七行プログラミング (452レス)
上
下
前
次
1-
新
223
: 03/12/16 04:29 ID:???
AA×
>>222
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
223: [sage] 03/12/16 04:29 ID:??? >>222 PATH_INFO の挙動調べてみました。確認ブラウザは IE 6.0.2800.1106 、Mozilla 1.5 、Opera 7.23 ・AN HTTPD 1.42k ピリオド直後の \ は / に変換され、パスとして最適化される。 より上位のディレクトリを指す事はできない。 /foo/bar../baz は 404 。/foo/bar.../baz は 403 。 環境変数 PATH_INFO には URI-unescape 済みの値が入っている。 ・Apache 1.3.29 on FreeBSD \ はそのまま渡され、パスとして最適化される。 より上位のディレクトリを指す事はできない。 /foo/bar../baz はそのまま渡される。 環境変数 PATH_INFO には URI-unescape 済みの値が入っている。 IIS は周りに無いので未調査。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1036141603/223
の挙動調べてみました確認ブラウザは ピリオド直後の は に変換されパスとして最適化される より上位のディレクトリを指す事はできない は は 環境変数 には 済みの値が入っている はそのまま渡されパスとして最適化される より上位のディレクトリを指す事はできない はそのまま渡される 環境変数 には 済みの値が入っている は周りに無いので未調査
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 229 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s