CGIに依存しないPerlの話題一般/Part2 (258レス)
CGIに依存しないPerlの話題一般/Part2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1030548610/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
216: nobodyさん [sage] 04/08/09 19:13 ID:??? 巷のスクリプトを見るとPerlでサブルーチンにプロトタイプ宣言を行っていない ものがほとんどなのですが、なぜプロトタイプ宣言を行っていないのでしょうか? プロトタイプ宣言を行うと低速化したりという弊害等があるのでしょうか? sub func($$@) #プロトタイプ宣言あり sub func #プロトタイプ宣言無し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1030548610/216
217: nobodyさん [sage] 04/08/09 20:38 ID:??? >>216 反対に、宣言しなくてもいいのにわざわざ宣言するメリットって何? その「巷のスクリプト」とやらはサブルーチン呼び出すのに & つけてたり、メソッドとして呼び出してたりしてないか? あと Perl 関係のメインスレは以下なので以後はそちらに。 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1089779036/ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1090889189/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1030548610/217
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.744s*