Perl VS PHP (593レス)
Perl VS PHP http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
474: nobodyさん [sage] 2007/10/09(火) 13:17:43 ID:??? そこの回答者が今後まともに仕事もらえるのかが気になる。 追記の釈明が釈明になってない。 どういう意図での発言だったか説明できてないし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/474
475: nobodyさん [sage] 2007/10/09(火) 19:56:20 ID:??? ぽろっと本音出しちゃったんだろうね。 逆に、追記の > 一長一短があるものです。 この記述は、本当に分かって書いてるか疑問に思えてくる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/475
476: nobodyさん [sage] 2007/10/10(水) 10:13:28 ID:??? その部分よりも >言語の優劣とmixiのエンジニアの方々との問題はまったく別の話です。 ここがツッコミ待ちレベルの面白さ。 無根拠に言語の優劣言い出したのは誰だと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/476
477: nobodyさん [sage] 2007/10/10(水) 14:48:54 ID:??? ドングリの背比べなスレだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/477
478: nobodyさん [sage] 2007/10/12(金) 13:44:16 ID:??? Perlはパスタソース生成用無秩序言語 PHPは初心者大量生産資本主義言語 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/478
479: nobodyさん [sage] 2007/10/12(金) 19:21:44 ID:??? javaとCは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/479
480: nobodyさん [sage] 2007/10/17(水) 17:45:13 ID:??? Perlのソース見にくいとか言う奴よーく見るけど 汚いソース書く奴が悪いとしか思えない というかまとも人のソース見たこと無い人だろうな ま、いかようにも書けるのがPerlの自由らしいところ PHPもPerlも好きな方使えばいいけど PHPって設計思想が厨房な香りたっぷりと煽ってみる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/480
481: nobodyさん [sage] 2007/10/17(水) 19:00:19 ID:??? どの辺が厨房な香りなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/481
482: nobodyさん [さげ] 2007/10/18(木) 00:03:47 ID:??? HypertextProcessorな名前とか 汎用ってイメージが無いっつーか HSPと同属のような印象 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/482
483: nobodyさん [sage] 2007/10/18(木) 02:52:39 ID:??? Perlは名前空間もあるし、宣言して使わないとコンパイルエラーが起きるから名。メジャーなスクリプト言語の中じゃ一番厳密な記述を求められる。 構文は多いけど、それはPerlをパクったRubyもそうだし。 PHPは表現力に乏しいから、どうしても画一的なコードになるので読みやすいとは言えるが、↑のような理由で変数名は衝突しまくるし、タイプミスがあっても気づかない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/483
484: nobodyさん [sage] 2007/10/18(木) 03:03:33 ID:??? perlは教育に金かかるが、PHPは教育にさほど金はかからない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/484
485: nobodyさん [sage] 2007/10/18(木) 09:15:13 ID:??? 素人ならどっちでも好きなほうでいいかもしれないけど プロなら両方できて当たり前なんじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/485
486: nobodyさん [sage] 2007/10/18(木) 15:10:08 ID:??? そうでもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/486
487: nobodyさん [] 2007/10/19(金) 15:43:35 ID:DKonff9W いまだにphpではなくperlで動いているあたり。。。 ttp://yoshihi6.com/perl/?q=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2FPerl http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/487
488: nobodyさん [sage] 2007/10/19(金) 16:04:32 ID:??? もうやめて!寺田あつ○しの信用はもうとっくに0よ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/488
489: nobodyさん [] 2007/10/22(月) 19:11:54 ID:LDSkYw2u >>487 新たなる刺客 ノーリ登場 http://limo.jp/usera/diary_s.php?id=&cm=3&cid=687271684&bgd_num=48 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/489
490: nobodyさん [] 2007/10/25(木) 16:00:02 ID:hdsIhW9S 上場企業なのにPHPを使わないで恐縮ですが、 mixi Engineers’ Blog ? manを書こう http://alpha.mixi.co.jp/blog/?p=104 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/490
491: nobodyさん [] 2007/10/26(金) 18:00:39 ID:tKi3rN4E >>483 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/491
492: nobodyさん [] 2007/10/26(金) 22:12:28 ID:us6sbk7u マンをかこう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/492
493: nobodyさん [sage] 2007/11/29(木) 23:53:20 ID:??? perlのforeach市ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/493
494: nobodyさん [sage] 2007/11/30(金) 15:25:29 ID:??? >>493 無名変数便利じゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/494
495: nobodyさん [sage] 2007/12/19(水) 22:56:46 ID:??? die "データが開けません。"; http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/495
496: nobodyさん [sage] 2008/01/21(月) 23:01:44 ID:??? ペッチペーの良さを説明してくれ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/496
497: nobodyさん [sage] 2008/01/23(水) 12:47:02 ID:??? or die ">>>496のレスは処理されませんでした...:$!" ; http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/497
498: nobodyさん [sage] 2008/01/23(水) 19:13:22 ID:??? 職場で即席で入力支援やら文書変換のツールをつくらにゃ ならないことがあるんだけど、どっちが向いてる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/498
499: nobodyさん [sage] 2008/01/23(水) 23:50:47 ID:??? php http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/499
500: nobodyさん [] 2009/04/03(金) 22:25:05 ID:+v7ZcVlL 案件がでかくなれば必然とperlが消える・・・・ 経営視点からみると、客は最初からコスト渋るけど、 こっちは一人でも人月かかるほうがいいから、 perlでやりますなんて、客には言わない。 (まぁ他の会社の営業も、一緒のこと言ってるけど・・・) だから結局、価格破壊が半端じゃなくなったHP制作屋の スピード対策用に限定されてきたんだと思う。 まぁだからこそ、小さなソースの断片はググればゴロゴロ転がってるから 初心者でも簡単にそれなりのサイトが出来て、個人には凄くお得。 俺も、個人用のサイトはperlだし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/500
501: nobodyさん [] 2009/04/04(土) 18:58:56 ID:TnQ8si7L 日本の道路交通法は、全ての車両に左側通行を義務づけている。 しかし、右側を通行する自転車の何と多いことか(無論、違法行為である)。 時には法律を守るべき警察官までもが、制服で警察の自転車で右側を通行している。 これは何故か? 実はこれには陰謀が関係している。 自転車で右側通行をしている連中は、他国の工作員なのである。 その証拠は、米中韓の3国が右側通行であることだ。 もともと、日本は長らく米の占領下にあり、現在でも属国の風合いが強い。 近年においても、米は属国化を推進するため、工作員を送り込んでいる。 中は、竹島を始め、本土までも自国の領土にしようと目論んでいる。 また、韓もドラマなどを送り込むことに飽きたらず、工作員を派遣し、 日本に右側通行を根付かせようと躍起だ。 やがて、右側通行が既成事実化し、日本の道路交通法が改正されるのも、そう遠いことでは無かろう。 そのときこそ、奴らの思うつぼである。 忠実なる日本の国民は、奴らの陰謀には手を貸さず、阻止することに全力で協力して貰いたい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/501
502: nobodyさん [sage] 2010/01/22(金) 15:20:32 ID:??? 5年前くらいにPerlで掲示板やチャット作ってて その後プログラムあまりせずに、 最近PHP+MySQLで小さなサイト作り始めたとこで、PHPの感想。 とりあえずweb系の関数が最初から揃ってるのは楽で良い。 昔は文字コード変換から自分で用意しなきゃいけなかったしw ただ、function内でいちいちglobal宣言しないといけないのが糞過ぎて ほとんどファンクション使わずやたら長いコードになりがち。 (逆にそれでも収められる程度の手軽さは長所か) スコープ重視するようなある程度以上の開発なら、そもそもjavaとか使うんだし、 そこはperlみたくサブルーチンの中で必要なものだけlocal宣言の方が 言語の趣旨にあってると思うんだが。 そんな感じで一長一短。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/502
503: nobodyさん [sage] 2010/01/23(土) 13:02:36 ID:??? globalなんか使うなよ 何年前のプログラマだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/503
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 90 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s