1-新
1: 08/17(日)20:30 ID:3xXzDRYl0(1) AAS
◆前スレ
ソフトバンク スマホデビュープラン Part.13
2chスレ:phs
13: 08/24(日)10:13 ID:5BBeSLZo0(1) AAS
FOMAは家族間通話とメールで維持してた人もそれなりにいる
今は持ち運びとかカケホとかあるから
FOMAから他社もそれなりにいるんでは?
14: 08/24(日)12:28 ID:ns7e4PNN0(1/2) AAS
都市部で電波悪いfomaから乗り換えた
データ3GBも契約してたから1本化
15(1): 08/24(日)12:37 ID:ns7e4PNN0(2/2) AAS
ドコモは完全無料通話の60歳以上割引もないんだよね
16: 08/24(日)13:52 ID:5MU0lbwu0(1) AAS
>>11
マイグレの話はスレチ
17: 08/24(日)16:03 ID:tYjBcds00(1/2) AAS
>>11
1つ残ってたfoma回線を最近ソフトバンクのスマホデビュープラン+に変えましたよ
ドコモはもらえる端末の選択肢が少ないからソフトバンクに変える人結構多いでしょうね
18: 08/24(日)16:23 ID:jGZFpf+20(1) AAS
3G乗り換えキャンペーンとスマホデビュープランの違いが理解できない低能多すぎ
19(1): 08/24(日)16:37 ID:tYjBcds00(2/2) AAS
3g買い替えキャンペーンを利用してスマホデビュープラン+に移行したい人が多いので両者はセットみたいなもんです
20: 08/24(日)17:57 ID:/QXaOhrq0(1) AAS
まぁ経緯は違えど同じスマホデビュープランに入ったユーザー同士じゃないか
仲良くしよろ
21: 08/24(日)18:15 ID:UdGHxoYG0(1) AAS
最初から楽天モバイル&泥林檎ハイエンド端末
ストレスマックス茸3Gから禿デビュー&ハイエンド端末無料
どちらが有意義かな
22: 08/24(日)18:32 ID:Fg2T3ZFt0(1/2) AAS
pixel7XLにつられてコレにしてからずっとかえてない
スマホは即売って6万円くらい儲かった
ペイペイとかラインとかヤフショとかにクレカに紐付けてて
他所に行くの面倒臭い
23(2): 08/24(日)18:39 ID:Fg2T3ZFt0(2/2) AAS
通話5分無料のデータ3GBで2100円くらい
第何世代なんだろ?
24: 08/24(日)19:37 ID:7J4XqwHg0(1) AAS
auよりこちの方がちびつと安いなauカード無いので187円毎月高く成ったがスマホはauの方が安く買えたので1年後にソフバンにするかな
25: 08/24(日)20:48 ID:z842osCu0(1) AAS
>>19
自分は20回線ほどスマホデビュープラン契約したけど
3g乗り換えキャンペーンは1回も利用してない
26: 08/24(日)22:14 ID:T/AYftd70(1) AAS
そりゃ3Gマイグレで逮捕者出てますからね
27(1): 08/25(月)02:01 ID:ewvgB0Ob0(1) AAS
店で派手にやるからばれるんであってウェブなら大丈夫だろ
28: 08/25(月)03:42 ID:xapjGlCk0(1) AAS
ワイモバイルのシンプル2 Sなら
スマホデビュープラン+ ライトのほうが少し安いのな
29: 08/25(月)04:19 ID:ysaifV3u0(1) AAS
>>27
店だと3Gマイグレじゃないの安売りも一緒くたにしてくる担当者いるからな
30(2): 08/25(月)20:57 ID:AHaebXfd0(1) AAS
ワイモは3gbで2200円位か?
デビュー割引終わると2600円位じゃろ
4gbはええけど5gbならバッチグーなんやが
31: 08/26(火)02:23 ID:tlpJ/YcE0(1/3) AAS
>>23,30
> 通話5分無料のデータ3GBで2100円くらい
MySoftBankで要確認だけど、無印の3世代以降
+ベーシックを除いて、一年間の割引後で2000円税別ぐらいじゃないの?
32: 08/26(火)02:23 ID:tlpJ/YcE0(2/3) AAS
>>15
> ドコモは完全無料通話の60歳以上割引もないんだよね
ドコモは、
・そもそも500円安い
・フルカケホは差額の1000円税別の増額のみ
・テザリングも無料
・でも、1GB/月
横並びのauとも違って良いことだよ
33: 08/26(火)02:34 ID:tlpJ/YcE0(3/3) AAS
>>23,3,7
> データ3GBで2100円くらい
ごめん、3GBなら2世代かも
1GBのまま繰越有が1世代なのは覚えてるんだけど、
1GB→3GBにアップグレードが2世代で、
3GBで開始が3世代だったかな?
4G契約→5G契約に変更は不可だけど、
音声オプションは(支払い額変わらず)更新できるので、転送電話/留守番電話が欲しい人は157か電話かショップでアップグレード可能
デメリットは…なんかあったかな?
例の解約月の支払い額が増える…だったかも
34(1): 08/26(火)12:55 ID:dNZOelQ40(1) AAS
>>30
ワイモバイルは家族割をつかって旨味がでてくるから
家族を巻き込んで複数回線契約にするか
自分が持っている他の回線をワイモバイルにまとめてしまうのがよい
35: 08/26(火)19:49 ID:6UdpJKgz0(1) AAS
安価まともに打てない老人おるな
36: 08/26(火)20:39 ID:zNpb17fm0(1) AAS
>>34
逆に3回線以上契約しないと安く感じられない
37(1): 08/27(水)06:48 ID:ZMM+LUhx0(1) AAS
MNPで強制開通のタイミングってどうなってんの?
18日に予約番号出してMNP転入手続き
20日に発送されて21日に受け取り
メールには受け取りから10日後に切り替えと書いてあるのに切り替え実施日27日とも書いてある
どっちが正しいんだ
画像リンク
38(1): 08/27(水)07:16 ID:yEysrnLO0(1) AAS
>>37
まだ訂正していないのかな?現在は発送日から7日経過後にソフトバンクのタイミングで開通するよ
39: 08/27(水)08:28 ID:xAjzxWog0(1) AAS
順次
40: 08/27(水)12:18 ID:KCFDc9aZ0(1/2) AAS
SoftBankは優秀だな
mineoのクソっぷり
画像リンク
41: 08/27(水)12:19 ID:KCFDc9aZ0(2/2) AAS
契約期間4カ月
利用開始前ってなんやねん
42: 08/27(水)18:17 ID:gj8IKycu0(1) AAS
>>38
俺3月に申し込んだときMNP予約番号の期限日まで切り替えされなかったけど変わったのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*