iFi audio 総合スレ Part21 (338レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ f23a-W5JZ) 2024/08/29(木)05:11 ID:5MGujWe/0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
■ iFi audio
日本サイト
外部リンク:ifi-audio.jp
本国サイト
外部リンク:ifi-audio.com
Download Hub(各製品のファームウェア、ドライバなど)
外部リンク:ifi-audio.com
■iFI-Audio.jp News and Blog
外部リンク:ifi-audio-jp.blogspot.com
■前スレ
iFi audio 総合スレ Part20
2chスレ:pav VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
309: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d721-8SS3) 04/30(水)20:48 ID:fDkRk/jY0(1) AAS
ZEN DAC買ってかれこれ3年くらい経ったが未だに現役で驚いてる
安物な上に毎日使ってもこんな持つんだな
310: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ bfd4-8SS3) 05/01(木)11:52 ID:60V7AY9h0(1) AAS
オーディオ機器ってそう簡単に壊れないよね
ヘッドホンの片耳が聴こえなくなったくらいで他は経年劣化もなく元気に鳴らしてくれてる
311(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b7b5-/lrX) 05/02(金)18:16 ID:k7MYdRpE0(1) AAS
iFiはmicro iDSDとかのディップスイッチ系で接触不良が多くて多機能・ギミック過多なのもそれなりに問題あるなという感想
312: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7714-O2dd) 05/02(金)21:38 ID:7mAP6K1W0(1) AAS
ZEN Blue 3の最新ファームが国内公開されてた
ifiaudio.jp/zen-blue-3-firm/
リリースノートを読む限り細かいバグフィックなので、適用したけど何が変わったというのは特にない
313: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 17c8-fNOW) 05/03(土)02:36 ID:Qu3499dM0(1) AAS
>>311
ALPS製だしよくわからんメーカーのdipより遥かに信頼性はあるけどな
そもそも設計寿命短いので頻繁に使うところで採用するのは間違いではあるけど
自分はたまーに気が向いた時にXBASSとか弄るくらいか
ヘッドホン沢山変える人はゲイン触りまくるかもしれない
314: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 33f0-3auX) 05/17(土)14:24 ID:htbBN5/D0(1) AAS
Qobuz Connect 来てるけど ifi はまだ未対応みたいだね
すでに60近いメーカーが対応してるし時間は十分あっただろうに遅い。。
直接 ZEN Stream で再生できれば Audirvana 使わなくても良くなるから助かる
315(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ aa17-QdMO) 05/19(月)23:44 ID:dy3bRsw80(1) AAS
zen blue3買ったらヘッドホン生えてきたのでメモ。
aptx lossless接続状況。zenのLCD表示の色で判断してます。
denon perl pro △(一度つながるも後はさっぱり)
sonos ace 〇(最初adaptiveで繋がって数秒後lossless化)
bose QuietComfort Ultra 〇(最初adaptiveで繋がって数秒後lossless化)
edifier stax s5 ×
edifier,denonは期待してたので残念。設定とかあんのかな
#ちなみにLDACは対応機種なら問題なく繋がった
316: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
317: 羞恥って、快感を何倍にもするスパイス 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e387-LWiD) [yu317667@gmail.com] 05/22(木)21:16 ID:2Oz5j91s0(1) AAS
じっとしてて。
許可なく動いたら、どんな罰が待ってるか…想像できる?
私のルールの中でしか、感じさせてあげない。
LINE:ly121099
Gleezy ID:kon9nSli
TG:@txiaonyz
Gleezy直通リンク:外部リンク:gleezy.net
318: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ e76d-RB2e) 05/24(土)17:21 ID:8V0mQj110(1) AAS
>>315
TXモードでの接続可否はよくわからんよね…
319(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a4f0-HjPl) 07/13(日)20:50 ID:yWkgaYLu0(1) AAS
Qoboz Connect にはまだ未対応みたいだね
時間をかけるほど客を失うと理解してるのだろうか
数年前の勢いも目に見えてに衰えてるし大丈夫かな。。
320: ハンター[Lv.182][苗] (ワッチョイ 8a07-Uk8B) 07/18(金)08:45 ID:O3LA89p90(1) AAS
実際に所有してる方に質問なのですが
Pro iDSD Signatureのライン出力には真空管モードが反映されるのでしょうか?
321: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0b05-sPyd) 07/18(金)09:38 ID:7HT19lVa0(1) AAS
される
322: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ be0e-nBC/) 08/01(金)20:16 ID:6O6u2gQm0(1/2) AAS
zen steamはスマホアプリの ifi Nexisが使えない
アプリが出ると言われ続けてるのにこのままでないとなると、この先ずっと指でスイッチを押すの?
Dacが連動してオンオフしてくれるのは嬉しいけど・・・ スマホですべての操作を完了したいな・・
323: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 974c-cBAg) 08/01(金)21:26 ID:93+tPFsg0(1/2) AAS
何の操作?
324: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ be0e-nBC/) 08/01(金)22:18 ID:6O6u2gQm0(2/2) AAS
電源オンとモードセレクターなどの物理的な操作と
ifi.localブラウザでできることをPCなしでできるようにしてほしいかな
325(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 974c-cBAg) 08/01(金)23:21 ID:93+tPFsg0(2/2) AAS
これはいつでもアクセス出来るように常時電源Onで使うものだよ
電源入れ直してたらシステム立ち上がり落ち着くまで時間かかると思うけど
スマホのブラウザでifi.localにアクセスできない場合は
ネットワーク設定の項目にIP出てるからそのアドレスを入れると良いかと
326: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ be0e-nBC/) 08/02(土)10:09 ID:lONHFlkL0(1) AAS
>>325
ありがとう
再生をスマホだけでifi.localから操作できるので、プレーヤーアプリも不要になり楽になりました。
327(1): ハンター[Lv.1139][UR武+77][UR防+78][初段林] (ワッチョイ 9f6c-x5MO) 08/05(火)08:36 ID:rt8eUPQB0(1) AAS
>>319
ifiの中の人がHead-FiのNEO Streamスレに年内にQobuz Connectに対応予定と明言してるよ
328: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0ff0-RCQa) 08/06(水)12:54 ID:54D0Hq2Z0(1) AAS
>>327
情報ありがとう しかし年内か。。
Chrome Castの前科があるしどうだろうね
329: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 733c-H4MO) 08/07(木)00:33 ID:0JQcAiNf0(1) AAS
NEO StreamがQobuz Connect対応するなら検討したいけど
調べてると不具合多そうで躊躇するわ。
ZEN STREAMも止まりまくりだったし。
そもそもifiの商品って不具合多いよな。
iGalvanicとか最近ではLAN iPurifier Proも続出してたし。
330: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ab75-uNzz) 08/19(火)00:24 ID:W2ugY5tA0(1/4) AAS
pro ican signatureの穴が空いたデザインが不満
これのせいでホコリが入りそうだから使わない時にタオルを被せてる
331: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ abb3-uNzz) 08/19(火)19:43 ID:W2ugY5tA0(2/4) AAS
突然不満を書いてしまって失礼
pro ican signatureを買ったけど、思ったより発熱が凄くてびっくりした
日常的にヘッドホンを使うので、音楽鑑賞、動画鑑賞、ゲーミングで利用しようかと思ったけど故障が早まりそうで怖い
このアンプは短時間の音楽鑑賞のみの利用に絞るのが正解なのだろうか?
332(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c98b-1GGU) 08/19(火)21:42 ID:azagG/vf0(1) AAS
埃っぽい部屋環境をどうにかした方がいいw
掃除&空気清浄機
吸気しているわけではないので
開口上部に足つきの板をのせるとかメッシュカバー(ファンカバー)とかでも良いのでは
PC用のスピーカー接続用に使ってて半日以上電源いれっぱで3年以上たってるけど問題出てないよ
てかアンプの熱とか壊れるの気にしている人いるけどそうそう壊れないって
壊れやすいならxなりここなりに報告で溢れるはず
333: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ abb3-uNzz) 08/19(火)22:17 ID:W2ugY5tA0(3/4) AAS
>>332
寝室と兼用してる部屋なのでホコリ問題はどうしようもない!
それと買ったばかりで神経質になっとったわ
情報サンクス!
334(1): ハンター[Lv.1159][UR武+79][UR防+79][初段森] (ワッチョイ d96c-qKT7) 08/19(火)22:29 ID:vNPx1LbF0(1) AAS
Pro iCAN Signatureってまだ売ってたんだ
購入おめ
335: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ abb3-uNzz) 08/19(火)23:36 ID:W2ugY5tA0(4/4) AAS
>>334
勝ったのは中古だけど中古ですら中々出回らないから運が良かった
336: 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 5bd2-pRPg) 08/20(水)09:51 ID:ha+R2Qgu0(1) AAS
iCAN not be…
337: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ab58-uNzz) 08/21(木)19:35 ID:8DQ8xxRl0(1) AAS
ホコリやらなんやら言ってたら後日に電源が落ちる不具合が起きてメーカー修理送りになってしまったよ
やっぱ中古って怖いな
これたぶん1ヶ月は待たされるだろうな・・・OTL
338: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c94d-xniZ) 08/21(木)22:39 ID:3vZRvI280(1) AAS
故障内容と修理費用判明したら共有よろです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s