この世はコンピュータ内の仮想現実 2 (830レス)
1-

1
(1): 2024/11/23(土)19:55 ID:0(1/830) AAS
色即是空
801
(1): 08/20(水)04:43 ID:0(801/830) AAS
そこはマトリックスでいいのでわ。しかしトータルリコールはつまらんかったな。
しかしジョーズに生きたまま食われる体験をコンピューターで再現体験したいのかねコイツらは?マッドな脳科学コンピューターサイエンティストやな
802: 08/20(水)04:48 ID:0(802/830) AAS
AIの教祖化もヤバイが、VRとサイボーグ技術の融合による人類家畜奴隷化のほうがもっとヤバイ
これは現代のアヘン戦争である
803: 08/20(水)04:49 ID:0(803/830) AAS
世界は夢の中
善悪の戦いの映画を見てるの
804: 08/20(水)05:27 ID:0(804/830) AAS
AIで皆が不幸になってる
利益得てるのは上のごく一部
誰得なの
これが民主主義?
805: 08/20(水)06:02 ID:0(805/830) AAS
>>787
BLACK HOLE ってB級ポンコツだけどサイボーグがやたら出てくる濃いー映画だよ。
乗組員もサイボーグにされてるし基地害博士もラストシーンでブラックホールの中で
自分の作ったロボットと融合してるし。
サイボーグなんて昔から普通に悪夢なんだよ。
いつの間にかそれがバラ色の良い事のように描かれる風潮になってた。
806: 08/20(水)06:06 ID:0(806/830) AAS
これはAIに毒された今の若者こそ見るべき名シーンやろ
動画リンク[YouTube]

807: 08/20(水)06:11 ID:0(807/830) AAS
バカ映画にしては面白いほう
808: 08/20(水)06:21 ID:0(808/830) AAS
自民党がVRサービスのメタバースを用いた投票体験♪をやってたのを見て、

そこまでやる(できる)ならネット電子投票のほうをさっさと実現しろ!と思ったのは私だけでしょうか‥
809: 08/20(水)06:23 ID:0(809/830) AAS

ぁあ、ディズニー製のブラックホールはサイボーグ009とロボコンの石森先生の影響を強く受けてる
ディズニーに影響を与えた石森先生偉大なり
810
(1): 08/20(水)06:26 ID:0(810/830) AAS
イーロン・マスク「この世界は仮想現実だ」
イーロン・マスク「仮想現実で人類の意識を統合したい」

半分ノリで言ってないかこれ
811
(1): 08/20(水)06:48 ID:0(811/830) AAS
こんな事のために電力使いまくって原発増やすとか最早その存在自体が地球と矛盾してるのである

イーロンマスク、仮想現実で人類の意識を統合したい
外部リンク:megurulife.net
812: 08/20(水)07:35 ID:0(812/830) AAS
火葬現実
土葬より火葬よね
813
(1): 08/20(水)07:38 ID:0(813/830) AAS
この5年間で芸能事務所とAIに完全に乗っ取られたYoutube(笑)
もう素人は殆んどいなくなった
つんまんね〜
814: 08/20(水)14:53 ID:0(814/830) AAS
>>813
自宅で一人でやってる怪しい雰囲気がよかったのにね
洗練されてTV番組と同じになっちゃった
815: 08/20(水)23:02 ID:0(815/830) AAS
>>811
割と夢が広がりそうとか思ってみたら、結局既存のインターフェイスと大して変わらん話だな。脳を繋ぐなんて驚異的な話にしては拍子抜けだな。
816: 08/21(木)04:04 ID:0(816/830) AAS
何故ここまで絵に描いたようにディストピアを目指すようになったんだろう
ムーンショット型研究開発制度なんてギャグだろう
あれ言い出した張本人は自民党の誰?
817: 08/21(木)04:09 ID:0(817/830) AAS
コオロギ食や核融合は入ってても禿げ治療薬やテスラコイルやUFOリバースエンジニアリングが入ってない
これが陰謀と言われる理由
これが信用されない理由
デザイナーベビーとAIダッチワイフは絶対やってるはず
818: 08/21(木)04:15 ID:0(818/830) AAS
このノリだと、゛世界で争いや戦争が無くならないのは人々に美醜の差があるからだ、全員が(白人のように)美しくなれば平和になる゛理論で(そんなものがあるのか知らないが)、政府が全人類を強制的にサイボーグ化して美容整形し管理する「アグリーズ」のような、美容整形サイボーグファシズムも、いつか、実現するかもしれない
「1984」+「アグリーズ」
819: 08/21(木)06:35 ID:0(819/830) AAS
脳に備わった機能以上のものは認識も理解もできないから、
もし宇宙人が人間に宇宙の真理を教えたくても、
それは人間の脳の機能を超えてるから、
それを無理に脳にダウンロードしようとすると、
インディジョ-ンズ4のラストの女みたいに脳は耐えられなくなって蒸発し分解してしまうんだろう
アレは人間の驕りと愚かさの象徴的シ-ンであり、
マッドサイエンティストへの警告であり、
極めてカント的だ
ル-カスは天才かよw
820: 08/21(木)09:57 ID:0(820/830) AAS
動画リンク[YouTube]



さすがにこれは何言ってるかわかんね…それは置いといて
こういう番組自体はそれなりにいいけど
動画作成に生成AI使うのをもういい加減やめて欲しい
目がチカチカするし
こんな生成AI製の不気味なCGの画面なんて誰も見ないよ
それより
ベーシックインカムや原発を必要不可欠とするAIって一体何なんだ
そこまでして普及させる必要がある?
AIが倫理的にアウトでアタオカすぎてワロタ
こういう意見は無視するだろうけどよ
821: 08/21(木)09:59 ID:0(821/830) AAS
儲かるからな
822: 08/21(木)12:24 ID:0(822/830) AAS
>>766 
でも、事務職の公務員は何故か減らないでしょうw
減るのは一般企業のホワイトカラーだけw
今はわざわざ仕事作ってる所もあるのに
わざと減らすのだから人類は合理化で滅びます
創造性のあるごく少数のトップと
中卒の接客サービス業と肉体労働以外は
全て自動化されます(公務員様は除く笑)
823: 08/21(木)12:27 ID:0(823/830) AAS
でも、どんなにAI化が進もうと
受付嬢とお茶汲みOLと女子アナだけは絶対に無くなりません
純粋にお茶汲むだけのOLかもですが(笑)
男女の出会いの場は必要ですから(笑)
824: 08/21(木)12:41 ID:0(824/830) AAS
>>801
病気の仮想体験とかも嫌だな
精神病になる体験とかも嫌
もしかして五感の延長で
脳が別人格になる体験も可能になったら怖い
サイコパス殺人鬼の気持ちになれるとかさ
IQが200になってしまう体験とか
痴呆になれる体験とかさ
これは洗脳に近いか?
825
(1): 08/22(金)21:02 ID:0(825/830) AAS
>>810
この世が仮想現実だからといって何をやってもいいという事にはならない
それでは、この世は空だから人を殺してもいいというオウム真理教と同じではないか
イーロン・マスクは麻原と同じなのか?
826: 08/22(金)21:13 ID:0(826/830) AAS
苫米地も言っていたよ。
原始仏教で、空観、中観、仮観のうちナーガールジュナは中庸の中観を主張したと。
空観では幻だからポアしてもいいとなるし、仮観なら物質主義に偏ってしまうし、何事も中間のほどほどがいいんだって。
仏教でも完全に空観というより空であり物質であるみたいな立場だろう。
たぶん。
827: 08/22(金)21:17 ID:0(827/830) AAS
マスク様 もうやめて
AIはいらないとまでは言わないがやばい と思うよ
今まで原子力の割合を増やさないはずだったのに
必要な電力の絶対量増やすとCO2で火力増やすわけにいかないから
結局原子力の比率上げる話になってる
828: 08/22(金)21:59 ID:0(828/830) AAS
大学などの研究機関だけがAIを使えばいい
一般人のくだらない事にAIを使わせるな
829: 08/22(金)22:17 ID:0(829/830) AAS
>>825
殺人犯が
「この世は決定論だから私が殺人をしたのは初めから決定していたのだから私は悪くない」
と言ったら
悩んだ裁判官が
「私があなたを有罪とするのも初めから決定していたから仕方ないのです」
と言った
というエピソードを思い出した
830: 08/22(金)22:25 ID:0(830/830) AAS
仮想現実だからこそこの世は神に試されてるゲームなんだろ。
未来は決定してないよ。
地球を滅ぼしたらゲームオーバーだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.334s*