NTT docomoドコモMAX・ドコモmini★3 (97レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/16(土)09:57 ID:B+Y5bS7S0(1) AAS
□前スレ
NTT docomoドコモMAX・ドコモmini★2
2chスレ:phs
67
(1): 08/20(水)16:59 ID:ZK5ZPD5p0(1/6) AAS
>>62
笑っていい?w
68: 08/20(水)17:01 ID:wC8+Aacn0(5/10) AAS
>>67
旭川って笑える事出来るの?障害でも
69: 08/20(水)17:02 ID:KBbDZ9rx0(2/12) AAS
>>66
ああそういう意味か
皆そう思ってるしデータも裏付けてるよな
70
(1): 08/20(水)17:05 ID:KBbDZ9rx0(3/12) AAS
>>60
>>58

71
(1): 08/20(水)17:08 ID:wC8+Aacn0(6/10) AAS
>>58
そうこれが全て

あとUQが値上げ通知を遂にした
思ったより遅かったな
手数料値上げは見送ったのかな?
72
(1): 08/20(水)17:14 ID:ZK5ZPD5p0(2/6) AAS
>>70
無制限で使いたい人向けのプランだから
メリハリ無制限+というプラン名で、7500円もするのだが、
無制限というプラン名なのに実は制限がきつい
7500円もする
これは統計関係ない話だよ
73
(1): 08/20(水)17:18 ID:KBbDZ9rx0(4/12) AAS
>>72
旭川は日本語も流れも読めないの?
大多数のユーザーは不要な大容量なんてのは求めてないって話
74
(1): 08/20(水)17:21 ID:ZK5ZPD5p0(3/6) AAS
>>73
だから大多数の人は無制限求めてないではなく

無制限求めてる人に向けた
高額料金、しかも「メリハリ無制限+」というプラン名でテザリングやシェアで制限つけるのは絶対におかしいって話
75
(2): 08/20(水)17:26 ID:wC8+Aacn0(7/10) AAS
>>74
>>54を声に出して100回読んでろ気狂い
お前が大多数のユーザーと書いたんだろw
通信速度は証明出来ないわ自分の言った事を後出しジャンケンで解釈変更するとか何がしたいんだテメェは
76
(1): 08/20(水)17:29 ID:KBbDZ9rx0(5/12) AAS
>>71
くりこしプランSでたった100円だけだから想定してたより値上げ少なくて衝撃だったわ
ソフトバンクスマホデビュープランの4Gが1000円ちょっとだから自宅セット割りの縛りはあれどめちゃくちゃコスパ良いプランになりそう
通信品質ゴミなのは勿論関連サービスの多数申込み前提のドコモmini笑は話にならんしな
77: 08/20(水)17:33 ID:ZK5ZPD5p0(4/6) AAS
>>75
悪い
(私含めて無制限を求めている)大多数のユーザーは
私の考えなのでここが抜けた
78: 08/20(水)17:34 ID:KBbDZ9rx0(6/12) AAS
>>75
それな
しかも大容量プランに加入してるユーザー自体20GB(200GB笑ではなく20GB)以上使ってるのは圧倒的マイノリティ>>58
なのでどんなにゴールポスト動かそうが旭川の主張は通らない
79
(1): 08/20(水)17:34 ID:ZK5ZPD5p0(5/6) AAS
しかし無制限プラン必要ない人でも
アンケートをとれば
7500円も出して
しかも『メリハリ無制限+』のプラン名なのに制限だらけはおかしいって回答くると思うよ
80: 08/20(水)17:36 ID:KBbDZ9rx0(7/12) AAS
>>79
全体の数%にも満たないであろうノイジーマイノリティの声は無視で無問題
81
(1): 08/20(水)17:37 ID:ZK5ZPD5p0(6/6) AAS
>>76
新たな低速制限はなかったね
これはSoftBankが料金据え置きにしたからだと予想
あとは大幅値上げのUQ新料金プランの反応がすこぶる悪かったからでなかろうか?
82
(1): 08/20(水)17:41 ID:wC8+Aacn0(8/10) AAS
約8k出して上限があるは確かにSBらしい詐欺は否定しない
真似したauも
但し常人はそもそも200Gも使わないからこういうのがまかり通ってしまうんだわ
仮にこれが半数のユーザーに影響出るならクレームの嵐
83
(1): 08/20(水)17:42 ID:KBbDZ9rx0(8/12) AAS
>>81
それはあるかもしれない
通信品質ゴミなくせにユーザー置いてきぼりで料金値上げも手数料値上げも改悪面だけの施策はすぐやるドコモと大違いだわ
DAZN笑
84
(1): 08/20(水)17:44 ID:BfCWFnPb0(4/4) AAS
ドコモmini、容量超えたら128kbpsとか平成時代かよw
85: 08/20(水)17:45 ID:KBbDZ9rx0(9/12) AAS
>>82
現実は200どころか20GBすら使わないユーザーが大多数
20GB以上に思い切りハードル下げるにしても全体にして数%以下のノイジーマイノリティってことには変わりないっすね
86
(1): 08/20(水)17:47 ID:f81E4lZD0(1/2) AAS
>>83
オンラインから申し込みすると
20000p 事務手数料なし
テザリング制限なし、シェアSIM制限なし
DAZNとストレスフリーの海外パケットついて約1000円増し
ドコモポイ活MAXなら220円程度だぞ
87: 08/20(水)17:48 ID:KBbDZ9rx0(10/12) AAS
>>86
DAZN笑 の文字見えなかった?
88
(2): 08/20(水)17:49 ID:f81E4lZD0(2/2) AAS
>>84
公表速度の実測まとめ(全て私自身による実測テスト)

irumo 低速公表300kbps→実測290kbps
外部リンク:d.kuku.lu

 〃 0.5GB 公表128kbps→実測110kbps
外部リンク:d.kuku.lu

SoftBank本プラン公表128kbps→実測19kbps
外部リンク:d.kuku.lu

LINEMO 公表300kbps→実測50~150kbps
外部リンク:d.kuku.lu

LINEMO 公表128kbps →実測10~20kbps ※Yahoo表示に2分13秒
外部リンク:d.kuku.lu

反証するなら文字でなく動画でよろしく
89: 08/20(水)17:53 ID:KBbDZ9rx0(11/12) AAS
>>88
動画にでてるの見ても全く問題ないなw

動画リンク[YouTube]

90
(1): 08/20(水)17:57 ID:KBbDZ9rx0(12/12) AAS
動画リンク[YouTube]


やだ デマ屋旭川の主張と違って0.95でてるじゃない笑
91: 08/20(水)18:00 ID:wC8+Aacn0(9/10) AAS
>>88
いつも言ってるだろ通勤時間の東京〜上野で証明しない限りお前は論破済みだよ
92: 08/20(水)18:01 ID:wC8+Aacn0(10/10) AAS
273 非通知さん sage 2025/08/03(日) 19:06:32.63 ID:2EyEl7vU0
世間やこのスレの常識はドコモは遅くて使い物にならない
これを覆すには生の動画で証明すればいい話
それぞれ10回ずつ8時と19時頃で動画よろしく
激遅になる新橋~上野間で測定してもらえればいいから

お前が100%言うであろう動画はそっちが出せばいいという意見に反論しておく
既に世間ではドコモは遅くて使い物にならないというのが常識なので今更新たに出す必要は無いよね?
例えるなら空気には酸素が含まれているといるレベルの常識なんだ

早く証明してよ旭川w
93
(1): 08/20(水)19:09 ID:d1TlBzKD0(1) AAS
外部リンク[html]:www.watch.impress.co.jp
UQも値上げw
これで料金プラン値上げしてないのSoftBankだけになったな
94: 08/20(水)19:13 ID:C33+5ifl0(1) AAS
楽天
95: 08/20(水)19:25 ID:Fplxi5g+0(1) AAS
>>90
4年前だよねw
スタート時と違っていまは低速制限の流れ
KDDIもSoftBankも多く使ってほしくない大改悪時期なのに、なぜ4年前?
4年前のお前の頭皮といま同じかよ禿
96: 08/20(水)19:29 ID:zGyCi0eC0(1) AAS
>>93
4950円を12ヶ月で割ると、412.5円

ドコモmini オンライン手数料なし
最大割引 4GB 880円

シンプル2
最大割引 4GB 1078+412.5= 1490.5円
これを禿はやりたかったんだろ?
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s