PHPにもJSPのEL式とかtaglibとか標準で用意しろよ (150レス)
上下前次1-新
1(7): 2009/05/08(金)22:51 ID:??? AAS
Javaのまねばかりしてるくせに肝心のViewが全然駄目なんだよなPHPは。
だからSmartyみたいなテンプレートエンジンが出てきたりするんだよ。
なぜPHPにJSPのEL式やTaglibが無いのか。それだけが悔やまれる。
121: 2010/04/13(火)00:28 ID:adELu1IX(1/2) AAS
>>120
>拡張子変えてるだけで中身は変わらんだろ。
おい。
じゃあそもそもViewだろうがModelだろうが好きなとこに書けばいいだろ。。。
122: 2010/04/13(火)00:34 ID:adELu1IX(2/2) AAS
>>120
>閉じタグ書かなくても開始タグ書いてんだろ。
これも閉じタグ書かなければprint(echo)相当の
output部分が無くなるから全然違うぞ。
それ言ったらJSPも結局.javaに変換されるのはどうなんだコラ
123(1): 2010/04/13(火)00:39 ID:??? AAS
>>119
ごめん、レスを書こうとしたんだけど
あまりに低レベル過ぎて虚しくなったから止めた。
でも、一言だけ言わせてもらうと無知って怖いなw
124: 2010/04/13(火)14:32 ID:??? AAS
PHPはあくまでもテンプレートエンジン
外部リンク[html]:www.daifukuya.com
125: 2010/04/13(火)14:49 ID:??? AAS
通勤電車は通勤にしか使わないわけじゃないだろ
積めば角材だって運べる
126: 114 2010/04/13(火)19:50 ID:??? AAS
>>123
> レスを書こうとしたんだけどあまりに低レベル過ぎて虚しくなったから止めた。
> レスを書こうとしたんだけどあまりに低レベル過ぎて虚しくなったから止めた。
> レスを書こうとしたんだけどあまりに低レベル過ぎて虚しくなったから止めた。
wwwww
> ロジックを書くPHPとコンテンツを書くPHPはやめましょうね
> ロジックを書くPHPとコンテンツを書くPHPはやめましょうね
> ロジックを書くPHPとコンテンツを書くPHPはやめましょうね
その主張、誰か聞いてくれる人がいればいいねw
127: 2010/04/13(火)22:37 ID:??? AAS
相手がスキル公開してないのにお前より使ってる宣言は釣りだよな
128: 2010/04/14(水)14:03 ID:??? AAS
とりあえず「PHPはテンプレートエンジンかどうか」という議論や、
ましてや「PHPはView以外を書いてはいけない」というトンデモ主張は、
スレ違いだから自粛してくれ。
まだSmartyの書式と比較するほうが>>1の話題に沿ってるよ。
このスレでは、Smartyが駄目な理由はパフォーマンスにあるみたいだけど、
個人的には{}や<{}>ですべてを済まそうという書式に不満がある。
パフォーマンスを稼ぎたいなら似たようなテンプレートエンジンは沢山あるしね。
不満の主な理由
・リテラルとしての{と}を使うときにめんどくさい。
js,cssはもとより、本文に{注目}とか書いただけでエラーになる。
taglibがあればEL式を直書きして出力しなくて済む。
・機能と値の区別がつかない。フィルタの範囲も曖昧。
<select name="customer_id" size="{$cust_names|@count}">
<option value='null'>-- none --</option>
{html_options options=$contact_types|truncate:20 selected=$contact.type_id}
</select>
・関数呼び出しの構文が汚い。以下は文字列置換の例。
{assign var='string' value='srcsrcsrc'}{'src'|str_replace:'dst':$string}
これを解決するために一々smarty関数を定義しなければいけない。
129(1): 2010/04/19(月)23:20 ID:??? AAS
>「PHPはView以外を書いてはいけない」というトンデモ主張
日本語読めるのかテメェは?
PHPはViewだけどプレゼンテーションとロジックは分けて書けると言ってる。
130: 2010/04/20(火)11:12 ID:??? AAS
>>129
お前は誰だよww
131(1): 2010/04/22(木)01:25 ID:??? AAS
>>114
JSPに何の躊躇いも無くロジックを書きまくっちゃうような雑魚が
俺に意見するんじゃねぇ。
もうちょっとWebシステム開発について勉強してから書き込め。な?
132(1): 2010/04/22(木)05:40 ID:??? AAS
設計思想によるから雑魚ではない
viewとロジックを分けるのは絶対だという固定観念に縛られているだけ
133(1): 114=128 2010/04/22(木)16:36 ID:??? AAS
>>131
だから、お前は誰だよwww
何に対して反論してるのかもさっぱりわからんしw
お前が仮に>>113で、俺が書いた>>114の冒頭が気に食わんというなら、
ここで華やかな業務経歴を自己紹介してから主張を書き込んでもいいぞw
具体的な意見をまったく書けないで、
「相手が低レベルだから」「俺は出来るから」みたいな事しか言えないのは、
間違いなく無能だってことだろ。無能無能w
> ロジックを書くPHPとコンテンツを書くPHPはやめましょうね
> ロジックを書くPHPとコンテンツを書くPHPはやめましょうね
> ロジックを書くPHPとコンテンツを書くPHPはやめましょうね
134(1): 113 2010/04/23(金)07:52 ID:??? AAS
>>132-133
じゃあお前等はJSPにロジック書きまくってろよ。
どんだけ能無しだw
135(1): 2010/04/23(金)07:56 ID:??? AAS
ホットデプロイ出てくる以前のアジャイル開発じゃ
ロジックのモジュールもJSPで作るのとか普通にあったが
136: 2010/04/24(土)04:23 ID:??? AAS
>>135
Rの中の人ですね。
137: 2010/04/24(土)05:19 ID:??? AAS
NTTので昔そんなのあったな
138(1): 114=128 2010/04/24(土)10:17 ID:??? AAS
>>134
JSPとPHPの話をすり替えるなよw
俺はPHPでロジック書いてますがwww
こんな事↓を言う自称業務経験アリな方もいらっしゃるのですねwww
> ロジックを書くPHPとコンテンツを書くPHPはやめましょうね
> ロジックを書くPHPとコンテンツを書くPHPはやめましょうね
> ロジックを書くPHPとコンテンツを書くPHPはやめましょうね
> ロジックを書くPHPとコンテンツを書くPHPはやめましょうね
> ロジックを書くPHPとコンテンツを書くPHPはやめましょうね
> ロジックを書くPHPとコンテンツを書くPHPはやめましょうね
139: 113 2010/04/24(土)22:21 ID:??? AAS
>>138
相変わらず的外れで幼稚なレスしてんなぁ馬鹿がw
お前はPHPでロジックとコンテンツの両方を混ぜこぜにしてろ。
140: 2010/04/24(土)22:40 ID:??? AAS
おまえらって
くだらないことで
むきになって
格好悪いねw
141: 2010/04/25(日)01:10 ID:??? AA×

142: 2010/06/12(土)21:19 ID:??? AAS
だな。
143: 2011/02/05(土)00:19 ID:8vPQPt0L(1) AAS
PHPのタグって<?php 〜 ?>だけだろ?
これ、寂しすぎでしょ。
JSPを見習えよZendさんよー
144: 2011/02/16(水)22:10 ID:??? AAS
Zendは強欲すぎんだよ
145: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【29m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2013/01/13(日)13:56 ID:??? AAS
Taglibって何よ?
146: 2014/01/25(土)13:18 ID:??? AAS
JS
外部リンク[php]:imgclip.net
147: 2017/12/30(土)14:38 ID:YhlYw6jg(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
PQOSGMS5KK
148: 2018/06/21(木)05:31 ID:VtSVJLaY(1) AAS
プログラミングを誰でも習得できる方法は、「前場アキドルのプログラミングマスター方法」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
V0X7E
149: 2019/05/09(木)01:33 ID:HHcYDMUs(1) AAS
phpについて役立つ情報とか
2chスレ:tech
G11
150: 2023/08/05(土)10:03 ID:??? AAS
てすてす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.427s*