日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 33 (403レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/16(土)07:47 ID:vZCXPPxB0(1) AAS
!extend:checked:ww:1000:512:donguri=0/1
↑スレ立て時先頭に1行足して3行にしてください

テンプレは>>2以降に

※前スレ
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 32
2chスレ:phs VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
374: 警備員[Lv.19] 08/26(火)14:05 ID:GxwLay9f0(1/3) AAS
090だけどauからのMNPだかろ高みの見物
375
(2): 警備員[Lv.0][新芽] 08/26(火)14:07 ID:p9n/s5xl0(1/3) AAS
BIC SIMか遅過ぎて辛い
ポンツーの方が速いのだろうか?
376
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/26(火)14:33 ID:aVj5GVwG0(1/3) AAS
060が配付されたら申し込むわ
リサイクルで前利用者が死亡してる番号だったら気分が悪いから
377
(1): 警備員[Lv.0][新芽] 08/26(火)14:34 ID:aVj5GVwG0(2/3) AAS
>>375
同じ様に遅いならポンツーの方が安くていいよね
378
(3): 警備員[Lv.0][新芽] 08/26(火)14:40 ID:gnVFUTio0(1) AAS
一番お金使わなくて1番早くて一番データ使い放題なのはどこですか
379: 警備員[Lv.19] 08/26(火)14:42 ID:GxwLay9f0(2/3) AAS
>>376
066と間違われそうで嫌だな
380: 警備員[Lv.19] 08/26(火)14:44 ID:GxwLay9f0(3/3) AAS
>>378
人んちのWiFiにタダ乗りする奴です
381: 警備員[Lv.3][新芽] 08/26(火)14:55 ID:p9n/s5xl0(2/3) AAS
>>377
14000P貰ってるから実質無料と言うか、むしろ儲かってる

ポンツーが昼間速いなら乗り換えもアリなんだけど大差無いならキャンペぐるぐるの方が美味しい
382: 警備員[Lv.4][新芽] 08/26(火)15:08 ID:R0gQbUGi0(2/2) AAS
>>378
楽天だよ
383
(1): 警備員[Lv.7] 08/26(火)15:10 ID:OQz36U0v0(2/3) AAS
>>375
両方持ってるがどんぐりの背比べ(良くて1Mbps)
384
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 08/26(火)15:28 ID:p9n/s5xl0(3/3) AAS
>>383
サンクス!
385: 警備員[Lv.7] 08/26(火)15:39 ID:OQz36U0v0(3/3) AAS
>>384
bicはau回線ですわ
386
(1): 警備員[Lv.2][警] 08/26(火)16:21 ID:J9HPz0yD0(1) AAS
契約書類とかしっかりしてる
そのうえ配送日数とかが早くて助かる
人にすすめるならやっぱり日本通信かな
387: 警備員[Lv.5] 08/26(火)16:49 ID:5tbefN5I0(5/5) AAS
>>386
日本通信とマイネオは請求明細印刷出来るから経費にする時便利
IIJは無理やりスクリーンショット取らないと駄目だし
388: 警備員[Lv.5] 08/26(火)16:57 ID:1RMD5yKq0(1) AAS
楽天で番号選択で新規で作った番号、ちょっと前に解約したんだが
知り合いの電話帳その番号だったらしく掛けたら赤の他人が出たらしい
一年も経ってないやが楽天カツカツなんか
389: 警備員[Lv.8] 08/26(火)17:09 ID:rIGl7m6J0(1) AAS
使いまわしは半年間寝かせるだけらしい
390: 警備員[Lv.1][苗告] 08/26(火)18:47 ID:M0Dk/BA80(1) AAS
解約すると電番は振り出したキャリアに帰るんだよ
キャリアで寝かしてキャリアからMVNOへ再割り当てされる
キャリアで新規契約すると新番が出る可能性がある
391
(2): 警備員[Lv.10] 08/26(火)19:10 ID:g0vMJsX50(1) AAS
>>378
月30GBまでだけど楽天株優
14ヶ月くらい使えて、費用はクロス取引だと総計100円くらい
392
(3): 警備員[Lv.4][新芽] 08/26(火)19:22 ID:aVj5GVwG0(3/3) AAS
>>391
楽天は株価が上がってるから落ちたら買うわ
393: 警備員[Lv.0][新芽] 08/26(火)19:42 ID:4bFZPMIs0(1) AAS
>>392
一生買えないタイプ
394: 警備員[Lv.6][新] 08/26(火)20:02 ID:H/6ORnG+0(1) AAS
>>392
株主優待よりインデックス投資で資産増やした方がイイ
395
(1): 警備員[Lv.16][苗] 08/26(火)20:02 ID:+JiWfpA50(1/2) AAS
>>391
クロスなんてしなくても
楽天ならいずれは上がるんじゃない?
396: 警備員[Lv.0][新芽] 08/26(火)20:30 ID:HlvoFUFj0(1) AAS
楽天優待
povo
JALモバイル
397
(1): 警備員[Lv.4] 08/26(火)22:14 ID:EOXRHp+60(1) AAS
>>392
>>395
個別株の買うタイミングがわかる投資の天才なら株式で大儲けできるから、優待なんていらんやろw
398: 警備員[Lv.2][苗警] 08/26(火)23:34 ID:+JiWfpA50(2/2) AAS
>>397
いや、そうじゃなくて10年以上持つ気持ちで買うんだよ
399: 警備員[Lv.4][警] 08/26(火)23:40 ID:3VkoRvYt0(1) AAS
楽天を10年も持つ意味がわからんわ
どちらにしろ個別株の上昇予想できるなら、10年前から仕込んでる株が上がりまくりで大儲け完了やろうからうらやま!

そもそも来年すら、楽天の株優SIMあるかどうか未確定だけどw
400: 警備員[Lv.6][苗] 08/27(水)00:33 ID:NNDE3o1q0(1) AAS
SIMすごい所から送られて来るんだな
榛名山の麓
401: 警備員[Lv.6][新芽] 08/27(水)09:42 ID:aqHJYb0o0(1) AAS
株なんてテキトーに買ってるだけだが80万以上儲かってるからな、別に一つ二つ損しても構わんのよ
総合で儲かればよか
402: 警備員[Lv.4][新芽] 08/27(水)10:26 ID:Rvn6P+By0(1/2) AAS
音声通話のオプションで一回何分無料ではなくて
月トータル何十分無料のタイプは
ぽんツーの月70分と
mineoの10分パック(一ヶ月だけ繰り越し可能なので最大20分)
403: 警備員[Lv.4][新芽] 08/27(水)10:30 ID:Rvn6P+By0(2/2) AAS
予備回線を三木谷キャンペーンで楽天モバイルに置くか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s