流石にPHPから撤退ですね (79レス)
流石にPHPから撤退ですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: nobodyさん [] 2007/02/24(土) 03:05:41 ID:JazWCFS8 > Security Enhancements and Fixes in PHP 5.2.1 and PHP 4.4.5: > Fixed a possible overflow in the str_replace() function. http://jp2.php.net/ リリースから何年目だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/1
50: nobodyさん [sage] 2007/06/02(土) 01:36:56 ID:??? 普通にC++かと思ってたが違うのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/50
51: nobodyさん [sage] 2007/06/02(土) 08:41:59 ID:??? WebのプログラミングをわざわざC++でする理由って何かあるのか GBがない環境なんて地獄だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/51
52: nobodyさん [sage] 2007/06/02(土) 10:16:37 ID:??? でもさー、スクリプト言語で万単位行書いちゃうと、 「コンパイルしてー」 って思うよ。アクセラレータでキャッシュとかお茶濁しではなく。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/52
53: nobodyさん [sage] 2007/06/02(土) 21:38:57 ID:??? GCって書こうと思ってGBと書いてしまった。 恥ずかしすぎるので死のう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/53
54: nobodyさん [sage] 2007/06/02(土) 21:40:08 ID:??? それ何て冗長なスクリプト言語だ 多分PHPだな、ありゃ酷い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/54
55: nobodyさん [sage] 2007/06/03(日) 09:14:17 ID:??? ┏━━━━┓ PHP ┣━━━━┫ ┃ ┃ ''';;';';;'';;;,., ザッ ''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; vymyvwymyvymyvy ザッ ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ われ等のPHPよ、栄光あれ〜 ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ /\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ / \/ / \ / \ . | | | | | | | | | | | | . | | | | | | \ /\ \ / \ / /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/55
56: nobodyさん [age] 2007/06/05(火) 00:56:31 ID:??? まだだ まだ終わらんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/56
57: nobodyさん [sage] 2007/06/07(木) 20:19:25 ID:??? PHP開発チームは6月1日にアップデートバージョンの5.2.3をリリースし、 複数の脆弱性に対処した。 リリースノートによれば、この一環として「chunk_split()」の整数オーバーフローの 脆弱性も修正されたはずだった。 しかしこれについて、PHPチームを脱退した研究者の ステファン・エッサー氏が、 自身の運営するPHPセキュリティブログで問題を指摘した。 同氏によると「フィックスは壊れているばかりかまったく無意味」であり、 PHP 5.2.3で整数 オーバーフロー問題は未修正のまま、別の行に移されただけだという。 US-CERTも 6月6日付で、PHP 5.2.3にはchunk_split()機能に整数オーバーフローの脆弱性が存在する 可能性があると指摘。 エッサー氏が掲載した情報を紹介している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070607-00000044-zdn_ep-sci たしかに終わってなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/57
58: nobodyさん [sage] 2007/06/08(金) 22:28:36 ID:??? PHPの5系ってとても安定版のリリースとは思えないバグフィックスだらけのチェンジログだよなあ。 http://www.php.net/ChangeのLog-5.php http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/58
59: nobodyさん [sage] 2007/06/08(金) 22:29:25 ID:??? 間違えた。 http://www.php.net/ChangeLog-5.php http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/59
60: nobodyさん [sage] 2007/06/17(日) 15:03:35 ID:??? LLならColdFusionやってみそ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/60
61: nobodyさん [] 2007/07/14(土) 10:17:08 ID:I5Ey7g8x 韓国カブレのStefan自重しろ お前がぶっちゃけなきゃ脆弱性なんか存在しないんだよ PHPは安全なソフトなんだよ それをお前がFUDしてんじゃねーか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/61
62: nobodyさん [sage] 2007/07/15(日) 10:08:24 ID:??? >>61 禿同。報告しなきゃいたずら目的で攻撃されることもない。 第一Suhoshinってねぇ。「Shugoshin」じゃなくあえて「Suhoshin」って名づけるセンスが全く理解できないしwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/62
63: nobodyさん [sage] 2007/07/15(日) 15:27:39 ID:??? きじゃくせいをバラされて怒るユーザwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/63
64: nobodyさん [sage] 2007/07/15(日) 19:18:27 ID:??? PHP5ってバージョンアップのたびに膨大なセキュリティフックスがあるよなあ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/64
65: nobodyさん [sage] 2007/07/19(木) 15:28:59 ID:??? きじゃくせい セキュリティフックス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/65
66: nobodyさん [sage] 2007/07/19(木) 16:44:00 ID:??? 着尺製 脆弱性 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/66
67: nobodyさん [sage] 2007/09/14(金) 00:13:20 ID:??? かじゃくせい きじゃくせい くじゃくせい けじゃくせい こじゃくせい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/67
68: nobodyさん [sage] 2007/09/14(金) 02:02:43 ID:??? vulnerability もろよわせい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/68
69: 電脳プリオン [sage] 2011/11/14(月) 00:03:55.64 ID:??? 誰が撤退したの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/69
70: nobodyさん [] 2013/05/31(金) 13:24:28.38 ID:fGHnBnCC 単純 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/70
71: nobodyさん [sage] 2013/06/01(土) 01:30:40.54 ID:??? 7年経つが撤退してる気配なしwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/71
72: nobodyさん [] 2013/06/17(月) 10:36:08.97 ID:HXWKL51u ななねんまえのすれっどか・・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/72
73: nobodyさん [sage] 2013/06/17(月) 12:28:51.86 ID:??? わはは、7年前の化石がまだ生きとるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/73
74: nobodyさん [] 2015/10/06(火) 09:11:42.72 ID:2KHnQoxZ 受ける会社大丈夫? 下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。 ・IT系 in tokyo ・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる ・転職会議で2.5点 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/74
75: nobodyさん [sage] 2015/10/14(水) 07:07:50.24 ID:??? 2014年8月22日11:03 PHP、かつてWebで人気だった言語が下火になりつつある http://readwrite.jp/archives/12295 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/75
76: nobodyさん [] 2015/11/08(日) 13:35:44.23 ID:iGtQzx/6 転職の際は要チェック。 下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。 ・IT系 in Tokyo ・転職会議で2.5点 ・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の労基2chスレが表示される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/76
77: nobodyさん [] 2017/12/30(土) 14:12:26.91 ID:YhlYw6jg 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。 グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』 J1EJGPS4FG http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/77
78: nobodyさん [] 2019/05/09(木) 02:05:54.42 ID:HHcYDMUs phpについて役立つ情報とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1557329831/l50 HRO http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/78
79: nobodyさん [sage] 2023/05/09(火) 02:27:48.14 ID:??? やめてっ!そこはビンカンなの! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1172253941/79
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s