Perl VS PHP (593レス)
上下前次1-新
435: 2007/04/20(金)13:48 ID:??? AAS
PHPとRubyやっとけばいい気が最近する
436: 2007/05/31(木)09:26 ID:??? AAS
もうPHPだけやっとけばいい気がする
437: 2007/05/31(木)09:29 ID:??? AAS
どれでも文句はあるけど、充分使えるんだよね。
438: 2007/05/31(木)09:31 ID:??? AAS
>>434
それは言語というよりも、個々のスクリプトの問題。
439: 2007/05/31(木)11:04 ID:??? AAS
>>434はPHPすら習得できない人減です。 察してやってください。
440(1): 2007/06/02(土)19:47 ID:??? AAS
Ruby > PHP > Perl
である事にそろそろ気づいたらどうかな。
441: 2007/06/04(月)12:21 ID:??? AAS
>>440
PHP > Perl > Ruby
これが現実
442: 2007/06/04(月)17:25 ID:??? AAS
プログラミングセンスのない奴だな
443: 2007/06/12(火)18:42 ID:??? AAS
俺は Perl > Ruby >> PHP かなあ。
まぁ人それぞれで。
444: 2007/06/17(日)18:00 ID:??? AAS
比べる事に何の意味があるんだろうねw
仕事で○○で書いてくださいって言われたら
そうするしかないけど、スクリプト言語をいちいち
どれが高速だとか比べてる時点で無粋。
445: 2007/06/18(月)15:34 ID:??? AAS
使う機会 PHP > Perl > Ruby
個人的な好み Perl > Ruby > PHP
PHPは言語の特性も現場の雰囲気も苦手
446: 2007/08/21(火)23:01 ID:eMo7baqy(1) AAS
>>1ってまだこのスレにいるのかな。
447(1): 2007/08/22(水)06:07 ID:??? AAS
喪前らヴァカじゃねーの?(藁
Perlは手間をかければPHPと同じ実行スピードに近づけることは可能だけど、
そんな時間があったら初めからPHPを使ったほうが
仕事が早く終わるってことだろ。
今時Perlでデザインテンプレート使ったりデータベース突っついている
ヤツは死ねばいいんだよ(藁
448: 2007/08/22(水)10:59 ID:??? AA×
>>1>>447

ID:VMbn6RF2
449: 2007/08/22(水)11:45 ID:??? AAS
ここに書かれたバカ発言も、あと7年ぐらい晒されそうだな。
450: 2007/08/22(水)19:39 ID:??? AAS
426で7年だろ。
1000まで16年、すなわちあと9年はもつな。
451: 2007/08/25(土)00:35 ID:??? AAS
Perl慣れるとPHPの配列に対するチェックがめんどい
要素の存在確認にissetイチイチかかなきゃいかん。。
@とか%とか区別してくれればいいのに・・・
452: 2007/08/25(土)03:05 ID:??? AAS
PHPユーザーって、何で他の言語の事をほとんど知らないのに
PHPより良い言語は無いと信じて疑わないような痛々しい奴がいるの
453: 2007/08/25(土)03:08 ID:??? AAS
PHPも悪くは無いけどな
454: 2007/08/25(土)17:47 ID:??? AAS
PHP = ニンテンドーDS
Perl = ファミコン
そもそも比較するのが間違いだろ(藁
生まれた年代が違いすぎるものを同じ土俵で比較するんじゃぁないよ。
糞どもが。 死ね(藁
455: 2007/08/25(土)21:03 ID:??? AAS
ゆとりがいるな
456: 2007/08/26(日)06:58 ID:??? AAS
痛々しいほどのバカが多いのがPHPだろ
454みたいに
457: 2007/08/26(日)13:00 ID:??? AAS
PHPがレキシカル変数じゃないのも、リストやハッシュ、スカラーの区別がないのも、簡単に覚えられるというのがメリットだよ。けど、中級者以上にはとんだ足かせになる。
458: 2007/08/26(日)15:10 ID:??? AAS
PHP=初心者向け
459: 2007/08/26(日)16:17 ID:??? AAS
スクリプト系のくせに型にうるさいしな
460: 2007/09/03(月)18:25 ID:??? AAS
PerlからPHPに逃げた人です。
PHPは確かに初心者向け。少し勉強すれば大体の事はできる。
んで、俺は逃げたもんだから、Perlをやり直すのが面倒で仕方がない。
461(1): 2007/09/04(火)00:15 ID:??? AAS
PHPはハッシュのキーが定義した順番に取り出せるからいい。
462(1): 2007/09/04(火)01:47 ID:??? AAS
>>461
そんなことでPHPがいいとは思わんw
WebやってるとSmartyあればこそのPHPだと思うな。
なければPerlのほうがライブラリ豊富でなんでもやれるからいい。
463(1): 2007/09/05(水)23:33 ID:??? AAS
ハッシュは順番が不確定だから高速に検索できるはずだけど
PHPのアルゴリズムどうなってるんだ
464: 2007/09/06(木)00:19 ID:??? AAS
>>462
意外と便利だぞ。
たとえばデータベースのフィールドとその値
$fields['name']で値が取り出せるが、それと同時に
データベース上のテーブルに定義してある順番に取り出すことも可能。
たとえばforeach($fields as $field => $value)で定義順に並べることができる。
>>463
> ハッシュは順番が不確定だから高速に検索できるはずだけど
> PHPのアルゴリズムどうなってるんだ
単に両方の情報を持っているだけでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s