pine(パイン)でのプログラミングについて (47レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
30: mkp 2012/09/04(火)20:04 ID:JqxtsuoF(1) AAS
>>23
Scratchっていうものかもしれませんね。
紹介動画見る限りはプログラミン に似てますね。っていうかweb版ってきっとプログラミン だと思います。
>>26
のイメージが分かりました。
Scratchとかプログラミンでのプログラミング方法は、統合開発環境のRADの機能に近いと思います。
ブラウザでRADの機能のある統合開発環境を作ればいいサービスになりそうです。
それはjQueryとhtml5で作れるかわかりません。
きっとadobeのflashなどのソフトを使えば作れるんじゃないかと思います。
統合開発環境作るのにかなり時間がかかりそう。自分じゃあ、2・3年くらい必要かもしれない。
実現するのは大変そう。
>>26
なら数ヶ月で作れそうな気がします。
どうしよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s