大学ラグビー選手の進路スレ12 (447レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
255
(1): 01/22(水)18:37 ID:bWidyZe+(2/2) AAS
>>219
だからこそトップイーストAの東京ガスラグビー部の存在がすごく価値があると思う
大学ラグビーの選手には日本代表はまず無理、リーグワンチームでレギュラーも無理、でも子供の頃から第一線でやってきたラグビーをあっさり辞めたくない選手もいるはず
そんな選手には東京ガスラグビー部で数年やってラグビー人生にケリをつけて社会人の人生進むのも良いのではと思う
256: !donguri 01/22(水)20:41 ID:vPYC8sl6(1) AAS
>>255
自分がそういう立場なら、完全に一般就職してプレーは草の割かし強いとこで
やるだろうな。
まあ、あくまで自分ならだが。
ガスにしても、これからもずっと門番続けるのか・・・多分、丸和や日立が上に行くのを
見ながら。
まあ、その辺が全部上に行ったらガスを脅かす敵もいなくなるだろうしな

>>235
去年くらいに、アーリーエントリーに何か言ってたから「あ〜。ここはアーリー
しないんだ」と思ってたら今年???
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s