webプログラマーの募集方法 (654レス)
webプログラマーの募集方法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1111115228/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
535: 528 [sage] 2006/10/10(火) 14:12:46 ID:??? みんな、レスありがとう。 外注の人には、腕を測るみたいな感じで質問したらしいんだけど、 むこうは実際に受注する感覚で受けちゃったのかもね。534みたい なこともあるしね。 >533 うちの開発環境、mbstringは入ってるんだけども、ろくに設定しない で使ってるレン鯖なせいか、謎の文字化けをたまにするんだよね。直 らないで諦めて帰って、次の日来たら何もしてないのに直ってたりとか。 phpinfoでは、 mbstring.detect_order no value mbstring.encoding_translation Off mbstring.func_overload 0 mbstring.http_input pass mbstring.http_output pass mbstring.internal_encoding no value mbstring.language neutral mbstring.substitute_character no value ちなみに、そのレン鯖上の各アプリ、外部からアクセス可能です(藁 ここにURL書けば、みんなで脆弱性の検査が出来ます。 容量も管理してない気がするなあ。いつかパンクするな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1111115228/535
541: nobodyさん [sage] 2006/11/07(火) 19:30:16 ID:??? かなり亀レスだが >>535 あるねぇ。 あとmb_stringは元の文字コードをAUTOで指定してると駄目だけど、 AUTOに該当する文字コードをきちんと全部書くと動作したりする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1111115228/541
542: nobodyさん [] 2007/02/28(水) 12:37:23 ID:UAiciLoZ >>535 超浦島だけど、ローカルの開発環境と(各)レンサバではPHPの基本設定が違うから、 それを共通化する.htaccessを作っておくのがセオリーかと。(使えないサーバーはボツ) (php_valueやphp_flagでPHPの設定ができる) かつてのEUC-JPやSJIS混合だといろいろめんどいしミスってトラブルのものにもなるから、 Win,Mac,Linux,レンサバ全部UTF-8で統一して、そのような.htaccessを書いておけばOK。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1111115228/542
543: 535 [] 2007/02/28(水) 12:59:04 ID:RMMGJyT/ >>542 浦島だけどありがとう。 でもおれ、その会社見切りつけて会社移っちゃんたんだよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1111115228/543
545: 535 [sage] 2007/03/10(土) 17:10:26 ID:??? >>544 いや、やっぱりPHP屋さんです。前の会社よりちゃんとしてるかな。 オープン前から外部アクセス受け付けてる設定なのはどうかと思うが・・・w 参考にします。ありがとう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1111115228/545
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s