◆JSP◆ (583レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
261(6): 2006/07/13(木)14:20 ID:UXcWXWGN(1/4) AAS
質問させてください。Tomcat5.5.17で正常に表示したJSPを4.1.27でも
表示できるようにしようとしたのですがどうしても文字化けしてしまいます。
保存エンコードをUTFやシフトJIS変えても、ソース内のエンコード宣言変えても
だめでした。ブラウザ側でエンコード変えても化けてしまうようです。
IEとFireFoxで確認したのですが化けてしまうようです。
JSPから変換されたJAVAコードを見るとその時点で既に化けているようです。
ソースのどこがまずいのか、またどこをどうすれば解決できるか教えていただけないでしょうか?
◇元の表示:ほえほえほえbar
◇16進ダンプ(EUC-JP):A4 DB A4 A8 A4 DB A4 A8 A4 DB A4 A8 62 61 72
◇化けた16進ダンプ:C2 A4 C3 9B C2 A4 C2 A8 C2 A4 C3 9B C2 A4 C2 A8 C2 A4 C3 9B C2 A4 C2 A8 62 61 72
262(2): 261 2006/07/13(木)14:21 ID:UXcWXWGN(2/4) AAS
◇問題のソース
<?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?>
<jsp:root xmlns:jsp="外部リンク:java.sun.com version="2.0">
<jsp:directive.page language="java" contentType="text/html; charset=EUC-JP" pageEncoding="EUC-JP" />
<jsp:useBean id="SimpleMessageBean" class="wts.common.SimpleMessageBean" scope="request" />
<jsp:text><![CDATA[<?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?>]]></jsp:text>
<jsp:text>
<![CDATA[<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "外部リンク:www.w3.org]]>
</jsp:text>
<html version="-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" xml:lang="ja-JP" xmlns="外部リンク:www.w3.org
<head>
<link href="/ex/include/style.css" rel="StyleSheet" />
<link href="/ex/" rel="Start" />
<title>ほげ</title>
</head>
<body>
<p>
ほえほえほえbar
</p>
</body>
</html>
</jsp:root>
264: 261 2006/07/13(木)15:17 ID:UXcWXWGN(3/4) AAS
>>263
SOREDA!!!1!
・・・と思ったがバージョン表記以外書き換える場所がないような気がする。
EL式とか使ってないし、1.2でも確かXML Syntaxは使えるはずだし。
(と言うかXML Syntaxが駄目なら文字化けどころかエラー吐いてくるかと)
ちなみにバージョン表記書き換えてweb.xmlもTomcat4.1.27のサンプル
パクってみたけど文字化けは一向に直らない・・・orz
266(2): 261 2006/07/13(木)15:28 ID:UXcWXWGN(4/4) AAS
>>265
それもあわせて変えてみましたが駄目でした。あえて違う設定にもしてみたものの
若干化け方が変わっただけでちゃんと日本語が表示される気配がありません。
どうもPureなJavaコードに変換される時点でもう化けているようです。
ちなみに普通のHTMLをTomcat上に置いて見た所ちゃんと日本語表示できました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s