webプログラマーの募集方法 (654レス)
webプログラマーの募集方法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1111115228/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
103: nobodyさん [sage] 2005/04/23(土) 12:56:41 ID:??? リア高+田舎者+PG志望 ですが、暗い気分になってきますた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1111115228/103
104: nobodyさん [sage] 2005/04/23(土) 13:13:08 ID:??? >>103 CかJavaやっとけよ。 他の言語だとぐっと単価下がるぞ。 学歴がないのなら、1年くらい捨てる気で正社員で低賃金でやっといて、後は転職だな。 間違っても、詳細設計を見て組むだけのVBの仕事とかやるなよ。 キャリアにも何にもならないぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1111115228/104
105: nobodyさん [sage] 2005/04/23(土) 13:25:35 ID:??? >>103 はじめから下で働くこと考えないで、PGも出来る経営者を目指したほうが儲かるよ。 若いんだから、アイデア貯めて、それを実現できるスキルを徐々に磨いていけばOK。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1111115228/105
108: nobodyさん [sage] 2005/04/25(月) 10:33:45 ID:??? >>103 どれかのオプソにコミットし、 かつ、人間性が良ければ大丈夫だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1111115228/108
109: nobodyさん [sage] 2005/04/26(火) 01:19:33 ID:??? >>103 リア高+田舎者+PG出来る零細企業経営者志望みたいなのなら、ここに居たり (C/C++から初めて、最近はJavaを片手間に勉強中。) フリーの開発環境構築して、学業の合間に弄ってみるのも良いだろうし、 情報系の資格の取得を目標にやってみるのも楽しいと思うよ。 >>1 読んで参考になるし面白いんで、チラシの裏は続けて欲しいな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1111115228/109
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s