【AEON】イオン Part181 (898レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 02/14(金)17:30 ID:S1/zT6+0(1) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4
《《《 お客様各位 》》》
ここは社員の愚痴・雑談スレです
お客様と干からびゴミババアはご利用をお控え下さい
・質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません
・仕事始めは誰でもわからないことだらけですし、誰でも忘れてしまうことがあります
そういう時は出来るだけ現場で他のスタッフに聞いて教えてもらうか店舗に置いてあるマニュアルを読んで覚えましょう
・スタッフ同士での会話は意思疎通を図って円滑に業務を進める上でも大いに役立ちます
・次スレは>>980が立ててください
前スレ
【AEON】イオン Part180
2chスレ:part VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
869: 09/21(日)06:51 ID:9llsLIMg(1) AAS
氷河期世代・非正規・ひとり親…… 待遇改善で格差解消 「包摂型」で強くなれ
外部リンク:business.nikkei.com
イオンのCG2の話が載ってた
まず月120時間以上働く長時間コミュニティになり、G2と同様の試験に受からないといけない
そこまでしないと同一労働同一賃金にならないなら割に合わないし、頑張らんでもいいかなって感想
頑張れる人は是非是非CG2を目指してね
870(1): 09/23(火)10:00 ID:N/6h6AMt(1/2) AAS
今月有給が新規の有給が入るけど、初月に4日も入れられた、有給希望出してないのに、腰痛持ちでぎっくり腰とか年に二回ぐらい成るから残しときたいのに。
今のうちのマネ、社員や他の従業員からの評判悪い、挨拶しても返さないから女性従業員からは不評、俺も最初に出勤して挨拶しても返しが無いからしなくなったわ、やっても形式的に作業場に入って小声。
871: 09/23(火)15:51 ID:N/6h6AMt(2/2) AAS
>>98
放り投げる爺と婆も居る、普通に置けないのか?と思うわ。
食品をポンと放り投げる、静かに置けよと
872(1): 09/24(水)12:56 ID:oGUjh3l9(1) AAS
>>870
有給消化の仕方について希望をハッキリと伝えた方がいいよ
自部門でも、有給付与月につき消化してもらいますってシフト表に書いてあるメンバーがいるけど、担当者に希望をハッキリと言ってないか任せるって言ってるかもね
で、伝えた結果改めてもらえないなら、課長等に訴えたらいいかも
873: 09/24(水)15:39 ID:rQwk/vbt(1) AAS
>>872
有給希望は出さなかったんだよね、5連勤だけは入れないでくれとAIワークには記載したけど。
来月、有給は1日にしてくれと言おうかと思うけど。
今のマネ、夜勤と顔会わせたくないのか?残業してるくせに自分達が売り場に出てる間にスマホやレイアウト置いて知らない内に帰ってる、顔を見るのは感謝デーか火曜日ぐらい。
874: 09/25(木)15:23 ID:/D+oz5hb(1) AAS
ここのマネは自分は一切間違ってない感が凄いよな、こうした方が良いんじゃない?して欲しい、と提案すると、無視だし、なんなら2倍3倍にして言い返してきてお前の意見なんか聞くかよみたいな態度。
昨日さ、平台冷凍食品のコーナーでこれ以上のラインは越えないようにとシールが貼られてるのにそのラインを越えて商品を積んでて、俺が出した訳じゃないのに課長に注意されたわ。
以前も引き継ぎノートに記載したのに無視だからな
875: 09/25(木)18:55 ID:88Akdg+Z(1) AAS
自部門のマネージャーとは契約面談の時以外まともに話す機会がない
普段も業務上必要な会話はするが、砕けた話題を交わす時間的余裕がないからこんなもんか
876(1): 09/26(金)23:42 ID:NBBTn6Q0(1) AAS
子会社民だが勤務時間中は禁煙だよね?
休憩時間に近隣の喫煙所で喫煙はOK?
877: 09/27(土)09:12 ID:rq7N4JrZ(1) AAS
敷地内は全て禁煙(お客さま専用喫煙所も含め)
吸いたかったらイオンの敷地外に出てなおかつ灰皿が設置してある場所に行くしかない
878: 09/27(土)15:09 ID:si1TY5e1(1) AAS
「まいばすけっとは都民への罰」とは何か?
2chスレ:poverty
>>・創英角ポップ体のキチガイロゴ
普通さあ、こんなキチガイの看板出した店なんて行かないんだよ、普通の人間は。
分かるかお前ら?
健常者や一般社会人はこんな店に行かない、寄り付かない、避ける
しかし都内住んでると普通のスーパーは数が限られる
わざわざ車やバイク乗ってイトーヨーカドーまで行くのか?ってなる
ならば、近所のキチガイまいばすけっとで我慢しようってなる
まいばすはあっちにも、こっちにもあるからな
意味分かる?
自らキチガイの空間へ足踏み入れるという背徳感だよ
これが「都民への罰」の真意な
879: 09/27(土)18:21 ID:AeE9WilG(1/2) AAS
>>876
ディライトの親父なんか1時間おきぐらいに駐車場に停めた車の中にタバコ吸いに行ってるぞ、コイツラ仕事してんのか?
一昨日、引継ぎノートにサボってるのか?みたいな事を書かれてたから、長文で反論してやったら、昨日顔合わせたのに一言も喋らず指示も出さずに帰って行ったマネ。
880(1): 09/27(土)18:28 ID:bdQCun/9(1) AAS
ぶっちゃけ警備室を通さないでそのまま外に出て休憩を取ってるから何かあった時ヤバい
881(1): 09/27(土)19:47 ID:AeE9WilG(2/2) AAS
>>880
勤務終了時間が17時みたいだけど、16時半にタバコ吸いに来てるのはなんども見た事あるよ、自分は勤務1時間前から駐車場に停めて時間潰してるから、毎回見る
882: 09/28(日)04:46 ID:tuTCfIa/(1) AAS
>>850
オムツをそのまま置いてくバカ親がたまに居るからな、この前ベビーチェアの真下に置かれてたわ、男子トイレの個室だから父親のバカだろう。
あとトイレに入る前の床に明らかな汚物が引きづられた跡も、糞漏らしたなら広い多目的トイレの個室に入れよ
883: 09/28(日)16:29 ID:nHhTUbzc(1) AAS
>>881
ヤニの匂いは吸ってる人にはわからないから「タバコ臭い」とか周りや本人にそれとなく言ってみるのも手かも
喫煙者はファブリーズやガム等で対策しないといけないから手間も金もかかる
884: 09/28(日)19:33 ID:4nnobQgT(1) AAS
自店では社員食堂の喫煙室が閉鎖されてる
喫煙従業員は屋外の喫煙所でタバコ吸ってる
建物内で吸わないなら黙認されてるようなので、屋外喫煙所を使ってる従業員をチクるようなことはしない
885: 09/28(日)20:49 ID:5r7e1iDQ(1) AAS
なぜ、セルフレジが無いまいばすけっとはそのまま放置しているのか?
店長が思考停止しているからだ
真冬にクソ寒い部屋の中で薄着で「寒いよ~、寒いよ~」てプルプル震えてるヤツいるだろ?
目の前のタンスの中にセーターや靴下があるのにも関わらず、それに気づかない
これこそがまさに、セルフレジが無いまいばすけっとの店長の状態な
現状維持バイアスが脳みそに突き刺さっちゃうわけ。
思考停止すると人間は誰もがこうなる
886: 09/30(火)09:28 ID:iDGiFdgC(1) AAS
3時過ぎるとかかる、太陽にほえろみたいな曲なんなんだ
887: 09/30(火)17:31 ID:Ft33oA/C(1) AAS
15時30分からのならコナンのテーマソングのインストロメンタル5回
888: 09/30(火)17:50 ID:w6xvlw0q(1) AAS
そうなんか、アニメ見ないから知らんかった
889(3): 09/30(火)19:21 ID:boTxB5D2(1/2) AAS
イオンで働きだした者です。商品補充やってます。
最初、補充のやり方で、「古いの左列手前から順に・・・」と聞いて、頭がはてなマークになりました。
思わず2回聞きました。
普通、新しい商品を奥に入れるのに、わざわざ右列手前に入れて、お客さんに新しい商品を渡すとか。
社員さんに、スピードアップ目的と聞きましたが、ハッキリ言って速くなりません。商品の状態によっては、逆に遅くさえなります。
商品補充をあまりやった事が無い人のアイディアです。
また店長が、とある話の最中に「見切りが多い」とか言ってましたが、そりゃそうです。古いのが左列の奥にあるんですから。誰も買わない。
みなさんはどう思われますか?
890: 09/30(火)19:23 ID:o/Ir7JGB(1/2) AAS
イオンとコナンがコラボしてるらしく、全国17か所のイオンモールでイベントを開催したらしい
その17か所から漏れたイオンの施設でコナンのテーマはふーん…なんだけどね
タイムサービスがあるとかではないらしい
891(1): 09/30(火)19:29 ID:o/Ir7JGB(2/2) AAS
>>889
古いものを全部手前に出すのが理想の姿と別会社で教わったけど、イオンのローカルルールはそうではないんよ
自店の店長も古いものは左端に寄せなさいと指導してくるよ
自分は経費コントロールに責任ある立場じゃないから黙って従っているが、そうじゃなかったらめんどくさい会社だなと思うよ
892: 09/30(火)19:41 ID:boTxB5D2(2/2) AAS
>>891
返信ありがとうございます。やっぱりイオン全店舗なんですかね。
893: 10/01(水)19:13 ID:9W+1gYOU(1) AAS
イオンのウェルカムバック制度はコミュニティも対象らしいが、A店で勤続1年以上の条件を満たしていたらB店への配属を希望できるのかな
…そんな都合のいい話はないか
894(1): 10/02(木)00:27 ID:xBcsbPim(1) AAS
>>889
左に寄せるけど全部左に寄せる必要は無い、それやると見切り漏れが出るから
895: 10/02(木)15:36 ID:jf18Ya2J(1) AAS
>>894
返信ありがとうございます。
ですよね。僕もそんな感じで補充しています。
896: 10/02(木)15:47 ID:qcxYK0gh(1) AAS
利点
右利き前提だと左に寄せたほうが早い
補充するってことを考えると商品が手前にある状況では奥に入れにくい、古い商品全部いったん出すっていうのなら手間がかかる
完璧に全員が左寄せやってれば見切りの人は左列だけ見ればいいのでらく(だけどこれは理想論)
欠点
前だしする人員もいないので>>889の状況にはよくなる
全員完璧にやるわけではないし、お客が一回手に取って戻すってのは頻発するので、左寄せがキープできるわけじゃない
→結局全商品の日付チェックとかする羽目になる
俺の結論は品出しは左寄せで良くて、見切りは張った商品は手前に出しとく
897: 10/02(木)17:30 ID:GP15a+Q6(1) AAS
売れる店なら気にしすぎなくてもいい、勝手に売れていくから
気にしすぎると品出しが遅くなる、まあ慣れだよ
898: 10/02(木)20:39 ID:xwgV+mJL(1) AAS
安否確認アプリの通知は午前中に来てたが、メルアドには1時間前まで来なかった
メルアド登録解除しようかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s