【BOSE】ボーズこそ真のピュアである 6 (409レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
371: 05/14(水)00:13 ID:OuEgfV/Q(1/2) AAS
>>370
カネで負けてもモノで敗けても
知識でなら勝てるチャンスがあるわけよ
俺は自分の知識で他人を助けてあげたいと思ってるんだよね
373: 05/14(水)00:34 ID:OuEgfV/Q(2/2) AAS
AM-10III、IVとか面白い方式使ってるんだな
AVアンプのスピーカー出力を全ch入力してサテライトのクロス(200Hz?)以下をLFEチャンネルに合成してサブウーハー(ベースモジュール)から出力。クロスオーバー周波数以上はそのままサテライトSPへ
「そこまでするならベースモジュールにデジタル入力で良いじゃん」って感じだけど、
SP出力経由なら対応デコード形式の陳腐化は起こらないし、サブウーハーをアクティブにするならDSP使って合成もできるっていう考えはユニーク
AM-5のサラウンド版かと思ってたら全然違った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.877s*