ゲームを作ろう!【PHP】【Perl】【Ruby】【ASP】 (137レス)
上下前次1-新
14(1): 02/08/26 19:28 ID:??? AAS
>>13
じゃ作ってクレ
15(1): [ ] 02/08/26 19:51 ID:??? AAS
>>14
おまえは作ってもらうのかい?
16(1): 02/08/26 20:10 ID:??? AAS
>>15
キミは欲しくないの?
17(1): [ ] 02/08/26 21:21 ID:??? AAS
>>16
うん 試しはするだろうけどな。
おまえはプログラミングは嫌いかい?
18: 02/08/26 21:23 ID:??? AAS
>>17
好きですよ。
19: 02/08/26 21:28 ID:??? AAS
す、好き・・・(*´-`)
20(2): 6 02/08/26 21:28 ID:PtBv5/u1(1/2) AAS
>>8
あんたのぱそ、しょぼいだけじゃん。
JavaScriptで
外部リンク:www.smokymonkeys.com
こんだけできるんだよ。ぷぷぷおどろいたかアホ
21(2): 02/08/26 21:30 ID:??? AAS
>>20
皮剥けてないね。
22: 02/08/26 21:38 ID:??? AAS
>>21
それも嫌いじゃナイヨ
23: 02/08/26 21:42 ID:PtBv5/u1(2/2) AAS
>>21
むけとるわい。
バナナだけどね(爆笑
24: nonameさん [hage] 02/08/26 21:49 ID:??? AAS
一度だけマジに書いてやろう>>1よ、
サーバサイドのゲームは金にならねんだよ。
人数集めて快適に動かすにはサーバと回線に金が必要になるからな。
会員制にすりゃメンテとサポートが大変だし、
広告収入じゃ膨大なユニークユーザが必要になる。
だから、データベースサーバ&クライアントプログラム方式が吉。
わかったら削除依頼出しとけ。
25(1): [ ] 02/08/26 22:14 ID:??? AAS
中学生が多いのかい?
>>20
驚いたよ。他しってたら教えてくれるかい。
26: 02/08/26 22:17 ID:??? AAS
>>25
ボク、はたちこえてるよ。
だって、そう言わないとタイーホされちゃうから。
27: 02/08/27 03:25 ID:??? AAS
この板18禁だっけ?
28: 02/08/27 12:45 ID:??? AAS
18禁な毎日をおくってるとおもわれ。
29(1): 02/12/22 19:01 ID:7XJRwYY1(1) AAS
じゃが島みたいなのはどうやったらできるの?
30(1): 02/12/22 22:18 ID:kCI4rY3/(1) AAS
>>29
どうやったらって・・・
確かアプレットだっけ?
だったらJavaでプログラム書けばできると思うが。
31: 02/12/22 22:46 ID:??? AAS
>>30
さんきゅー
32: 02/12/23 00:08 ID:??? AAS
このスレのタイトルで、PHPが最初になってるのが気に入らん
33(1): 02/12/23 00:35 ID:??? AAS
なんで、Javaが入ってないんだ!
34: 02/12/23 15:17 ID:??? AAS
おまいら、PS2Linux使えよな!
35(1): 02/12/23 23:34 ID:??? AAS
>>33
Javaでゲームなんてもう過去の時代だよw
アプレットなんて仮想マシンが重くてやってられないし。
36: [age] 02/12/25 01:28 ID:??? AAS
>>35
いや、未来の話かも知れんぞ。
マシンの性能は時間とともに向上している。
JVMもJ2SE1.4になってから高速化した。
Javaチップをさらに改良するなどもすれば、
Appletも楽に扱えることだろう。
別にJava がアプレットだけとは限らんだろう。
Javaで動くチャットはCGI/perlでうごくものよりも高速だぞ。
あれはAppletを使っているが、使っているのはAppletだけではない。
Servletを使っているから驚くほど早いのだ。
将来のネットゲームにはああいう仕組みが搭載されるだろう(すでにあるかな)。
37: 02/12/25 16:35 ID:U7g6MD4O(1/2) AAS
高速に動かしたいって目的だけじゃ、サーバサイドでやる必要はない。
高速回線が普及したのだからそれこそ何十〜何百MBもDLして遊ばせればいいんだよ。
どういった処理をサーバで行って、どこからをクライアントにやらせるかの切り分けが重要かと。
ここをシパーイするとチートの温床にもなるかと。
つーか、できるできないより、どんなゲームを作りたいか?とそのゲームはどういったところで
サーバサイドのプログラミングに絡んでくるかが大事じゃないの?この板的には。
FLASHのシューティングなんてクライアントで動かして、スコアをサーバに送らせてるだけじゃないの?
そういうのがやりたい訳じゃないと思うが。
38(1): 02/12/25 16:43 ID:??? AAS
ここでのゲームはテキストベースの
コミュニケーションゲームの事です。
2chはある意味ゲームですが、
もうちょいゲームっぽいのです。
軽いの作れよ!
39: 02/12/25 16:52 ID:U7g6MD4O(2/2) AAS
>>38
そんな仕様書は存在しませんが何か?
40: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 13:40 ID:??? AAS
(^^)
41: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 17:34 ID:??? AAS
(^^)
42: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:19 ID:??? AAS
(^^)
43(1): 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 06:16 ID:??? AAS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s