【読み方】Open Laszlo スレ【わからん】 (184レス)
1-

1: 2006/03/17(金)01:07 ID:v0AM2wpg(1/3) AAS
フリーのMacromedia Flexって感じらしいけど、
いまいち情報量が少ないのですが、
ひょっとしたら流行るかもしれないので、
いまのうちに手をつけておきたい流行に敏感な人のためのスレッド。

LaszloJapan
外部リンク:laszlo.jp

本家 Open Laszlo
外部リンク:www.openlaszlo.org

Open Laszloを使って作るリッチクライアント
外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp

LaszloでHelloWorld! (sampleあるよ)
外部リンク[html]:lct.sourceforge.jp
155: 2007/04/24(火)16:54 ID:??? AAS
印刷って皆さんどうしてるの?

1. 印刷用にスタイル設定された印刷ページを表示
2. PDFライブラリを使用して生成・ダウンロード

やはり思いつくのはこれぐらいか…
156
(1): 2007/04/26(木)22:54 ID:??? AAS
Flexがオープンソースになっちゃうぞ!!
157
(1): 2007/04/27(金)00:23 ID:??? AAS
>>156
ついでにFlash Playerも来ればいいのに…
158: 2007/04/27(金)09:39 ID:??? AAS
>>157
そんなんなったら
クロスプレイヤーのテストとかもう勘弁
159: 2007/04/28(土)13:42 ID:SA2j1yfS(1) AAS
AdobeがFlexをオープンソース化
外部リンク[pl]:slashdot.jp

laszloおわったな
160: 2007/04/28(土)16:38 ID:??? AAS
フリー?
161: 2007/04/30(月)00:12 ID:??? AAS
SDKがあった訳で、フリーは前からそうでしょ
フリーの意味が変質したのは確かながら、IDE周りの勝負の仕方が見物かな

Flash利権を部分的に解放してまでプラットホーム化して守っていくとなると、これまでとは違う夢が広がる事だろう
だが、広げっぱなしで潰れる可能性も皆無ではないな
162: 2007/04/30(月)14:43 ID:??? AAS
むしろOpenLaszloにとっては恩恵がありそうな話だね。
163: 2007/06/10(日)01:39 ID:reudoPIo(1) AAS
保守age
164: 2007/06/12(火)22:09 ID:??? AAS
Flex BuilderがFreeになるの?
165: 2007/06/13(水)15:51 ID:??? AAS
考えるんだ
166: 2007/07/31(火)18:37 ID:1xggXPjx(1) AAS
age
167: [age] 2007/09/04(火)07:13 ID:??? AAS
age
168: 2007/11/24(土)21:15 ID:??? AAS
IDE For Laszlo どこいったん?
169: 2007/11/25(日)02:49 ID:??? AAS
あー今はSpket IDEってのがそうなのか。
グラフィカルにGUIを編集できるわけじゃなくてタグをスニペットから貼り付ける方式なんだね。
これでやってみるか。
170: 2007/12/31(月)01:39 ID:Pf5dIw/q(1) AAS
保守
171: 2008/01/18(金)11:30 ID:KgSWBCdR(1) AAS
SaaS形式でPC環境を提供するWebベースの次世代OS
外部リンク[html]:www.computerworld.jp

OpenLaszloでここまでできるんだね。ちょっと感動。
172: 2008/02/15(金)15:22 ID:??? AAS
外部リンク[php]:forum.openlaszlo.org
これうまくいった方、いますか?

>Use myfont.swf as the swf resource to import into OpenLaszlo.
しか書いてないんで、OpenLaszlo側で具体的にどう使用すればいいかが
分かりません。
173
(2): 2008/06/23(月)15:42 ID:VO5IK3Ia(1) AAS
ここもOpenLaszloサイトだけど、結構すごいんじゃない?
一風変わったコンセプトなんで、まだ使い方がよくわからないけど。

外部リンク:www.memememo.com
174: 2008/06/23(月)15:47 ID:bqPN6S2L(1) AAS
俺は、これで、負け組から抜け出した。
FXデイトレード−30分ブレイクアウト法
175
(1): 2008/07/19(土)11:38 ID:??? AAS
>>173
ダメなものはいくら宣伝してもマイナスにしかならない
176: 2008/07/26(土)21:13 ID:??? AAS
>>173

しばらく前登録して見た時は、フーンくらいだったけど
先週見たら、なんかずいぶんいろいろ追加されて
WebOSっぽくなってて驚いた。
これからちょっと使い込んでみようと思ってたんだが

>>175

具体的にどこら辺がダメなん?
177: 2008/07/31(木)20:06 ID:??? AAS
Air Gearがそこそこ使えるようになった今、これ使うメリットってどんなとこ?
178: 2008/10/26(日)01:10 ID:??? AAS
もうすぐFlash9コンパイルが出来る4.2が出る。と言ってる間にFlashPlayerは10になっちまったが。
179: 2009/03/09(月)04:14 ID:3AXLLL8H(1) AAS
age
180
(1): 2009/08/01(土)00:24 ID:URT8vO51(1) AAS
red5との連携のサンプルページ知らない?
181: 2009/08/19(水)18:45 ID:??? AAS
>>180
すまんがred5のスレってどっかにある?
182: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【26.1m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/11/10(土)20:55 ID:??? AAS
流行りそうにないな
183: 2017/12/30(土)13:50 ID:YhlYw6jg(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

P19VVKWHTE
184: 2023/09/30(土)15:35 ID:??? AAS
( ̄△ ̄;)エッ・・?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.532s*