【ナガシマスパーランド】 ナガシマリゾート30 (193レス)
1-

1: 2024/03/31(日)05:26 ID:NfSu05GH(1) AAS
ナガシマリゾート・オフィシャルページ
外部リンク:www.nagashima-onsen.co.jp

今日のパーク情報 アトラクション運休情報
外部リンク[html]:www.nagashima-onsen.co.jp
ナガシマスパーランド
外部リンク:www.nagashima-onsen.co.jp
湯あみの島
外部リンク:www.nagashima-onsen.co.jp
なばなの里
外部リンク:www.nagashima-onsen.co.jp
ジャズドリーム長島
外部リンク:mitsui-shopping-park.com

前スレ
【ナガシマスパーランド】 ナガシマリゾート29
2chスレ:park
164: 02/28(金)20:57 ID:QIO3ZsfZ(1) AAS
点検中の死亡事故か
165: 03/23(日)13:40 ID:RP0X2KlU(1) AAS
白鯨の一番後ろ凄かった
166: 03/23(日)16:29 ID:VxQ/qdZ8(1) AAS
それなd( ̄  ̄)
167: 03/24(月)08:35 ID:8yoXs5lJ(1) AAS
ボブカートやフリスビー撤去もしないけど、あのまま放置なのかな。
ボブ撤去すればウルトラツイスター辺りまで含めるとかなり広いから大型コースター置けるよ。
168
(1): 03/31(月)06:06 ID:JXnNJiVQ(1) AAS
レギョランドにスピニングコースターが導入されるらしいね
169: 03/31(月)13:08 ID:RaL6jU9A(1) AAS
ワンピースのやつ人がいるような雰囲気なかったな
170: 04/14(月)12:52 ID:OdIdKpkE(1) AAS
>>168
さかなクンさん?
171: 05/14(水)07:09 ID:KrxaH117(1) AAS
嵐長期点検て何かあったんかね 再開見込み1ヶ月目安だけど正確にはわからんのかな
172
(1): 05/30(金)07:42 ID:2uMrCjbU(1) AAS
スチールベンジェンスと白鯨はどっちが面白いのだろう。
スチールのほうが距離長そうに見えるけど、回転とな白鯨のほうがスリルが凝縮されてる気もする
173: 05/30(金)22:31 ID:jcOirsCZ(1) AAS
>>172
白鯨はマイナスG強すぎて逆に浮遊感がないし、全体的に不快なマイナスGが強い。浮遊感よりも上から押さえつけられるだけ。揺さぶりもFUJIYAMAと比べちゃうとそこまで。
スチールの方がまだ浮遊感はあるけど、安全バーが太ももぴったりだから思ったほどの浮遊感はない。後半のキャメルバックもマイナスG強すぎて浮遊感なし。
結局どっちもどっち。
174: 05/30(金)22:41 ID:zE/YNPFr(1/4) AAS
フジヤマの方が痛くて不快
浮きもショボい
175: 05/30(金)22:45 ID:zE/YNPFr(2/4) AAS
白鯨は高度なエレメントがいくつもあるけど、フジヤマは古臭い昭和のレイアウト
乗り心地もウンコ
176: 05/30(金)22:46 ID:zE/YNPFr(3/4) AAS
きんぐおぶこーすたー ふじやま

↑ネーミングも宇宙一ダサい
177: 05/30(金)22:47 ID:zE/YNPFr(4/4) AAS
しかも工場の真横走ってて景観も昭和臭い…
178: 05/31(土)04:50 ID:WVgrhd7a(1) AAS
FUJIYAMAは面白いけどあやとりみたい。
ルーピングスターとよく似てる。
179: 06/01(日)10:38 ID:kxBL95s/(1) AAS
もうウルトラツイスターは役目終えたよね。
ボブカートと撤去して土地確保出来るし大型コースター作ってほしいね。
180: 06/04(水)11:42 ID:Z67ariDT(1) AAS
この前行ったらフリスビーの前で業者みたいな人たちが喋ってた。撤去かな。
181: 06/08(日)06:20 ID:lDHPK9+u(1) AAS
トルネードサイクロンディザスター追加して欲しいな
182: 06/08(日)12:39 ID:k0Yz1BEF(1) AAS
トルネードサイクロンテンペストディザスターのがいいか
183
(1): 08/21(木)18:49 ID:FxShqhhY(1) AAS
沖縄から小学生の子供連れて名古屋・三重に旅行したくて
沖縄に遊園地がないので子供の初遊園地で
ナガシマスパーランドと鈴鹿サーキットに行こうと思ってる
ひたすらアトラクション体験したいのだけど
気温10度以下の経験無い子供を連れて秋冬はアトラクション厳しいかな?
184: 08/21(木)20:35 ID:xbIw/jxl(1) AAS
待ち時間が寒いけど、冬は年末年始以外は閑散期
185
(1): 08/21(木)20:39 ID:nP32eTNB(1) AAS
>>183
おしっこ漏らして
売店でパンツ買うことになるのでは

ジェットコースター出口もよりのトイレには汚れた下着捨てるためのバケツ置いてあります
186
(1): 08/22(金)18:29 ID:haUMCRS4(1) AAS
>>185
なるほど、そういう心配もしないといけないのか
冬に湯の山温泉泊まって御在所スキー場で初雪体験させて
ナガシマスパーランド行ってみようと思います
187: 08/22(金)20:20 ID:+ziaNbbf(1) AAS
今度1人でナガスパ行こうと思ってるんだけど、1人で来てる人っている?
富士急なら1人で何回かいってるけど、ナガスパ自体10年くらい行ってない
188
(1): 08/24(日)08:31 ID:vqHygpCH(1) AAS
ナガシマで1人は見かけないよね。
富士急と違って本格的な遊園地だから、一人でも気楽にサクッと行ける富士急とは客層が違う。
189
(1): 08/24(日)08:49 ID:jL1G9xW9(1/2) AAS
一人でいったけど
家族カップルばかりね
190: 08/24(日)08:50 ID:jL1G9xW9(2/2) AAS
>>186
スキーするだけ雪降るかなあ

スキー目的なら岐阜や長野ね
191
(1): 08/25(月)16:12 ID:zZYaPE8i(1) AAS
>>188>>189
ありがとうございます、1人客少ないんですね
しかも女だし
1回行っちゃえばなんとかなるかな
192: 08/25(月)20:31 ID:dDXR9VgD(1) AAS
>>191
二人で横に乗るアトラクションに
一人乗りすることになるけどな

夕方になったら、ゆあみの島へ通路移動して、サウナや露天風呂を堪能して
ビール飲みながら歌謡ショウいいぞ

おっさんの場合は
193: 08/25(月)22:12 ID:jrD0etke(1) AAS
191だけど、知らん人が横に乗るより1人で乗ったほうがいいわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.584s*