[過去ログ] フィリピン行ってくるよ 8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233
(1): 2024/04/28(日)14:49 ID:ZwA6Sjao(2/4) AAS
>>228
オッサンの俺としては、基本的にフィリピンの物価が高いとは全く思わないね。大半の一般人と似たような生活なら非常に安くすませられる。そういう人たちはカップヌードルでも大満足。

ただ日本で言うイオンみたいな、SMモールというショッピングモールなんかのちょっとしたレストランで飲食したら日本と変わらないな。ただ多分9割ぐらいの一般人はそんなところでは食えない。有紀ちゃんに聞いたら、宵越しの銭を持たないタイプのフィリピン人は貧乏でもそんなところで食ったりもするらしいけど。

オッサンなんかより、俺が敬愛するコルディレラ先輩に聞いてみたら?下賎の事はご存じないかもしれないが。
250: 2024/04/29(月)11:24 ID:0Hofhesy(4/6) AAS
>>233
>大半の一般人と似たような生活なら非常に安くすませられる。
山奥の酋長さんたちのような自給自足型の生活ならほとんどお金を使わないですよ。
たまに増えすぎたニワトリを下界に持って行って塩・調味料や野菜の種を仕入れてくるくらいですね。

>SMモールというショッピングモールなんかのちょっとしたレストランで飲食したら日本と変わらないな。
フィリピンは生活費が安いと思って移住して失敗する人はフィリピン人の一般的な生活をするのではなく日本的な生活をしようとして資金がシュートするケースが多いようですね。
フィリピンで日本的な生活をしようとすると日本以上に高くついてしまいますから、特にマニラでは、野菜類が高額になりますから。
オレが滞在する酋長さんの温泉ではキャベツ一玉10ペソとかですがマニラでは百ペソ2百ペソの値札が付いているらしいですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s