PHPエディタって、どうよ? (817レス)
PHPエディタって、どうよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: nobodyさん [] 04/03/17 03:10 ID:K2EVQcLT スレが無いようなので、立てます。 エディタとしては機能的にまだまだな部分も多いけど、期待はできると思う。 http://fol.axisz.jp/php/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/1
788: nobodyさん [] 2010/09/17(金) 16:13:24 ID:yho2IHpd >>781が何を言っているのかさっぱりわからない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/788
789: nobodyさん [sage] 2010/09/17(金) 16:17:58 ID:??? なるほど、ヒアドキュメントでタグを閉じないで使う場合もあるのか 俺はそんな使い方をしたことがなかったからわからなかった 人によって違うものだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/789
790: nobodyさん [sage] 2010/09/18(土) 23:04:53 ID:??? こんな更新されてないのいつまで使うんだ PHP5.3から↓みたいな書き方にも対応してるのかい? echo <<<'TEST' <p>てst</p> TEST; http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/790
791: nobodyさん [sage] 2010/09/19(日) 00:21:04 ID:??? 特に不満がないから更新されてなくても構わない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/791
792: nobodyさん [sage] 2010/09/24(金) 03:28:18 ID:??? 今時PHPでPDT使ってないようなアホっているんだね。 死ねばぁ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/792
793: nobodyさん [sage] 2010/09/24(金) 17:49:30 ID:??? FlashDebelopってC#で作られてたんだね 俺もPHPエディタ作ろうかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/793
794: nobodyさん [sage] 2010/09/27(月) 14:14:27 ID:??? PDT2ってどうなんですか? Eclipseもそうなんだけど、書籍だと最新のバージョンについてこれないので、 ネット上で情報を集めるしかないんですが、IDE使ったことが無いのです。 直観的に使えるようなものであれば頑張って勉強してみるべ、という感じ なのですが、みなさんの感想はどうですか? ところでここ、PHPエディタってPHP用のエディタ総合ってことで良いんでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/794
795: nobodyさん [sage] 2010/09/27(月) 14:15:51 ID:??? PHPEclipse使っとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/795
796: nobodyさん [sage] 2010/09/28(火) 14:16:27 ID:??? eclipseそのものが重いから使う気になれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/796
797: nobodyさん [sage] 2010/09/28(火) 14:23:07 ID:??? >>795 Pleiades落としてきてTomcat起動したらなんかエラーが出て起動しないです。 やっぱり所詮はOSSですね。人様に見せられるような状態で配布されてないという。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/797
798: nobodyさん [sage] 2010/09/28(火) 14:26:20 ID:??? pleiadesなんて使わなくても最新のeclipseはローケルファイル入れとくだけで日本語化できる 翻訳内容はpleiadesと同じだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/798
799: nobodyさん [sage] 2010/09/29(水) 07:23:34 ID:??? Eclipse初めて使ったけどいいね。 勝手に構文チェックしてくれるし、 クラスとか関数の管理もメチャ楽。 IDEがこんなに良いものだとは知らなかった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/799
800: nobodyさん [sage] 2010/10/05(火) 00:16:18 ID:??? >>799 5年程遅れてるな。可哀相に・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/800
801: nobodyさん [sage] 2010/10/05(火) 08:37:40 ID:??? いや、5年前に使ったEclipseはまともに動かなかったぞ。 重かったし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/801
802: nobodyさん [sage] 2010/10/05(火) 17:48:46 ID:??? いやでもマジな話、IDEも無くオブジェクト志向なんてもはややる気しない。 昔はJAVAのプログラマって凄いと思ってた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/802
803: nobodyさん [sage] 2010/10/21(木) 16:05:24 ID:??? Notepad++に乗り換え中なう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/803
804: nobodyさん [] 2010/11/20(土) 00:12:52 ID:NISeDnL6 フレームワークで作成中のフォルダにこれ使おうと思ったんだけど 何かインターネットサーバエラーとかでて使えない プロジェクトにそのままぶち込んで 元フォルダと同じ場所同じ名前にしてるのにうまくいかないし プロジェクトで保存するとなんか引っかかるのかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/804
805: nobodyさん [] 2010/11/22(月) 03:43:56 ID:lEwoHlbm 通常の開発(ごりごり書く用途)はIDEで .phpの関連付け(ちょっと修正とか見るだけとか)にはPHPエディタスタンドアロン版使ってる。 開発しない用エディタとしては概ね便利に使わせてもらってるけど、 エディタの例外出たときエラーのダイアログが無限に出るのだけ勘弁して欲しい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/805
806: nobodyさん [sage] 2010/11/23(火) 17:35:08 ID:??? PDT、PHPEclipse、NetBeans。 どれがいいのでしょうか??? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/806
807: nobodyさん [sage] 2010/11/23(火) 20:26:37 ID:??? 起動の軽さ、コーディング中の軽さ、操作性、金額、 導入のしやすさ、UIが日本語かどうか、解説サイト・書籍の多さ、 開発が継続しているかどうか、リモートデバッグの有無、 型認識の賢さ、マクロの強さ、PHP以外の言語の対応度、 Win以外でも使えるか、その他○○機能の有無… まずは適当にIDE1つ使って、自分なりの評価基準を持つところから始めよう 評価基準無く一概に良し悪しは語れない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/807
808: nobodyさん [sage] 2011/02/08(火) 11:22:01 ID:??? 目指してる 未来が違うwwww byシャープ http://twitter.com/SN1JP/status/6684706884030464 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/808
809: nobodyさん [sage] 2012/10/08(月) 15:50:31.03 ID:??? このソフト使ったら、UTF-8の特殊記号が壊されて全部文字化けした。 プロジェクト保存しても、ファイルが保存されない不具合もあったし 怖くて使い物にならない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/809
810: nobodyさん [sage] 2013/02/18(月) 11:42:56.40 ID:??? Eclipse入れてみたけど、よーわからん・・・ 普段はローカルネットワーク内のテストサーバーにSSHでアクセスして、viで編集してるんだけど、 こういうエディタってエディタを入れるマシン自体にXAMPとかサーバたてて ローカルで作っていくのが前提なの? リモートサーバにアクセスしてエディタ使う方法もいくつかのサイトにのっているけど いきなりそこから始めようとしているせいなのか、なにをどうしてよいのかわけわかめ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/810
811: nobodyさん [sage] 2015/11/04(水) 22:02:05.86 ID:??? PHPStorm 10 が出たね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/811
812: nobodyさん [] 2017/12/30(土) 13:26:42.60 ID:YhlYw6jg 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。 グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』 LR5KJXOQK4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/812
813: nobodyさん [] 2018/06/21(木) 08:56:28.12 ID:VtSVJLaY プログラミングを誰でも習得できる方法は、「前場アキドルのプログラミングマスター方法」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。 R8PT4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/813
814: nobodyさん [sage] 2022/03/25(金) 19:38:40.70 ID:??? 出たわね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/814
815: nobodyさん [] 2022/08/25(木) 19:52:56.78 ID:mw+WLUv+ VSCodeで良いや…と思ってたけどPhpstormはレベチなんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/815
816: nobodyさん [sage] 2022/10/13(木) 14:01:23.13 ID:??? test http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/816
817: nobodyさん [sage] 2023/09/25(月) 10:45:13.15 ID:??? こんなことできるわけないじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/817
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.693s*