ファイルメーカーでどこまでできるウェブアプリ! (466レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

8
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/22 11:13 ID:??? AAS
>>7
FileMakerがBlueWoeldからLassoの「一部」を買い取って拡張しているから
CDMLとLDMLは似ている。ただ日本語が通るようになったのかは分からない。
だが、漏れ的にはWebFMをお勧めする。使い込めば分かる。Webコンパニオンは論外。
外部リンク:webfm.com
11
(1): kraze [ ] 01/12/23 01:27 ID:??? AAS
>>8
WEBFMリストのアーカイブを検索してみたら
カーボン/ココアでのアップデートは考えてないようです。
アーカイブをかいつまんで読んでみて、WEBFMの良さを
少しは理解したつもりですが、Mac OS Xへの移行を考えて
いる現在、またOS9に戻るのは辛いものがあります。

Mac OS Xとファイルメーカー(J)を組み合わせるなら、やっ
ぱりLassoくらいしかなさそうです。Lasso5が年末かマック
ワールドで発売開始されるので、デモ版で日本語のテストをし
てみるつもりです。

Tangoもお亡くなりになったのでしょうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.983s*