Perl VS PHP (593レス)
Perl VS PHP http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/05 22:38 ID:ikOgyRhs 動的なWEB作るんだったらPHPが便利だよね。 でも、テキスト整形とかデータ抽出->整形->出力 とかは圧倒的にPerlが使えるな。 >>137のいうとおりです。 WEBベースのコンテンツで提供する場合だったら、 PHPは「HTMLの中に動的なスクリプトがある」 というイメージでいけるのがとても簡素でいいよね。 Perlだと、htmlヘッダの生成からやらないとinternal server error になるし。あと、クエリーを必ず if ($ENV{'REQUEST_METHOD'} eq "POST") { read(STDIN, $buffer, $ENV{'CONTENT_LENGTH'}); } else { $buffer = $ENV{'QUERY_STRING'}; } で始まるようなデコード作業をやらないとならないわけだけど、 PHPだと、いきなり指定出来るのが便利だよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/05 23:19 ID:LoyimUZg 最新版(たしかPHP4.1.1)は/usr/local/lib/php.iniの register_globalsがOFFになってるので、デフォルトでは 自動変数登録はされないようになったような。。 まぁONにすりゃいいんだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/140
141: 136 [] 02/01/05 23:48 ID:PsclgjcQ PHPはWEBに関わる仕事をしてる場合は覚えていた方が得なんですかね。 まだあんま必要になりそうにないけど、手を出さなきゃな... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/06 02:44 ID:x/Mmk0zA >>139 use CGI; を使うのは無しですか。 param('hoge') で hoge の value が取り出せて便利なんですが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/142
143: neworder [] 02/01/06 11:13 ID:7EfgizBl そりゃもちろんライブラリ使えば簡単にすませられるよ. 俺は自分でよく使うのはWeb開発用Packageとしてまとめている. ただPHPは(ライブラリではなく)言語レベルでその処理をしてくれるということだ. GDとかfly使わなくても画像扱えるしね. とにかくPHPは普通のWeb開発だけなら他にライブラリも何もいらないってこと. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/143
144: 139 [] 02/01/06 11:48 ID:kt3H4x5l >>142-143 僕も、PHP、Perlどちらも好きなので、 「用途で使い分ければ便利」 みたいなことがいいたかったんですけどね、単に(笑) use CGI;は便利だと思います。はい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/06 13:26 ID:Krpp/oDd >ただPHPは(ライブラリではなく)言語レベルでその処理をしてくれるということだ. 言語レベルって何? C(xs)によるPerlモジュール使う場合とどう違うの〜? PHPはWeb方面のライブラリが豊富って話なら理解できるけど・・。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/06 13:57 ID:??? 言語レベルは言語レベルだろ 君の論理で良くとasmだけ有れば他は何も要らないという事になる 出来る出来ないでは無くてどれだけ便利に(平易に)機能を使えるのか を言ってるんだと思うが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/146
147: 146 [] 02/01/06 14:13 ID:Krpp/oDd >>146 use CGI; と書く必要があるかないかだけで違う言語になってしまうのはおかしいって話。 上にある自動変数登録だってそういう物を作ればPerlでも可能だから 別に言語レベルでの違いはないし・・。(use CGiって書くことは必要♪) >君の論理で良くとasmだけ有れば他は何も要らないという事になる にはなりません。わかりやすい例でいうとPerlとPrologだと明確な言語レベルの差があるとおもいます。 >出来る出来ないでは無くてどれだけ便利に(平易に)機能を使えるのか これはその通りだと思いますが僕はPerlとPHPの場合、両者の相違は言語ではなく主にライブラリの相違によって起こっていると思っているわけです (書き方が悪かったかもしれませんが一般論ではなくPerlとPHPの場合の話をしてます) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/147
148: 145 [] 02/01/06 14:14 ID:Krpp/oDd すみません上の投稿の名前は146ではなく145の間違いです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/148
149: 145 [] 02/01/06 14:18 ID:Krpp/oDd # 連続で申し訳ないです。 というわけでPHPという言語(構文)によってPerlより平易に使える例というのを 上げていただけると話が進むので助かります。 (僕もあんまり確かな自身がある訳じゃないので) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/06 14:30 ID:6qH6IZIM これって何時もの非生産的なアレ? (w >use CGI; と書くだけで貴方の使ってるperlはqueryを分解したりヘッダを吐いたりしてくれるんだ (^^;; >上にある自動変数登録だってそういう物を作ればPerlでも可能だから という事はそういうものを書かなくてもいいphpの方が楽ですね >というわけでPHPという言語(構文)によってPerlより平易に使える例 使えば一瞬で分かります(笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/07 10:58 ID:KA23DmIJ PHP徹底攻略読んだら、Cと同じだとCと同じと書くのに Perlからパクったのはオリジナルのように書いてるのが 笑えた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/07 11:14 ID:??? 最後は利用者が多いか少ないかだと思う・・・ 必死でPHP勉強して必死で動くサーバ探して設置してもほとんど人が来なかったとこがあったからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/07 11:18 ID:euinDJoA >>152 利用者はPHPとかcgiとかhtmlだとか関係ないからね(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/07 12:03 ID:ckSEUM7e >152 二行目が輝いている。 ガソバレ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/07 14:41 ID:LEsGi9+e 145は鋭いこと言ってると思うけど(但し全面的には賛成できない) ここじゃ君の相手できるやつはいないから他行った方がいいよ。 (いるかもしれないけどそういう人はここではあまり発言しない) #>>150の低レベルな返しで既に分かってるかもしれないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/155
156: デフォルトの名無しさん [sage] 02/01/07 14:51 ID:??? 低レベルで良いからアンタこそ出て行け〜〜 >>155(もちろん>>150もな〜〜) まぁ145と同一人物だろけど 変な見識に自分で賛同して、この板は駄目たぁ悲しすぎる〜〜 議論するならどっちも使ってからにしよーぜ〜〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/07 15:26 ID:??? こんなトピック見てると何時も思うんだけど、、 PHPもRubyもPythonもtclもさ、perlと比較してどうって事は本山のTopPageに デカデカと書いてあるだろうに それより突っ込んだ所で話すなら歓迎だけど、それはperlでも可能です、 とかって毎度の事ながら悲しくなるよ まぁちょっと触ってみろよと言いたい気分になる CでOOすると言い張る人にも同じ事を言いたぃじょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/157
158: 145 [] 02/01/07 17:43 ID:Y8tNHTrH なんかいろんな意味で勘違いされてる・・・。 とりあえず、僕が言いたかったのはPHPよりPerlの方がいいよ、とか言う話じゃなくて PHPがPerlに比べて使いやすいと感じるのはその言語的な性質によるのではなくライブラリー等に 依るのが大きいのじゃないか?、だったら言語レベルがああだとかこうだとか言うのはちょっとおかしいじゃないの?ということです。 (だから何なんだといわれればそれまでなんですが・) #PHPが(用途によっては)使いやすいということは前提 #というわけで>>157さんの指摘ももっともなんですがちょっとしっくりきません。 ちょっと話変えますが、ServletとJSPはどちらもJAVAという言語を使いますが、 場合(対象)によってその使いやすさは代わりますよね。(多くは組み合わせて使うと思いますが) こんな感じのことを言いたかったんです。(うーん、ちょっと漠然としすぎてますね) そいうわけで(?)ここのレベルが低いとか言う話ではなく単に板違いのような気がしてきたので ここではもうやめます。 >>155さんアドバイスありがとうございました。 >>156さん気分を害してすみませんでした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/07 21:40 ID:??? 145って意外と大人だな・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/07 22:45 ID:??? この板らしくていいね。 ほかのサイトのラウンジみたくなってきたけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/20 12:10 ID:gwvQC8aF mod_PerlやPHP、ASPなど、処理速度はどうなんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/20 12:47 ID:TGyljL1d 速い← →遅い mod_perl,モジュール版PHP,perl/CGI,CGI版PHP 速い← →遅い IIS+ASP, IIS+Perl, IIS+PHP http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/25 02:17 ID:qMr2/fGG 速い← →遅い モジュール版PHP(4),mod_perl,perl/CGI,CGI版PHP こうでない?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/25 15:03 ID:RC7mA7+x この板の263から281あたりを見てみなよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/25 15:22 ID:??? >>164 見えません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/26 18:52 ID:4PiaAYXx 164はネタなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/166
167: 名無しさん@Emacs [] 02/01/26 21:11 ID:30ffeRWO 誰か俺にPHPの利点を教えてください。 よく言われるPHPの利点は俺的にPerlで以下のように実現してるんだけ ど、これらの利用経験があって、それでもPHPの方がイイ! という人はそ の良さを語ってくれ。煽りじゃなくてマジでPHPの利点わかんないん だ。 HTML中にコード埋込: Embperl http://perl.apache.org/embperl/ 高速実行: mod_perl DB連携: DBI http://www.oreilly.com/catalog/perldbi/chapter/ch04.html セッション管理: Apache::Session WebProg用ライブラリ: CPANに山程 http://www.cpan.org/modules/by-category/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/26 21:40 ID:8XQYuO1B >167 いい問題提起だ・・・(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/982591467/168
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 425 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s