この前ネットスーパーで・・・ (273レス)
1-

1
(1): 2012/01/12(木)01:29 ID:8OIrrzmt(1/18) AAS
今日担当した人がこのスレを見ていたとしても、あえて書かせてもらうけど

この前、大手のネットスーパーでカニを買ったんだけど
ご丁寧なことに値段だけ残して賞味期限をバッサリ切り取った商品が送られて来た
早速店に電話したところ、何だかんだ遣り取りがあって最終的に店長が出てきて
「どうぞご自由に。私は市長とも市議会議員とも全員知り合いだし
あなたが何をやったところで敵いませんよ」的なことを言ったので
試しに今日(11日)に近くの消費者センターに行って相談してみたところ
まさかとは思ったけど完全に先に手を回されていて、その話をした相談員はその大手スーパーの肩を持つ発言ばかり

一応「あのー、どっちの味方なんですか?」と聞いては見たんだけど
「いえ、第三者的立場で言わせてもらっています」の一点張り

あえて言わせてもらうけど、相談員さん
あなたは何の為にその仕事を選んだわけ?

消費者センターがそういった癒着や不正の中に入ってどうすんのよ
244: [age] 2013/12/07(土)22:39 ID:xG55UNOC(1/2) AAS
あげ
245: [age] 2013/12/07(土)22:41 ID:xG55UNOC(2/2) AAS
スレ主見てる?
246: 2013/12/13(金)21:40 ID:hsnnKxPC(1/3) AAS
age
247: 2013/12/13(金)21:57 ID:hsnnKxPC(2/3) AAS
こういった偽装もあるんだな
今後のためにもそのネスパ、曝した方がいいよ
支援!!
248: 2013/12/13(金)22:10 ID:hsnnKxPC(3/3) AAS
見たとこイオンっぽいけど
ヨーカドウって線も捨てきれないなw
それともコープ?
249: [age] 2013/12/14(土)19:42 ID:podTLZzf(1) AAS
あげw
250: 2013/12/19(木)22:38 ID:XPy4S+iZ(1) AAS
まいどageWWW
251: 2014/01/24(金)23:06 ID:UEFKyqzf(1) AAS
支援age
252: age 2014/01/25(土)00:28 ID:V9hQEpwM(1) AAS
age
253: 2014/01/26(日)16:40 ID:oD2O/xf/(1/2) AAS
あげとくかWW
254: 2014/01/26(日)17:36 ID:oD2O/xf/(2/2) AAS
スレ主いい加減出て濃いよW
このままだと信憑性無くなるぞWW
255: 2014/03/22(土)18:22 ID:LORNaqDV(1) AAS
IYのネットスーパーC県K市、しょぼい人参選んだり、しょぼいブリの切り身の血合いが色悪いの平気で届く。鮮度いい品を選ぶ気なし。客なめてる。
256: 2014/05/06(火)20:55 ID:JqJgUxHo(1/2) AAS
おれの県のA店も同じ

本社に苦情の電話したら
このスレ同様
私どもはそういった商品を取り扱っていませんだとよ
確か他の某スーパーじゃあ
鮮度が無い場合、全額返金だったけ?

えらいちがいだな
257: 2014/05/06(火)21:19 ID:JqJgUxHo(2/2) AAS
少なくともiyの広報担当はこのスレ見ててほしい
つか
見てるよな

いい加減
改善したらどうなんだ?
258: 2014/05/20(火)19:35 ID:iTIqlOIM(1) AAS
age
259: 2014/05/27(火)21:54 ID:XoPZnZR6(1/2) AAS
あげる
260: 2014/05/27(火)23:03 ID:XoPZnZR6(2/2) AAS
♪の涙
出てこいよ
261: 2014/05/31(土)19:21 ID:kYTE6123(1) AAS
支援age
262: 2014/06/10(火)01:05 ID:q6uiWOfL(1) AAS
私も同じ経験がある
ネットスーパーを数年使ってるけど
生鮮食料品はたまに何これって商品が送られてくる
ほとんど在庫処理状態
直接商品を確認して買えないのをいいことに
やりたい放題
店頭ではいいイメージで売ってるけど
目に見えない裏側では...
263: 2014/07/11(金)22:11 ID:R9BoZzTb(1) AAS
あげ
264: 2015/11/29(日)01:45 ID:olyAmH9m(1) AAS
最悪ネットスーパー マ☓☓ツ

絶対に店側の非を認めない

上品は下品には勝てないw
265
(1): 2016/10/22(土)20:19 ID:Hxl5FUXY(1) AAS
嫌なら店舗に買いに行けよ
そもそもネットスーパーはどこも不採算なのに
障害者団体とかサボリ主婦団体、引きこもりがうるさいから
しょうがなくどこもやってる
266: 2017/01/02(月)14:17 ID:wVEBtlD+(1) AAS
はい
267: 2017/01/04(水)09:46 ID:2+Oo9CRJ(1) AAS
>>265
足が悪く運転も出来ないのですいません
268
(1): 2017/02/19(日)16:06 ID:g6LDwKXw(1) AAS
イオンのスーパーで買った豚肉が、スジだらけで固くて、噛めない。
一切れだけかと思ってたら、最後まで、どれもスジだらけ。
あんな物を値段をつけて、よく売れるな、まるで豚のエサみたいだった。
しかも、まずい。
本当に国産なのか、疑問だ。
あんなヒドイ豚肉をよくも店頭に商品として出せたなと呆れた。
まともな肉を仕入れて、売るべき。
利益ばかりを求めて、酪農家を叩き過ぎてんじゃないのか。
あんなヒドイ豚肉を食べたのは、何十年前に最後に食べた加工ハンバーグ以来だ。
とにかく、噛み切れないヒドイ肉だった。
269: 2017/02/23(木)00:37 ID:G6izh4o7(1) AAS
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜に自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人たちだった。

そのうち五世帯が創価学会員の世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に突然県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を張っていた疑惑が次々に出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから戻るなり出所不明の大量の金を政界にばら撒き始め、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだない頃だったけど、この頃から俺達の国はもうおかしかった。
270: 2017/04/21(金)18:19 ID:9ApcEQi7(1) AA×

271: 2019/03/29(金)19:15 ID:R3gZszbR(1) AAS
配達員か辞めた人かわからないがネットで客の悪口はまずいですよ
272: 2019/05/28(火)21:57 ID:0Kww2pfF(1) AAS
>>268
買う前に中身をよく確認しなかったからだろ…
273: 2023/11/20(月)14:06 ID:CaDFe62j(1) AAS
元気になってね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.938s*