Webでオブジェクト指向プログラミング (442レス)
Webでオブジェクト指向プログラミング http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133489897/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
122: nobodyさん [sage] 2006/03/28(火) 10:51:45 ID:??? 私も以前は PHP で OOP なんてする必要ねーよと思っていた。 特に PHP4 のクラスの実装はクソなので OOP するのも面倒だなと思っていた。 しかし、デスマってるプロジェクトに投入されて、 そのプロジェクトが index0001.php4 とか index0134.php4などと 200個くらいのファイルを羅列しているのを見たとき、 たとえ、PHP4 であろうとも OOP を導入すべきだという主張にかわったよ。 OO でなくとも、Logic と View は分けるべきだ。 できるなら、MVC でお願いします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133489897/122
126: nobodyさん [sage] 2006/03/28(火) 12:07:24 ID:??? >>122 しかし、PHPは未だに名前空間が無いから PHP5からJavaライクなオブジェクト実装が サポートされても使い勝手は相変わらず悪い。 ini_get()してからini_set()するのはもうウンザリ。 __autoloadだか忘れたがこれをうまくつかって Javaのimportそっくりなことできそうにみえるが、 それも使い勝手が悪い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133489897/126
130: nobodyさん [sage] 2006/03/28(火) 13:37:18 ID:??? >>122 MVCがいまいち理解できません。 どこがいいのか k w s k ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1133489897/130
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s