【MNO】 楽天モバイル総合スレ 274通話目 D無 (490レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
45
(1): 08/16(土)23:31:44.99 ID:aS0tX7ZX0(6/9) AAS
【重要周知 定期貼り】更新 New!

「年内には1000万回線へ」携帯キャリア“第4の選択肢”・楽天モバイルが5周年を迎えた今、“絶好調”な理由《法人契約数は2万社を突破》
外部リンク:bunshun.jp

2020年に本格的な携帯キャリアサービスを開始し、大手3社の独占状態にあった市場に風穴を開けた楽天モバイル。5年間で着実にユーザー数を伸ばしてきた同社だが、実は法人事業でも大きく業績を積み上げており、契約社数は2万社を突破した。好調の理由と通信インフラの未来について、楽天モバイル代表取締役共同CEOの鈴木和洋氏に聞いた。
聞き手●村井弦(文藝春秋PLUS編集長)

“第4の選択肢”が携帯市場に現れた理由
――楽天モバイルが本格的なサービスを提供して今年で5周年ということですが、大手キャリア3社がいる中でのスタートには苦労されたのではないでしょうか?

鈴木和洋(以下、鈴木) もともと、創業者の三木谷が掲げた「携帯市場の民主化」というビジョンで市場に参入しました。当時は大手3社の独占状態でしたが、携帯料金は高止まりしていましたし、3社の料金プランを見てもほとんど内容が同じで、金額も数百円しか違わない。事実上、選択肢がない状況だったと思います。

鈴木和洋(楽天モバイル株式会社 代表取締役 共同CEO)
1983年慶應義塾大学を卒業後、 日本アイ・ビー・エムに入社。 通信事業者向けの営業・事業開発責任者を務めた後、日本チボリシステムズに代表取締役社長として出向。その後日本マイクロソフト執行役員、シスコシステムズ会長などを経て2022年楽天グループ入社、’23年より現職。
75
(1): 08/17(日)17:34:13.99 ID:0jln+IeA0(1) AAS
田舎は光ファイバー網の整備自体されてないから光ファイバー網をきめ細やかに構築する必要があるんだよ
基地局のための電柱の設置が必要で地下に通す地下パイプを構築する時も大型重機と道路掘削工事が必要になる
田舎でモバイル使うためのファイバー網の構築自体凄まじいコストかかるのでラストワンマイルの部分なんて誤差に過ぎない
198: 08/21(木)10:29:53.99 ID:ovYTgbTJ0(1) AAS
>>170
東京郊外住みだけど
ahamoよりも楽天モバイルの方が電波良い気がする
223: 08/21(木)22:13:35.99 ID:8IvM39Bl0(1) AAS
泥スマホは最低でも10ぐらい無いと入れたいアプリも入れられないよ
この前ヤフオクでほぼ新品の泥10スマホを数千円で落としたよ
227: 08/22(金)06:04:22.99 ID:8QRgZmu60(1) AAS
>>225
うんこビチグソ絶不調ですね😭
234: 08/22(金)12:26:26.99 ID:wia3RPTM0(1) AAS

ゴミネオとゴミアハモはダブル苦行SIM!
使い放題詐欺峰雄は超低速制限
アハモは高速でも繋がらずパケ詰まり
低速はバースト無し+パケ詰まりのゴミ

ドコモ ゴミ mini & ahamo!
■ドコモ ゴミmini
4,730円×12=5万6,760円/年
mini 4GB 2,750円
かけ放題 1,980円
  合計 4.730円

■ドコモ ゴミ ahamo
6,050円×12=7万2,600円/年
 110GB 4,950円
かけ放題 1,100円
  合計 6,050円

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月

これが歴然の事実なのに夢グループの壊れたTV CMのようにドコモは楽天より安すぃ~!安すぃ~!と連呼する頭の悪いポンコツ毒茸信者大爆笑

348
(1): 08/23(土)18:16:05.99 ID:u5LwP3Uq0(1) AAS
>>347
そうだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s