[過去ログ] フィリピン行ってくるよ 8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150(1): 2024/04/14(日)12:25 ID:IqwA+jbv(1/4) AAS
現地の呼称はタガログ。憲法なんかどうでもいい
152(1): 2024/04/14(日)12:37 ID:IqwA+jbv(2/4) AAS
フィリピンは13島以上踏破したけど、セブアノ語が国語でも構わなくね?
153: 2024/04/14(日)12:46 ID:IqwA+jbv(3/4) AAS
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
フィリピン語 (Filipino ) は憲法に定められた国語としての名称であり、実質的にタガログ語とほぼ同じと考えてよい。
タガログ語がfとpの区別を持たないため、この言語は「ピリピノ」語 (Pilipino) と名づけられたが、1972年憲法で「フィリピノ」語 (Filipino) に改称された。
156: 2024/04/14(日)13:13 ID:IqwA+jbv(4/4) AAS
専門家がこう書いてるんだから、憲法の知識なんか必要無い。
外部リンク:pinola.co.jp
タガログ語とフィリピン語の違い
結論から申しますと、フィリピン語とタガログ語は同じもので、違いはありません。
日本語での発音の関係もあり、フィリピン語は、フィリピノ語やピリピノ語と表記されることもあり、タガログ語もタガル語と表記されていることも見かけますが、
「フィリピン語」「タガログ語」が一般的に使用される表記です。
セブ島出身のフィリピン人はセブアノ語(ビサヤ語)を母語としますが、
初等教育からフィリピンの国語としてタガログ語を学習するため、彼らにとってタガログ語は第二言語となります。
他の地域も同様に地方の言語が存在しますが、義務教育としてタガログ語を国語として学ぶため、
フィリピン国民であればタガログ語が理解できます。
150以上もの言語が話されるフィリピンで、国民の意思疎通を容易にするためにフィリピンの公用語としてタガログ語が採用されています。
そのため、タガログ語はフィリピン語(フィリピノ語)とも呼ばれており、
国勢調査の結果では96.4%のフィリピン国民がタガログ語を話されることが明らかになっています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s