webプログラマーの募集方法 (654レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

154
(3): 2005/05/07(土)22:51 ID:??? AAS
ある程度知識があると>>150がかなりレベルの低い人だって分かるようになるんだけどね。
技術者じゃない経営者には判断つかないだろうね。
155: 2005/05/07(土)23:04 ID:??? AAS
え〜と150だけど、うちのレベルで低いって事は日本の人じゃないのかな?
Apache分散ちゅうのは、Apache同士をソケットでリンクさせるて・・・って事です。
ロードバランサーも兼ねれるってやつ。
Apacheの高速化は色々方法があるけど一番簡単なのは、Apacheモジュール
とかいう本に書いてある方法かな。あとはキャッシュ持たせるんだけど
これは色々やって見ると良いよ。
もちろんどっちもソースいじらないとダメですね。

とりあえず>>154にうちが納得する、ある程度の知識ってのを教えて欲しいものだ。
ちなみに小さなOSとかSH3・4、ITRONぐらいなら納得しないからよろしく。
160: 2005/05/08(日)03:37 ID:??? AAS
>>154みたいのはどのスレにも沸く自意識過剰厨じゃないかな。
最近なんかの本でapacheと2003serverの速度比較テストとかやってたし、
150氏の高速化でどんな結果が出るか知りたいものだ。
168
(6): 2005/05/08(日)14:31 ID:??? AAS
>>154ではないが、

>FreeBSDなら前までFreeBSD自体のバージョンアップとかしてたからなんでもできる。

「バージョンアップしたからなんでもできる」ってアホですか?それとも論理
てきな文章を書けない?

> Apache分散ちゅうのは、Apache同士をソケットでリンクさせるて・・・って事です。
> ロードバランサーも兼ねれるってやつ。

たの人もいってるけど、 DNS 使ったのじゃダメなの?

>ちなみに小さなOSとかSH3・4、ITRONぐらいなら納得しないからよろしく。

なんでこんな話が出てくるの?もしかして、人の文章読めない?

あー、もしかして、小さな OS はフルスクラッチでくめるし、SH3,4 と同等の
ものも RTL で作成できるということでしょうか?それならすごいです。神です。

>うちのレベルで低いって事は日本の人じゃないのかな?

とりあえず日本語読解能力はあまり高くないと思われ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s