[過去ログ]
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK9【DAVE】 (198レス)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK9【DAVE】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/20(金) 08:04:15.18 ID:3pKL6j/f ロブの秋の新作が期待されるCHORDについて語りましょう Chord Electronics https://www.chordelectronics.jp/ 輸入元:アユート http://www.aiuto-jp.co.jp/chord/ 輸入元:タイムロード http://www.timelord.co.jp/brand/products/chord/?mode=consumer 過去スレ 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK8【DAVE】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1637673999/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/1
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/22(金) 19:31:42.84 ID:va5md/8b Hugo3まだかよ スレも止まってるし・・・どないなっとんねん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/22(金) 19:50:42.64 ID:MWuXGrEa >>158 プリアンプっすね(´ω`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/23(土) 00:27:30.41 ID:XJGRZY7J chordのアンプ良さそうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/23(土) 11:37:24.73 ID:0D2quUTg 元々アンプメーカーだからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/29(日) 17:51:34.68 ID:r2DgHMQF アンプよくても300万とかすんだろ 金持ちしか買えないやつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/29(日) 17:53:54.45 ID:r2DgHMQF ウルティマ3は6380000円か すげぇな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/31(火) 13:44:38.38 ID:Crr+iEhi そんだけ高くても輸入物は10年くらいで壊れたら修理できなくて終了だったりするんだよね? 国産買った方が良くない?てか金持ちは10年も使わないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/02(木) 13:53:46.57 ID:Xdgj5+ZG すみません 今からQutestを買うのって時期が悪いですかね? 今はifi NEO iDSDをDACとして使ってて大きな不満があるわけではないんですけどやや無難すぎる鳴り方が気になってきてDACのアップグレードを検討しています そこでChord Qutestに興味が出てきた感じです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/02(木) 22:19:57.56 ID:mcL64sUm >>176 Chordはリリース時の完成度が異常に高いのと開発者が忙しいので後継機は当分出ないと思う Qutestは本当に良い機器だし今買っても全く問題ないでしょう ちなみに次に出そうなのはコーラルシリーズのM Scaler とUltimate DAC もう1年くらいリリースが遅れている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/02(木) 22:48:47.84 ID:Xdgj5+ZG >>177 そうなんですね ありがとうございます 正直自分は単体DACに出せるのは30万までが限界だし かといってifi NEO iDSDから中華DACに乗り換えるのもあまり意味がないと思うので 思い切ってQutestに行ってみようと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/25(土) 17:34:31.36 ID:/nlQ785/ DAVEがえらく高くなったけど、円安や世界的なインフレの影響かな? とても手の出せる価格ではない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/25(土) 17:37:45.19 ID:1dc+DYOB DAVEは絶対的な評価があるから値上げ仕方ないと思われ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/10(日) 05:22:13.24 ID:qN16g6Ky daveの後継機は夜出てくれないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/13(水) 13:37:41.59 ID:o2rkUvik >>176ですが色々検討した末にQutest買うことに決めました Qutestの電源供給に使うACアダプターなんですが、iFi audioのiPower Elite 5Vが手元にあるんですけどこれで大丈夫ですかね? それはやめとけとかこっちのほうがいいとかいうのがあれば教えてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/13(水) 14:10:13.36 ID:Ydvpbg2V まず、標準状態で実際に曲を聴かれてはどうでしょうか その上で不満があるなら、「こういう組み合わせでこういう曲を聴くとこういう不満がある、これは電源を替えることで解消あるいは軽減できるのか?」と質問すればよろしいかと オーディオ道楽は好き嫌いも大きく、あなたが気にいる音を出すことがあなたの目標です PCパーツのように他者が理屈で正解を示すことはできないのです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/13(水) 14:14:39.35 ID:o2rkUvik はい!わかりました! ひとまずiPower Elite 5Vで様子を見てみようと思います! ありがとうございました! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/13(水) 17:45:57.48 ID:FCxyhl7a 付属アダプタ試した後にiPowerに交換して聴いたら「あっこれでいいや」ってなって終わる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/185
186: 177 [sage] 2023/12/14(木) 17:14:14.25 ID:436gZOil >>182 おめ! PSU(電源アダプタ)についてChord DACの設計・開発者のRob Wattsさん自身が掲示板で何度も言及しています 例えば... ttps://www.head-fi.org/threads/hugo-tt-2-by-chord-electronics-the-official-thread.879425/page-955#post-16426369 これはTT2についてですが、後段にある通り、Robさんは付属のPSUでベストな性能が発揮できるよう機器の設計を行なっているとのこと。「良い(高い)PSUを使っても効果が出ない」と明言しています 特に、LPS(リニア電源)だけは絶対に使うなと何度も随所でアドバイスしています。その理由について、上記の書き込みでも簡単に触れられています(「オーディオファイル用のLPSデザインを見ると、私は恐怖を感じる」「(LPSは)膨大な結合容量があり、大量の漂遊電磁ノイズが発生する」など) 一方で、バッテリ駆動については肯定的です。実際にRobさん自身がモバイル時に使っているのは「Poweradd Pilot Pro2 23000mAh 」です。もう製造中止になって久しいですが、時々オークションに出ます。私は廉価な時に購入してストックしています そのうえで、iFiの当該品はとても良いチョイスなのではないかと思います。少なくとも付属PSUより悪くなることはないのではないでしょうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/14(木) 23:55:50.43 ID:I+ZPHgqv 付属のでベストと言われていて そのうえででifiで悪くなることはないだろうというその心は? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/15(金) 06:59:14.97 ID:PKywEzml >>187 > 「良い(高い)PSUを使っても効果が出ない」 論理的に考えてみよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/15(金) 14:52:37.42 ID:uHpx6Uzc と非論理が言うw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/15(金) 15:01:15.51 ID:tRfZijj5 おちんちん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/15(金) 19:28:10.34 ID:vTF2oE/T >>186 返信ありがとうございます! Robさんがリニア電源を使うなと強くおっしゃっているのには驚きました 個人的にレビューやSNSなど色々調べていたらQutestにはオーディオデザインのリニア電源を使っている人が多いみたいで、Qutestの電源にはこれがベストだと言う人も多かったので気になっていたところだったんです こうなってみるとQutestに使う電源のチョイスはかなり悩ましいですね とりあえず今私の手元にあるiFiのiPower Elite 5Vで使ってみて、それでも音質的に気になるところがあるならバッテリー駆動やオーディオデザインのリニア電源なども検討してみたいと思います アドバイスありがとうございました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/15(金) 21:27:30.60 ID:tRfZijj5 変えなきゃいけないという思い込みを捨てる選択肢はないのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/15(金) 21:45:21.25 ID:KRbcAX+e いじり倒さねえと気が済まんヤシも居てるからぬ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/18(月) 14:09:15.27 ID:fWuDjd9h >>191 高いLPSの導入を検討する前に、付属PSUまたはiPower Eliteに接続するSilver-RunningのDC Boosterを試してはいかがでしょう。 ttps://silvermusica.shopselect.net/items/69876897 ttps://silvermusica.shopselect.net/items/31296860 相談すれば試聴機を借りられると思います。 他の機器やケーブル類が確かなものであれば、即座に効果が確認できます(そうでなければ逆効果を感じるかもしれませんが...)。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/28(木) 12:11:58.71 ID:oyZWJMA9 珍しいWave Storm BNCケーブルがオクに出ていますね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/29(金) 21:10:14.12 ID:gT9nIjkH ChordのDAC開発者のRob Wattsさんが使っているケーブルですか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/01(月) 10:07:09.73 ID:aHJ0w3AI フジヤの新春セールでDAVEとHugo TT2がかなり安くなってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/02(火) 21:56:21.01 ID:RLpF7muJ >>195 出品者乙(^^) わかりやすいステマですねー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1653001455/198
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.176s*