JavaScript コメントの謎 (125レス)
1-

1
(11): 1 ◆ExGQrDul2E 03/09/05 15:57 ID:??? AAS
<!--
<Script>

</Script>
//-->
に関して、
なぜ//を書く必要があるのだろうか?
JavaScriptのコメントである//が<Script></Script>の外側にあるではないか。
したがって//-->ではなく単に-->と書いておけば十分なようなきもする。
しかしどの本にも//-->と書いてある。
96: 2007/05/10(木)10:10 ID:??? AAS
萌え〜
外部リンク:nyannyan3.minidns.net
外部リンク:nyannyan3.minidns.net
97
(1): 1 ◆ExGQrDul2E [age] 2007/05/13(日)12:10 ID:??? AAS
インライン要素の<hr>タグはどう作るン?
98: 2007/05/13(日)14:58 ID:??? AAS
>>1
そもそも
<!--
<script>

</script>
//-->
にしたら動かないんじゃない?
99: 2007/05/13(日)15:35 ID:??? AAS
通常の<hr>はブロック要素なので自動的に改行されてイヤン
100: 2007/05/13(日)23:01 ID:8eWns+p/(1) AAS
100げこ
101: 2007/05/14(月)00:57 ID:??? AAS
携帯からみてJavascriptコードがずらずらと表示されると萎える。
せめて外部ファイルにしろよみたいな。
102: 2007/05/14(月)17:12 ID:??? AAS
せめて JavaScript なんて気にならないレベルの PC を使えよ
103: 2007/05/14(月)18:11 ID:??? AAS
出先で携帯からネットをチェックすることだってあるだろ
104: 2007/05/23(水)01:16 ID:??? AAS
>>97
<hr style="display: inline;">
ただしどう表示されるかはワカンネ。
そもそも改行されるのがイヤっていうなら、CSSでmargin等を弄るべし。
105: 2007/05/23(水)06:04 ID:??? AAS
線は永遠と右に長いのだから線の右には文字がかけねーじゃねーか
106: 2007/05/30(水)10:06 ID:??? AAS
floatかpositionしろよ。
107: 2008/05/28(水)14:14 ID:??? AAS
あれ?
//-->はスクリプトアウトじゃなかったけ?
>>1の環境じゃ
外に書いても動くのかい?
108: 2008/06/03(火)06:50 ID:??? AAS
こんな遅レス初めて見た
5年近いですよ
109: 2008/12/02(火)02:21 ID:??? AAS
iframeで表示されているページをJavaScriptで切り替えたいと
思い次のコードを記述しているのですがエラーが発生してしまいま
す。一体何が原因なのでしょうか?

【ソース】
//JavaScript
var strURL2 = "外部リンク:www.google.co.jp";
function ifr()
{
waku.location = strURL2;
}

<!-- リンクの文字-->
<A href="JavaScript:ifr()" id="idHrefFocus">あいうえお</A>

<!-- iFrame -->
<iframe src="外部リンク:dictionary.goo.ne.jp" name="waku" id="id_iframe" width="100%" height="80%"
  style="z-index: 126; left: 24px; width: 98%; position:absolute; top: 544px; height: 38%"></iframe>

【エラー内容】
エラー:')'がありません。
コード:0
110: 2008/12/15(月)00:00 ID:??? AAS
とりあえずそれを含んだページをhtmlファイルでアップしてみ
111
(2): 2009/01/02(金)12:39 ID:??? AAS
JavaScriptでボタン(Button)がクリックされた時に音声(mid)ファイルの再生・停止を

制御するにはどうすれば良いでしょうか?
112: 2009/01/02(金)17:36 ID:??? AAS
.midをメディアプレイヤーに関連付けろ
113: 111 2009/01/03(土)12:10 ID:??? AAS

ヒントをお願いします。
まったくどうして良い物か分かりません。
114: 2009/01/03(土)21:01 ID:??? AAS
ユーザーにはmidをダウンロードしてから自分で再生するように書いとけ
115: 2009/01/04(日)00:41 ID:??? AAS
だからjavascriptでOn Offを切り替えたいんですよ。
あなたも分からないのですか?
116: 2009/01/04(日)14:21 ID:??? AAS
取り敢えず、馬鹿には無理とだけ書いておく
117: 2009/02/17(火)17:25 ID:??? AAS
今更だが上の >>47 の内容だと

<SCRIPT>
<!--
 〜JavaScript〜
-->
</SCRIPT>

これで問題無いと思うのだが
//-->
こうなるのはどうして?
詳細をよろしく。
118: 2009/08/13(木)09:02 ID:??? AA×
>>1>>2>>3

119: nobody 2010/08/22(日)07:16 ID:rLJg1ASO(1) AAS
>>111
こんなのでどうだ
方針…BGMを変えてみる

null.midは再生時間0秒のMIDI
soundA.mid,soundB.midは鳴らしたいMIDI

<bgsound src="null.mid" id="bgm">
<script type="text/javascript"><!--

function changeBGM(sound){
bgm.src=sound
}

--></script>

<button onclick="changeBGM("soundA.mid")">Aを鳴らす</button>
<button onclick="changeBGM("soundB.mid")">Bを鳴らす</button>
<button onclick="changeBGM("null.mid")">やめる</button>
120: 2011/10/19(水)20:23 ID:??? AAS
bgsoundとはなつかしや
121: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【33.8m】 2013/02/11(月)23:21 ID:??? AAS
そういう書き方もあるのか
122: 2016/07/17(日)07:58 ID:??? AAS
javascript難しい
123: 2017/12/30(土)13:15 ID:YhlYw6jg(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

XUO9DGSCKF
124: 2023/07/30(日)23:46 ID:??? AAS
どうでもええ
125: 2023/10/12(木)18:12 ID:??? AAS
犯してあげようか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.519s*