Webでオブジェクト指向プログラミング (442レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
242
(2): 2006/04/04(火)15:51 ID:??? AAS
>>241
俺はabstractもinterfaceも普通の名前にしてる。
abstractやinterfaceをある特定クラスの仕様だけ抽象したことを表現したい場合に限り「Abstract〜」とか「〜Interface」にするかも。
例外だったら「〜Exception」てつけるけど。
243
(1): 2006/04/04(火)23:58 ID:??? AAS
>>241-242
というか、C#やC++みたいに継承も実装もおなじ::をつかっているわけではなく
PHPはjavaのようにちゃんと継承はextends、インターフェース実装はimplements
を使うように指定されているから
名前を見ただけでインターフェースかクラスかわかるようにまでしなくてもええと思う。
IDE使えば名前指定しなくてもさらに一目でわかるし。PHPのIDEはよくわかんないけど
244: 2006/04/06(木)03:29 ID:??? AAS
>>242-243
レスさんくす
あんまり考えすぎなくてもいっか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s