Perl VS PHP (593レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 電動ナナシ ID:02(1/7) AAS
>>5
セキュリティホールは 3 ヶ月に一つくらい見つかっているね。
対応が早いのは救いだけど。
safe_mode = on にすればそれなりに安全でしょう。
それよりも、どう書けばセキュアなコードになるかってノウハウが少ないのが
ちょっと気になるといえば気になる。
>>7
生産性はコードの書き方にも依存するんじゃないかな。
Pear とか使えばかなり生産性向上すると思うけど、まだ使っている人ってあまり
みないなあ。
今一番ほしいのは Object-RDBMS Wrapper かなあ。
"Building Scalable Database Application" 読みながら勉強中・・・。
27(1): 23 ID:02(2/7) AAS
>>25
>プロでもこだわりは必要だろ?
こだわりは必要だと思う。
例えば、テキストから正規表現使って文字を抜き出す処理だけをしたい時に、
「Cでやるんだ!」って主張する奴と、
「Perl か Awk か Sed でやろうよ」って主張する奴がいるとする。
俺が言いたかったのは、この場合の前者はただの言語羽化だってこと。
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:02(3/7) AAS
車とバイク程度かな。
高速道路使って長距離ドライブは車が楽だが、
近所のコンビニにはバイクが便利。
やれることはどっちでも無理すりゃできるが、イージーさ
が違う。
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:02(4/7) AAS
電動ナナシ氏はかなりもっともなことを言うなぁ。
生産性についてはどう捕らえるか、色々あるけど、
HTMLのデザインを先にデザイナーに作ってもらって、
それをそのまま流用できるのは大きな差だと思う。
もちろんPerlだってそうすると思うけど、PHPの方がそこが楽だと思う。
修正が入ったときでも、ソースを書いた本人以外が見ても
デザイン程度の変更だったら割と楽だと思うし。
これに関してはPerlとPHPというよりは、
スクリプト(もしくは言語)にHTMLを吐かせるタイプか、
HTMLにスクリプトを埋め込むタイプかという比較ですけどね。
65(1): 64 ID:02(5/7) AAS
あと、メンテナンスを考慮した云々の話しでコーディングしているか
って話しだと、Webの仕事だといわゆる「やっつけ」に近い形で
来ることが多いので(自分の経験に限り)、ちゃんと設計している
暇がないことが多い。
Perlなどの言語主体の作りをする場合は、どちらかと
言うと共通して使えるようなモジュールになってくることが多かった。
82: 77 ID:02(6/7) AAS
「○○言語じゃなきゃいけない」とか言ってるのは一部の風潮であって
TPOではないでしょうか?
会員ページを作るとき、セッションにデータを格納できないPerlではさすがにきついです。
メールアドレスの整合性チェックはCやJavaだと面倒だけど、正規表現が使える言語だと1行だし。
結局自分の持ちネタが多い言語に落ち着くかな。
83(2): 77 ID:02(7/7) AAS
あぁ、TPOは私の個人的意見。
仕事では許してくれません。
コールドフュージョン使ってみたい
ところでPerlで画像ライブラリってあるんでしたっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s