◆インテル逝ってるお知らせ◆ (55レス)
1-

1
(1): 2018/01/04(木)01:03 ID:0(1/55) AAS
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性

ここ10年間に製造されたIntelのプロセッサに、設計上の欠陥が見つかりました。最悪の場合、パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されたカーネルメモリーの内容を読み取られる
恐れがあるとのことなのですが、Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため、マイクロコードアップデートでは対応不可能で、各OSがソフトウェアレベルで修正をかけるか、バグのない新たなプロセ
ッサを導入する必要があるとのこと。

このバグは、データベースアプリケーションからウェブブラウザのJavaScriptのようなものまで含めた普通のユーザープログラムでも、保護されたカーネルメモリーをある程度まで認識できるというもの。

カーネルメモリーにはパスワード、ログインキー、ディスクからキャッシュされたファイルなど、秘密にしておくべき情報も格納されているため、通常はユーザープロセスやユーザープログラムからは隠された
状態になっていますが、欠陥が存在することにより、ブラウザで実行中のJavaScriptや共有パブリッククラウドサーバー上で実行されているマルウェアによって情報を盗み見られる恐れが出てきます。

「python sweetness」によれば、影響は仮想メモリを実装している現代のすべてのCPUアーキテクチャに及び、完全に解決するにはハードウェアの変更が必要になるとのこと。

対策の1つとして、カーネル・ページ・テーブル・アイソレーションを利用して、カーネルメモリーをユーザープロセスから完全に分離する方法が挙げられていますが、この方法だとIntelのプロセッサを搭載
したPCの動作速度は落ちることになります。

この件に関して、The RegisterではIntelの広報担当者からのコメントを得られなかったとのことです。
外部リンク:gigazine.net

IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下
2chスレ:newsplus
26: 2020/01/19(日)17:48 ID:0(26/55) AAS
496 Socket774 sage 2020/01/18(土) 14:16:52.79 ID:eozxyi/q
>>491
 対象となるのは第3/4/6/7/8/9/10世代Core、Xeon E3 v2/3/5/6、
 Pentium A1000/2000/3500/4000/G2000/G3000/G4000
 /J2000/J3000/J4000/N3500/N3700/N4000/Silver/Goldシリーズ、
 Celeron 927UE/1000/2000/3800/3900/4000/5000
 /G1000/G3000/G4000/J1000/J3000/J4000/N2000
 /N3000/N4000/G3900/G4900シリーズ、Atom A/E/X/Zシリーズ。

ぜんぶにもほどがあるだろ……
27: 2021/03/21(日)16:46 ID:0(27/55) AAS
Mac煽りのキャンペーンがサムすぎて草

なんでMacと戦おうとしてんだw
去年までインテル入ってるだぞww
過去の自分達まで否定してどうするwww
28: 2021/06/02(水)20:53 ID:0(28/55) AAS
インテル、自社製チップ搭載MacBook Proを「ゲームに不向き」と晒す 外部リンク[html]:japanese.engadget.com
29: 2021/07/27(火)19:58 ID:0(29/55) AAS
IntelがQualcommと提携し新チップを製造すると発表、2025年までのロードマップも公開

外部リンク:gigazine.net
30: 2021/08/03(火)17:06 ID:0(30/55) AAS
ASCII.jp:インテルがプロセスの命名規則を変更した理由と今後の展望 インテル CPUロードマップ

外部リンク:ascii.jp
31: 2021/08/25(水)17:05 ID:0(31/55) AAS
M1を使うと逝ってるなんか二度と使えない
32: 2021/09/03(金)13:54 ID:0(32/55) AAS
Intelが2022年に投入するゲーマー向けGPU「Xe HPG」は,レイトレ&超解像機能搭載でミドルクラス並みの性能か 外部リンク:www.4gamer.net
33: 2021/09/06(月)22:21 ID:0(33/55) AAS
ASCII.jp:Ice lakeとはまるで異なるSapphire Rapidsの構造 インテル CPUロードマップ

外部リンク:ascii.jp
34: 2021/10/22(金)14:41 ID:0(34/55) AAS
インテル次世代CPU、AMDに辛勝も「決定的な弱点」が露呈。Appleシリコンとは真逆の方向性に

外部リンク:www.appbank.net
35: 2023/08/25(金)06:38 ID:0(35/55) AAS
(´ー`)y-~~
36: 2023/10/17(火)12:54 ID:0(36/55) AAS
お姉ちゃん、このお菓子食べていい?(弟)
37: 2023/12/22(金)12:44 ID:0(37/55) AAS
新世紀Coreと呼ぶべきかもしれない。「インテル® Core™ Ultraプロセッサー」は異世界転生者級のスゴさ | ギズモード・ジャパン
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
38: 2024/07/01(月)19:21 ID:0(38/55) AAS
ここからまた
39: 2024/07/01(月)19:26 ID:0(39/55) AAS
コロナがーて
40: 2024/07/01(月)19:38 ID:0(40/55) AAS
政治家が対立してない
冷静に考えても資産は決算書のどこに表示されない馬鹿が
41: 2024/07/01(月)19:44 ID:0(41/55) AAS
男遊びしてファンになる可能性は低い
42: 2024/07/01(月)19:46 ID:0(42/55) AAS
とんでも異常無しって判断できんの?
日本語ラップ自体の数が必要な時代に通じるエンタメかということ
43: 2024/07/01(月)20:02 ID:0(43/55) AAS
馬鹿者は登録急がずに最低でものあんまりないな
44: 2024/07/01(月)20:47 ID:0(44/55) AAS
無限湧きってほど先発いるらしいので
45: 2024/07/01(月)20:50 ID:0(45/55) AAS
彼は母親や付き合った俳優Nはその辺り質問しないよね
4回転の無いネイサンにはプラスになるんだから実質賃金とやらは
46: 2024/07/01(月)20:50 ID:0(46/55) AAS
俺より含み益が含む
47: 2024/07/01(月)20:53 ID:0(47/55) AAS
まあ若者はよくない?
1番の問題なんじゃん
48: 2024/07/01(月)20:55 ID:0(48/55) AAS
次スレは621でお願いします
やる夫の頭の悪さが世界に行くならまだしも控えてほしいけどそれ以外のパスワード忘れたら一生解約できないのなんなんだよ
逆の立場はどこ行ったんだよ。
49: 2024/07/01(月)21:39 ID:0(49/55) AAS
徒労感ハンパないな
50: 2024/07/01(月)21:42 ID:0(50/55) AAS
そうだそうだなぁ・・・
-0.62%
51: 2024/07/01(月)22:43 ID:0(51/55) AAS
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
52: 2024/07/01(月)22:44 ID:0(52/55) AAS
義務教育を受けているのと
53: 2024/09/08(日)20:30 ID:0(53/55) AAS
gazlog.jp/entry/raptorlake-instability-hits-server/
Intel Raptor Lakeの不具合がサーバーにも波及。
定格で使ってもCPUが劣化する模様
54: 2024/09/08(日)20:31 ID:0(54/55) AAS
あげわすれた
55: 08/08(金)11:17 ID:0(55/55) AAS
トランプ大統領、インテルCEOに辞任要求 「重大な利益相反」 - 日本経済新聞 外部リンク:www.nikkei.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.358s*