docomo FOMA受付終了 33 (335レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

295
(1): 08/21(木)05:39 ID:bcxnolHg0(1/3) AA×
>>287

296
(2): 08/21(木)05:52 ID:bcxnolHg0(2/3) AAS
>>295
スマホで見たらめっちゃ見にくくなっているので書き直し

データ1ギガでかけ放題が一番安くなるのは、
自分が知る限り、ワイモバイルのシンプル2 Lプランかなあ
(家族割適用や60歳以上という条件は付くが)

プランLの基本料金           
4650円
60歳以上無制限のかけ放題       
0円
1ギガ以下の使用量だと
-2000円
家族割引                
-1000円
(もしくは おうち割光セット    
-1650円)

これで大体1000円から1650円
Sプランにかけ放題をつけるよりも安くなるのがいい

paypayカード割やらでんき割なんかもあるのでそれらも使うともう少し安くなる
ウチの母はこのプランでかけ放題にして大体1500円くらい

その代わり主回線の自分はSプランで2000円くらいかかっている
297
(1): 08/21(木)06:11 ID:bcxnolHg0(3/3) AAS
>>295>>296
税抜価格のなかに1つ税込価格が混ざっていたので書き直し

データ1ギガでかけ放題が一番安くなるのは、
自分が知る限り、ワイモバイルのシンプル2 Lプラン
(家族割適用や60歳以上という条件は付くが)
プランLの基本料金           
4650円
60歳以上無制限のかけ放題       
0円
1ギガ以下の使用量だと
-2000円
家族割引                
-1000円
(もしくは おうち割光セット    
-1500円)
以上すべて税抜価格

これで大体1100円から1650円
Sプランにかけ放題をつけるよりも安くなる
paypayカード割やらでんき割なんかもあるのでそれらも使うともう少し安くなる
ウチの母はこのプランでかけ放題にして大体1500円くらい
その代わり主回線の自分はSプランで2000円くらいかかっている
一人ではお得感は家族全体で見るとお得感はある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.532s*