ケンコーマヨネーズ (655レス)
上下前次1-新
1: 2007/02/25(日)17:33 ID:D1wjMvH0(1) AAS
厚木フードセンターは閉めたのですか?
626: 2021/06/26(土)07:11 ID:EAy9IdG6(1) AAS
よくいらっしゃいました。
条件が異なるようなら、直ぐに申立をした方が良いですよ。
何も変わりませんが。
627: 2021/07/14(水)19:06 ID:hYrBo3DH(1) AAS
新参者ですが、ここのおばさん達ってどうしてこんなに怖いんですか?
仕事を教えてくれる気なんて、全く無いですよね。
初日なのに、こんな事も出来ないのとか、遅い雑とか酷いもんですね。
628: 2021/08/12(木)08:02 ID:foxftUga(1) AAS
入社してから毎日パワハラ
辞める直前にも罵倒されて慌てて作業してたら
てぶくろ切れてロット全廃棄w
なんでこんなことがおきるか永遠にわからないこのラインの人たちサヨウナラ
629: 2021/08/15(日)13:01 ID:FvgAh8wI(1) AAS
ワクチン休暇もくれない、ケチな会社。
630: 2021/09/03(金)13:05 ID:UO1fSUwB(1) AAS
人が入っても3ヶ月以内で95パーセントの確率で辞める。
怖いおばさんもいるしね。
631: 2021/09/07(火)21:17 ID:lGgTZNAN(1) AAS
カタギの人で、この会社続く人は1人もいない
来てもみんな逃げ出してしまう
632: 2021/10/31(日)13:57 ID:XsWIz8E3(1) AAS
最近勤め始めたんだけど、タイムカードの打刻を朝は作業着に着替えてから、帰りは着替える前にっておかしくない?
ダラダラ過ごす奴も居るだろうからその対策なのかもしれないけど、本来は勤務時間に含むべきじゃないの?
633: 2021/11/26(金)19:43 ID:UKOeznts(1) AAS
今度の工場長って小姑かよ。
今までと変えたいのは構わないが、もう少し考えてくれよな。
634: 2022/01/02(日)03:28 ID:GN1inCfS(1) AAS
明治
635: 2022/02/15(火)19:54 ID:vKY832RN(1) AAS
コロナが出ても無かった事にする。
いい加減隠蔽体質改めろよ。
636: 2022/03/27(日)01:16 ID:V9oCNYBW(1) AAS
数年前に◯◯場工場に勤めてたけど
マジでここ辞めた方がいいよ
上の奴らがパワハラ 気質な会社だし
それが当たり前だと思ってっからよ!
派遣だろうが契約だろうが入って数年の社員だろうが上の奴等になんかされたら
監督者や組合にかけこんで訴えちまえばいいと思う
637: 2022/05/20(金)19:46 ID:cAFwr6WB(1) AAS
業務用は一時、水より安くなった
静岡のショボイメーカーのおかげ
638: 2022/05/25(水)17:01 ID:r8w9ulim(1) AAS
営業職はどうですか?
639: 2022/06/05(日)19:37 ID:ILrzrt6n(1) AAS
タイムカードの件もそうだけど、勤務時間の30分切り捨て
(退勤時間18:25→18:00みたいな修正処理)
という、かなり悪質な勤怠管理してる会社ってまだあったんすね。
時間外労働の集計は1分単位だからな!
労働時間を切り捨てるのは、労働者の貯金箱から金盗んでるのと同じだ。
つまり、やってることはただの泥棒だぞ!
真面目に残業代払ってる会社からすると、よくて賃金ダンピングだよ
640(1): 2022/09/03(土)00:24 ID:pceUJXpf(1) AAS
本社の女子はカワイイ子多い。一人圧倒的なのがいる。
641: 2022/09/22(木)17:56 ID:SWMpM6hI(1) AAS
>>640
神戸の?
642: 2023/01/04(水)05:07 ID:QFP7QTeZ(1) AAS
奈良市ね!
643: 2023/02/21(火)07:54 ID:Zo8j3JxI(1) AAS
ガリバタ美味い!
もっと色んなところで販売してれば良いのに
644(1): 2023/03/01(水)03:34 ID:9xkzd0BA(1) AAS
仕事が出来るベテラン派遣を全員切ってベトナム人に入れ替えようとしている会社
現場的には有り得ない暴挙
ここの会社ももうお終いだね
645: 2023/03/14(火)19:05 ID:BvCwBMXu(1) AAS
↑今頃気づいたのか?
646: 2023/03/18(土)08:44 ID:K62x1/NT(1) AAS
すみません今他のことで忙しいんです
647: 2023/03/21(火)05:20 ID:9rXG1CY8(1) AAS
そりゃ従業員の幸せより株主の利益よ
648: 2023/03/25(土)22:24 ID:QE0wPUgW(1) AAS
>>644
この件だけど本当に酷い
3月いっぱいで切られる人が多いようだけどこれじゃ現場が回らない
649: 2023/04/06(木)20:19 ID:yBeIHLUR(1) AAS
時給10円も上がらないとか。
早いとこ辞めよう。
650: 2024/01/30(火)17:18 ID:f8UJVnL9(1) AAS
パートのお局が多い
たかだかパートなのに
651: 2024/02/17(土)05:48 ID:3UmALqHj(1/3) AAS
過疎ってるけど、皆いなくなったのか?
652: 2024/02/17(土)05:48 ID:3UmALqHj(2/3) AAS
過疎ってるけど、皆いなくなったのか?
653: 2024/02/17(土)05:48 ID:3UmALqHj(3/3) AAS
過疎ってるけど、皆いなくなったのか?
654: 2024/10/24(木)06:45 ID:pP+U8/71(1) AAS
タイミー
655: 03/08(土)18:46 ID:Ppmacmgg(1) AAS
関西の?工場の現従業員ですこの会社では騙してまで働かすことは当たり前です。社員は何様気質な奴らばかり。給料も当然安いです。
パートナー社員で年収200万あればいい方です。ボーナス、退職金なし。正社員の高卒で年収250万。大卒で300万弱くらい。
社員になれば年々確実に上がっていきますがね。
中間社員も何もせずパートナー社員に任せて自分の評価にしてしまう奴らばかり。そのくせクレームトラブルがあれば現場が悪いと言って責任逃れする。
何も考えず時間仕事して残業つけて帰れば言い的な考え。現場の状況も何も把握しない。違う部署のことはわからない癖に命令。
お前がやれは当たり前。感情のコントロールできない社員が多いです。
クレームで対策を打ったところ社員の判断ですぐにやらなくなり、また同じクレームで違う対策考えてる始末。すれですら自然消滅。
この会社は社員のお気に入りにならないと評価してもらえませんし当然、給料も上がりません。社員たちは上司に気に入られようと
必死になってます、現場はほったらかしです。いつまでたっても設備の不具合は直さない。安定して生産しようとしない。
新卒入社の社員の能力の高い子たちは早くに退職して行き、残ってる社員は能力のない自分さえよければイイ的な考えの奴ら。
超ブラック会社です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.798s*