ウェブプログラミングで使えるデザインパターン (170レス)
ウェブプログラミングで使えるデザインパターン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: nobodyさん [] 03/11/22 06:56 ID:Lh+gL3bz ゲッチューポン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/1
141: nobodyさん [] 2005/08/09(火) 19:13:09 ID:1DO6YyCD まあ、とりあえずJ2EEパターンやPoEAに書かれているパターンは抑えるべきだと思うが。 後者の場合、Webは選択肢の一つに過ぎないけど参考になる。 これらをPHPに適用するとどうなるか考えるのも面白い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/141
142: nobodyさん [sage] 2005/09/02(金) 22:29:06 ID:??? このスレ死んでるのか^^; 既に語り尽くされてしまっているからなぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/142
143: nobodyさん [] 2005/09/08(木) 20:14:04 ID:UAazRTeh 全然尽くされてないだろ。 http://www.phparch.com/shop_product.php?itemid=96 とりあえずPHP向けの本が出てるから皆買おう。 そうでなきゃ話しも出来ん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/143
144: nobodyさん [sage] 2005/09/09(金) 01:34:49 ID:??? PHP向けのは要らない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/144
145: nobodyさん [sage] 2005/09/13(火) 13:39:23 ID:??? >>143 ペーパーバッグなのにやたら高いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/145
146: nobodyさん [sage] 2005/09/19(月) 05:28:58 ID:??? >>145 > ペーパーバッグ 紙袋? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/146
147: nobodyさん [sage] 2005/09/19(月) 10:34:02 ID:??? ペーパーバックって何よw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/147
148: nobodyさん [sage] 2005/09/19(月) 11:32:36 ID:??? >>147 「ペーパーバック」なら表紙が紙でできた安もんくさい本のことかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/148
149: nobodyさん [sage] 2005/09/20(火) 02:45:05 ID:??? うわ、今まで ペーパーバッグとペーパーバック間違えてた ビートルズの曲もペーパーバッグライターと思ってた… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/149
150: nobodyさん [sage] 2005/09/20(火) 02:46:20 ID:??? ペーパーバッグライター の検索結果 約 148 件 よかった他にもたくさんいた… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/150
151: nobodyさん [] 2006/01/19(木) 19:25:49 ID:tf3J2l5I 俺の場合、Singleton、Template Method、Factory Method、 Strategy、あたりを使うねぇ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/151
152: nobodyさん [ ] 2006/01/20(金) 08:07:06 ID:??? でたこのパターーーーーーーーーン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/152
153: nobodyさん [sage] 2006/01/20(金) 09:25:32 ID:??? でたこ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/153
154: nobodyさん [sage] 2006/01/20(金) 09:48:05 ID:??? でたこタンハァハァ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/154
155: nobodyさん [sage] 2006/01/20(金) 13:38:24 ID:??? PHPだけど、 class array_formatter{ function format_array(&$array){ if(!count($array)) return $this->format_empty(); $html = $this->format_header($array); foreach($array as $key => $value){ $html .= $this->format_item($key, $value); } $html .= $this->format_footer($array); return $html; } function format_empty(){ } function format_header(&$array){ } function format_footer(&$array){ } function format_item($key, $value){ } } こんな感じのクラスを継承して使いまくってる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/155
156: nobodyさん [] 2006/01/25(水) 17:02:55 ID:thETe4Qv >>155 それがデザインパターンと何の関係があるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/156
157: nobodyさん [sage] 2006/01/28(土) 21:15:46 ID:??? パターンだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/157
158: nobodyさん [sage] 2006/01/30(月) 22:36:27 ID:??? Template Method? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/158
159: nobodyさん [age] 2006/09/27(水) 12:34:29 ID:??? http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798013188 はじめてのPHP5プログラミング エキスパート編 ワイズノット (著) 価格: ¥ 2,730 (税込) 単行本: 378ページ 出版社: 秀和システム (2006/05) ASIN: 4798013188 目次 オブジェクト指向プログラミング クラスの作成とオブジェクトの操作 PHPのオブジェクト指向のその他の話題 PEAR Smarty ユーザ認証とアクセス制御 セキュリティ エラーと例外処理 Mojavi PDO オークションシステムの作成 データベースアクセスの実装 プログラムの実装 システムの問題点と、改良、拡張方法 Chapter03「PHPのオブジェクト指向のその他の話題」(P60〜76)で、デザインパターンの説明があります。 PHPでデザインパターンを勉強する人は参考になるかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/159
160: nobodyさん [sage] 2010/06/02(水) 21:28:21 ID:??? 4年ぶりに記念カキコ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/160
161: nobodyさん [] 2012/05/25(金) 13:18:41.79 ID:/0EJtfhp この課題の意味を日本語に翻訳してくださいw Command パターン、Observer パターン(イベントリスナ)のような、デザインパターン、あ るいは、MVC モデルを利用した、独自のプログラムを設計する。GoF の 23 パターンであれば、どのようなパ ターンを用いてもよい。レポート中には、適用したパターン名、および、適用箇所を明記すること。なお、最低 でも4つ以上の独自のプロトタイプ・オブジェクトを用いてプログラムを設計するものとする。設計内容として、 次の3項目を記述する。 1. デザインパターンによって生みだす特徴を参考に、ソフトウェアのテーマを詳細に記述する。 例: Facebook のようなアドレス帳 例: Twitter のような掲示板 デザインパターンとソフトウェアの機能との関連性を考察し、なぜそのソフトウェが必要で、なぜデザイン パターンを適用したのかを説明する。 2. 設計したソフトウェアについて、プロトタイプ・オブジェクトの一覧と、各プロトタイプ・オブジェクトが 実現する機能、および、各プロトタイプ・オブジェクト間の関係を記述する。なお、全プロトタイプ・オブ ジェクトについて、下記のように、クラスの属性とメソッドがわかるように、ソースコードを添付すること。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/161
162: nobodyさん [] 2012/05/27(日) 11:21:33.31 ID:I9XKNPOE http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/162
163: nobodyさん [] 2012/05/27(日) 22:35:05.32 ID:pPYyk92v >>161 命令形態、観察者形態(出来事聴取者)のような、設計形態、あ るいは、模表制 模型を利用した、独自の計画を設計する。四の団 の 弐拾参 形態であれば、どのような形 態を用いてもよい。論文中には、適用した形態名、および、適用箇所を明記すること。なお、最低 でも四つ以上の独自の原型・物体を用いて計画を設計するものとする。設計内容として、 次の参項目を記述する。 一. 設計形態によって生みだす特徴を参考に、柔軟製品の思想を詳細に記述する。 例: 顔本のような住所帳 例: さえずり のような掲示板 設計形態と柔軟製品の機能との関連性を考察し、なぜその柔軟製が必要で、なぜ設計 形態を適用したのかを説明する。 二. 設計した柔軟製品について、原型・物体の一覧と、各原型・物体が 実現する機能、および、各原型・物体間の関係を記述する。なお、全原型・物 体について、下記のように、部門の属性と手法がわかるように、源符号を添付すること。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/163
164: 161 [(´∀`∩)↑age↑] 2012/05/28(月) 16:57:47.92 ID:??? >>163 回答ありがとうございます。 「四の団 の 弐拾参 形態」とは何でしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/164
165: 電脳プリオン!ninja 【17m】 [sage] 2014/05/06(火) 23:27:44.25 ID:??? もうネタ切れか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/165
166: nobodyさん [sage] 2014/08/14(木) 18:18:08.87 ID:??? イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。 足立区に住んでいるそうだ http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/166
167: nobodyさん [] 2014/10/18(土) 13:39:25.49 ID:7o723kow お世話になります。 私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg 浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては 受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。 このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も 返信がないとう状況になっています。 私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。 弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様 と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。 ・ブラックロックシューター http://s-at-e.net/scurl/BRS.html ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html ・2012 http://s-at-e.net/scurl/2012.html ・プロメテウス http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html ・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/167
168: nobodyさん [] 2015/10/27(火) 08:47:29.44 ID:AiH50osU 転職の際は要チェック。 下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。 ・IT系 in Tokyo ・転職会議で2.5点 ・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の2chスレが表示される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/168
169: nobodyさん [] 2017/12/30(土) 13:22:56.31 ID:YhlYw6jg 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。 グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』 V6XHOPNRFF http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/169
170: nobodyさん [sage] 2023/08/22(火) 11:52:14.26 ID:??? 参考書買っただけで、勉強をした気になったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1069451782/170
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s