【fcgi】FastCGI 総合スレッド (34レス)
1-

1: 2006/03/01(水)21:07 ID:SPrThUMG(1) AAS
FastCGIについてのスレッドがなかったので建てました。

Perl / Ruby / Cなどで書いたCGIを高速に実行することのできるFastCGIについて語りましょう。

本家:外部リンク:www.fastcgi.com
2: 2006/03/01(水)21:09 ID:??? AAS
いません。
3: 2006/03/01(水)21:11 ID:??? AAS
2chはSpeedyCGIなんだな。
FastCGIのほうが速いの?
4
(1): 2006/03/01(水)21:34 ID:IyZhyH4O(1) AAS
修正したらサーバを再起動しないと駄目なんだよね?

開発段階では普通のCGIで動作確認して
バグがつぶれたらFastCGIに直して運用するみたいな感じで
やっているけど、そんなんでいいのかな?
5: 4 2006/03/01(水)21:35 ID:??? AAS
orz
サーバ再起動じゃなくて httpd の再起動ね
6: 2006/03/01(水)21:36 ID:??? AAS
FastCGI 化に伴うエンバグに気をつければそれでよいのではないかと。
7: 2006/03/01(水)21:37 ID:??? AAS
再起動じゃなくて kill -HUP でいいんじゃね?
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s