七行プログラミング (452レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
274
(3): 7wiki 04/03/14 15:28 ID:??? AAS
use CGI":all";charset$c="EUC-JP";$w='\b(([A-Z][a-z]+){2,})';$f=script_name;$/=(
);($p)=path_info=~/$w/;$p||=FrontPage;request_method=~PO&!($m=param z)&&unlink$
p;open F,$m?">$p":$p;eval{flock F,2};print F$m||=<F>;$_=pre(escapeHTML$m).hr.ul
map{li"".localtime((stat)[9]),$_}sort{-M$a<=>-M$b}grep/^$w$/&-f,<*>;s|$w|(!-f$1
&&$1).a{href,"$f/$1"},-f _?$1:"?"|eg;put header,start_html(-title=>$p,encoding,
$c,lang,ja),h1($p),startform(0,"$f/$p"),p(textarea(z,$m,6,60),br,submit),
endform,hr,$_,end_html

・「〜/7wiki.cgi/」に対応。
277
(1): SevenLines の中の人 04/03/14 15:52 ID:??? AAS
>>274-276 の三つ、問題無いようでしたらサイトに載せます。
7uploader と 7Hoo は仕様や出力を随分いぢってしまったので、
軌道修正もお願いします。(w >原作者殿

作業用のアップローダ用意しましたので、ファイルの受け渡しに
ご利用下さい。 外部リンク[cgi]:cm.xrea.cc

TODO: 7rwcntr > telnetd > Unit7 > Store7 > 7vote
telnetd と accesslog.cgi は 202 さんと 266 さんに掲載許可を
頂け次第サイトに載せようと思ってますので、適用ライセンス等
ご連絡下されば幸いです。
292: SevenLines の中の人 04/03/23 12:22 ID:??? AAS
7wiki (>>274) 、7Hoo (>>276) 、7accesslog (>>291) を載せました。
README の変更等ありましたらココかアップローダにお願いします。
385: 2006/01/25(水)22:08 ID:??? AAS
7CMS
このスレで作った >>365 >>378 >>381 >>384 をモジュール化して一元管理する。
サードパーティー製品でもCGI.pmを使ったものなら大丈夫かも。
>>137 >>274 は一応動いた。
使い方は全部同じディレクトリに入れればいいだけだから。

use CGI':all';$d=param '*';@r=[$0=~/([^\\\/]+)$/,'START'];$p=$`;for$n(<*>){if($r
[0][0]ne$n&&$n=~/\.cgi$/){$r='';chdir$p;open F,$n;read F,$c,-s F;tie*G=*STDOUT,
'main';eval"package C$`;$c";untie*G;$r=~s/^.+?(\r?\n){2}//s;$r=~s/(<a\s.*?\?)(.
*?>)/$1*=$d&$2/gisx;$r=~s!(?=</for)!hidden -name,'*',-value,$d!egi;push@r,[
$n,$r.$@]}}AUTOLOAD{ref(shift)?($r.=join'',@_):bless[]}charset '';put header,
table Tr td{style=>'vertical-align:top;text-align:left;border:1px solid gray'},
[ul(li[map a({href,"?*=$_"},$d==$_?b($r[$_][0]):$r[$_][0]),0..$#r]),$r[$d][1]]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s