【マイネオ】格安SIM mineo SIM214枚 (334レス)
【マイネオ】格安SIM mineo SIM214枚 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755342795/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
136: 非通知さん [] 2025/08/20(水) 01:12:47.77 ID:7uWIv0kq0 >>128 そうなんだよな 低速1.5Mbpsでほぼ事足りてて基本のパケットと 増えた分も全然使わん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755342795/136
185: 非通知さん [] 2025/08/20(水) 10:21:58.59 ID:7uWIv0kq0 IIJmioが安くばらまいてた docomo/auモデルとSBモデルに分かれてるあれいいかもね mineoの低速1.5Mbpsなら十分だし プラチナバンドでモデルを分けてるから SB系SIMをdocomo/auモデルへ docomo/au系SIMをSBモデルへ とわざとやることで遅いことが多いプラチナを排除できる バッテリーや本体の予備を増やしたとも見れる FS040Wの中古2台でもいいんだけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755342795/185
190: 非通知さん [] 2025/08/20(水) 10:28:44.67 ID:7uWIv0kq0 今ってあんまりこれだってのはないよね 個人的には中華タブレットとか使うんだが この辺だとでっかいスマホって感じで 物理SIM2枚でDSDV対応だし エンジニアリングモード入れる 機種が多いからバンドもいじれるのでいいよ これ 2chMate 0.8.10.224/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/LR 物理SIM2枚だがエンジニアリングモード塞がれてるのが OPPOあたりのスマホか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755342795/190
193: 非通知さん [] 2025/08/20(水) 10:51:45.16 ID:7uWIv0kq0 wimaxというかau SIMならB41固定すりゃ割と安定してるよ バンドを自動で選ぶ端末の多くがプラチナバンドや B1などのFDDをよく掴むからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755342795/193
202: 非通知さん [] 2025/08/20(水) 12:43:42.40 ID:7uWIv0kq0 バンド固定否定って頭硬いな IOデータのホームルーター ピクセラのホームルーター FS050W FS045W は標準で対応してるしなあ ざっくり固定という意味ではFS040Wや wimax系のルーターもやってるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755342795/202
203: 非通知さん [] 2025/08/20(水) 12:45:17.50 ID:7uWIv0kq0 auのB41をわざわざ狙って使うってのは wimax 2+の基本と同じ条件でトラフィックを 発生させてくれるキャリアからすりゃ いいユーザーだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755342795/203
205: 非通知さん [] 2025/08/20(水) 13:00:54.48 ID:7uWIv0kq0 そもそもIoTとかやってりゃバンドはいじるんだよ スマホがゆとりに振りすぎてていじれない そんな状態なのに表示だけ5Gみたいなクソだから バンド固定せざるを得ないのだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755342795/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s