第二回 自作スクリプト発表会【PHP】 (110レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
90(2): 68 2008/11/26(水)15:39 ID:yZjcfnV8(1/3) AAS
// レスごとに分解
$thread = @file_get_contents($url);
preg_match_all("/<dt>(.*)/", $thread, $matches);
$res = $matches[1];
if ($res) {
foreach ($res as $key => $value) {
// レス番号
preg_match("/^(\d*)/", $value, $matches);
$num = $matches[1] - 1;
$new_csv[$num]["num"] = $matches[1];
// メールアドレス
preg_match("/<a href=\"mailto:([^\"]*)/", $value, $matches);
$new_csv[$num]["mail"] = $matches[1];
// 名前
preg_match("/<b>([^<]*)/", $value, $matches);
$new_csv[$num]["name"] = $matches[1];
// 名前
preg_match("/<b>([^<]*)/", $value, $matches);
$new_csv[$num]["name"] = $matches[1];
// 時刻
preg_match("/(<\/a>|<\/font>):(.[^I]*)ID:/", $value, $matches);
$new_csv[$num]["time"] = $matches[2];
// ID
preg_match("/(ID:)(.*?)<dd>/", $value, $matches);
$new_csv[$num]["id"] = $matches[2];
// レスの内容
preg_match("/<dd>(.*)/", $value, $matches);
$new_csv[$num]["res"] = $matches[1];
$abone = preg_match("/あぼ.*?ん<\/b><\/a>:あぼ.*?ん<dd>/", $value, $matches);
if ($abone) {
$new_csv[$num]["abone"] = true;
}}}
91(1): 68 2008/11/26(水)15:45 ID:yZjcfnV8(2/3) AAS
>>90は>>75さんの外部リンク[phps]:lcdata.ddo.jp:8080のソースの一部分です。
で、
preg_match_all("/<dt>(.*)/", $thread, $matches);
この行で1レスづつ、配列に入れる。
で、
$res = $matches[1];
この行の意味がわからないです。
$matchesの変数、$matches[1]の変数、$resの変数のそれぞれの違いがわからないのです。
92(1): >>65 2008/11/26(水)22:59 ID:??? AAS
>>90-91
いやあの晒されると恥ずかしいですが。
特にそこ適当なんでw
外部リンク[php]:jp2.php.net
意味はマニュアルに書いてあるとおりです。
どっか動きがおかしいのを修正したいのか、改造したいのか、単純に意味がわからなかったのか、
コードが汚すぎて読みにくいって指摘なのか、PHPを覚えてみようと思ってるのか、
いったいどれでしょうか?
ふと思い出したけど、php.iniのerror_reportingを書き換えなくても、
----------------------------------------
<?php
error_reporting(0); ←これ追加
----------------------------------------
だけでNoticeは出なくなると思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.548s*