【ドイツ】 41 FKK-Saunaclubs Thread【欧州】 (506レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/08/11(日)23:54 ID:Undzh3/c(1/2) AAS
今や観光名所にもなったドイツとその周辺国にある合法のサウナクラブのスレです。
外部リンク:m.fkk24.de
前スレ
【ドイツ】 38 FKK-Saunaclubs Thread【欧州】
2chスレ:oversea
2chスレ:oversea
2chスレ:oversea
【ドイツ】 40 FKK-Saunaclubs Thread【欧州】
2chスレ:oversea
477: 08/22(金)05:43 ID:l+CNGENd(1) AAS
マジなん?
478: 08/22(金)07:01 ID:JX2XPqmX(1) AAS
試してみなよ。今まで3人の黒人娘としたがみんな締まりが半端なかった。この動きはなんなんだという驚き。運動能力が違うというか筋肉のつき方が違うというか膣以外に、騎乗位も壮絶だった
479: 08/22(金)17:32 ID:+WYBLV4e(1) AAS
マジか香港のピンポンマンションにいないかな
480(1): 粗ちん君 08/23(土)07:07 ID:GLbcnXf7(1) AAS
>>475
ジャマイカンだったが、ブカブカだった
481: 08/23(土)09:20 ID:nZsfWrzX(1) AAS
>>480
きみのが小さかったとか(笑)
482: 08/23(土)11:39 ID:eEbbEPcB(1/2) AAS
アメリカ、ヨーロッパ主要国ですら日本から見れば貧困国で、企業も貧乏、
国民も貧乏で店が飲食の放題サービスをやれる余裕が無い。
中国などの底辺の貧乏国では放題サービスをやった事すらない。
やってもタッパー持参の乞食が殺到して初日で終了する。
外国人は日本のアルコール飲み放題にびっくりする。
外国の貧乏経済力では不可能。日本の金持ち経済力だから
できるボランティアなサービス
forbesjapan.com/articles/detail/71097
米レッドロブスター、「食べ放題」に利益むさぼり食われ破産の憂き目に
483: 08/23(土)15:57 ID:IUQUsjM3(1) AAS
日本の皆さん、安心してください、まだ40位ですから
外部リンク[html]:ecodb.net
円の実力レートが53年ぶり低水準、固定相場時代に戻った日本の購買力
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
ご愁傷様です、ジャップ様
画像リンク
484(1): 08/23(土)16:11 ID:eEbbEPcB(2/2) AAS
中国人、ド底辺の貧乏田舎発展途上国を脱出して、憧れの世界1の金持ち先進国の
日本へ出稼ぎ建設労働を希望する者が殺到!
中国人 「日本の建設現場で働いたら中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」
中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)
在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?
河南省からの出稼ぎ労働者、日本では残業なしで日給600元(1万800円)をもらえた、賃金未払いもなかった
pic2.zhimg.com/80/v2-09a40a29afe36d0d342046d637dbfdc9_720w.
jpg
pic1.zhimg.com/80/v2-eed1bd509af40e0895fd8e765893ff20_720w.
jpg
日本は私たち出稼ぎ労働者を差別していなかった。「私は日本の建設現場で働いていますが、
1日7時間働けば日給は600元(1万800円)です」最近、日本で働く河南省からの出稼ぎ労働者が、
日本人に驚くべき賛辞を送る動画をインターネットにアップした。河南省からの出稼ぎ労働者はビデオの中で、
「残業を要求されたことはない。出稼ぎ賃金を取られたことがない。食事も提供してくれる。
ホワイトカラー並みに食べている。定期で健康診断も無料。中国より良い家に住んでいる。日本に居て良かったと思う」
と言っています。この河南省からの出稼ぎ労働者の発言は、インターネット上で物議を醸した。
出稼ぎ労働者へのネットユーザーのコメントでは、「これは神業か? もう労働者の空きはないのでしょうか、
私も日本に行きたいです」別のネットユーザーは、「日給600元((1万800円))、残業なし、1日7時間しか働かないなんて。
中国のホワイトカラーの仕事より快適ではないか! 中国の996人の学部生、修士、博士は日本を見てみろよ。
日本の建設労働者と同じようには快適に暮らしていないぞ。」また、「日本は人件費が高い、欧米も同じだ」というネットユーザーもいる。
網易新聞 2021/12/13 ソース中国語 『在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?』
www.163.com/dy/article/GR4HL27D0534IZ8Q.html
485: 08/23(土)23:24 ID:iVqiKShv(1) AAS
>>484
また、お前か
486(1): 08/24(日)10:23 ID:I83XN8Kx(1) AAS
【日本】
・世界1の高い報酬
・世界1の経済力
・世界1企業の三菱をはじめ、世界上位の巨大企業が世界1多い
・世界1のインフラの発達
・世界1、2の大都市である東京、大阪をはじめ世界1、都市が発達
・鉄道、自動車道も世界1、発達している
・ライフワークバランスの取れた素晴らしい日常
・文明国で世界1、犯罪が少ない
・世界1、清潔。アメリカの病院の手術室より日本の無料公衆トイレの方が清潔
・世界トップの医療
・世界トップの教育
・世界トップのエンターテイメント
・ハイテクで安全で高級な住宅
487: 08/24(日)12:12 ID:QfSQG548(1) AAS
>>486
また、お前か
488: 08/24(日)15:30 ID:Ne+6M5Su(1) AAS
都市伝説とか陰謀論を延々と貼り続ける無害な統合失調症ですよ
489: 08/24(日)16:26 ID:+NtA2N6p(1) AAS
陰謀
490: 08/24(日)22:44 ID:50moQqyC(1) AAS
日本は路上生活者の多いインドにGDPを抜かれた
491: 08/25(月)17:39 ID:w0f30cVf(1) AAS
Mainhattan行くか迷い中…
492(1): 08/25(月)18:36 ID:v3k3Aqtf(1) AAS
「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国
内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
貧乏発展途上国の中国「中国国民資産」は1兆円www
中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
外部リンク:
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群
↓
無しwwww
493: 08/25(月)22:04 ID:gSEZsfzF(1) AAS
>>492
また、お前か
494(1): 08/28(木)10:00 ID:QEQWutb2(1/2) AAS
Sharks, Oase, Mainhattanと行ってみた結果、Sharks以外は行く価値なしと結論に達した(´・ω・`)
曜日にもよるんだろうけど(´・ω・`)
フランクフルトからスマホ、現金300EURくらい、クレカ持って電車とバスに乗ってSharks行った
パスポートは不要(念の為コピーのみ持参したけど使う機会無し)
2回はイチャイチャ出来るけど、目も身体も感覚麻痺しちゃって途中からはドキドキも無かった(´・ω・`)
495: 08/28(木)10:04 ID:QEQWutb2(2/2) AAS
盗難に関しては気にはしてたけど、全然問題無かった(´・ω・`)
ちゃんと鍵が閉まってなかったんじゃないかな?(´・ω・`)
ガウンの両ポケットにスマホと財布位は入るし、警備員とか歩いて回ってないから緩い感じ(´・ω・`)
何ならショルダーバック抱えてた現地ぽい紳士いたし(´・ω・`)
496: 08/28(木)12:16 ID:E/fjxnw7(1) AAS
スマホをフロアに持ち込むのはマズくないか
497: 08/28(木)12:22 ID:xQ1MUzNL(1) AAS
スマホはちゃんとセキュリティボックスの中に入れてたよ(´・ω・`)
498: なぐ 08/30(土)19:47 ID:4aaX/QI9(1/2) AAS
>>494だよね。サメ以外は・・だよね。俺もパレス行ってそう思った。マ
499: なぐ 08/30(土)21:46 ID:4aaX/QI9(2/2) AAS
globeも似たり寄ったりだったし。
500(2): 08/30(土)21:49 ID:VL+oh1aC(1) AAS
6月にglobe行ったらここは完全に別格だと思ったけど
501: 08/31(日)00:46 ID:+MzAbTJg(1) AAS
>>500
どこだっけ?
502: なぐ 08/31(日)01:46 ID:rB6eSZsz(1/3) AAS
スイスのチューリッヒの有名FKK
503: なぐ 08/31(日)01:47 ID:rB6eSZsz(2/3) AAS
>>500
6月は別格でよかったん?自分は1月下旬に行ったけど、いまいちだった。女の子が25人弱くらいしか
いなかった。
504: 08/31(日)04:42 ID:lTNEnXvj(1) AAS
globeは平均顔面レベルがワンランク上と感じたけどたまたまだったんかな
入場2万円、一発3万円だから微妙な時に行ったらヤバいね
次回ヨーロッパ行くときはチューリッヒから動かないでおこうと思ってたがリスク高いかもな
505: なぐ 08/31(日)07:24 ID:rB6eSZsz(3/3) AAS
そう、行くのにリスクあるよね。チューリッヒのglobe以外のFKKなんて、もっとひどいだろうし。
俺も今度はスイスはいかないことにしている。globeは、レセプションでクレジットカードが
使えるのがいいところだけど。
506: 08/31(日)19:27 ID:8slbKnv2(1) AAS
スイスフランか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s